今年も開催!
オンライン就農ゆめツアーに参加して、就農について考えてみませんか?
開催日時令和4年9月11日(日)13時~15時
申し込み締め切り日令和4年8月31日(水)※定員になり次第締め切らせていただきます

今年も開催します!オンライン版「やまぐち就農ゆめツアー」!
山口県は「担い手支援日本一」を掲げ、全国トップクラスの支援制度が魅力の農業県です。
その支援の一環として、毎年県内各地の産地や研修施設等の見学や就農相談、農業体験ができる『やまぐち就農ゆめツアー』を開催しています。一昨年からはコロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、オンライン形式でツアーを開催。オンラインならではのメリットを最大限に生かし、県内各地の産地を繫いでそれぞれの研修施設の様子やサポート体制などをライブ映像とともにご紹介し、一昨年、昨年と多くの方にご参加いただき、好評を博しました。
今年も昨年同様、オンライン形式でツアーを開催いたします!
開催日程は9月11日(日)。時間は13:00~です。
インターネットが接続できる環境でしたら全国どこからでもご参加いただけますので、農業や山口県への移住就農に関心のある方はぜひお気軽にご参加ください!
★今回のツアーの見学先は・・
・JA山口県下関アスパラ部会(下関市)
・楠こもれびの郷「万農塾」(宇部市)
・やまぐち就農支援塾(防府市)
当日は、現地の方々と繋ぎ、それぞれの特徴や受け入れ態勢などについてご案内いただく予定です。また、実際に山口県で野菜農家になられた佐藤さんご夫婦に体験談をお話いただきます。お二人がどのような経緯で農業を始められたのか、そしてこれまでの歩みや、今のお気持ちなどについて詳しくお話を聞くことができます。
もちろん、当日は皆様からのご質問にも丁寧にお答えいたします。
農業に興味があり、何から始めればいいのかわからない・・、自分にはどんな農業が合っているのだろう・・、どんな方々が農業に従事しているのだろう・・など、このツアーにご参加いただくことで様々な疑問や不安を解消することができますよ♪
見学後は、山口県、下関市、宇部市、農業大学校、やまぐち農林振興公社の担当者との意見交換もできますので、独立就農に向けて気になることや、農業法人への就職のこと、移住後の暮らしのことなど、皆様がお知りになりたいことをぜひ聞いてみてください。
参加料は無料。
少しでも就農にご興味のある方でしたらどなたでも大歓迎です!
ぜひこの機会に皆様に山口県の農業について知っていただけたらと思います。
笑顔でご参加をお待ちしています!
【オンラインツアー見学場所】

◎イベント名:やまぐち就農ゆめツアー
◎開催日時:令和4年9月11日(日)13:00~15:00
◎使用ツール:Zoom
※Zoomの使用に慣れていらっしゃらない方は12時~Zoomの簡単な練習をいたしますのでお気軽にご参加ください
◎定員:15名程度(先着順)
◎参加料:無料
※お申し込み後、参加のためのURLをお送りいたします。
定員になり次第、締め切らせていただきますので、参加を希望される方はお早めにお申し込みください
本イベントのご案内チラシ(PDF)はこちら
名称 | やまぐち就農ゆめツアー ~オンラインで見学会を実施します~ |
---|---|
開催日時 | 令和4年9月11日(日)13:00 ~ 15:00 |
開催場所 | オンライン開催 |
開催内容 | オンライン形式による現地見学や就農者との意見交換、市町との具体的な個別相談会 【開催スケジュール】 ▽13:00~ ・開会式 ・【見学】JA山口県下関アスパラ部会(下関市) ・【見学】楠こもれびの郷「万農塾」(宇部市) ・【見学】やまぐち就農支援塾(防府市) ▽14:20~ ・参加者との意見交換 ⇒山口県、下関市、宇部市、農業大学校、やまぐち農林振興公社 ▽15:00:閉会式 ※時間、内容につきましては多少の変更がある場合がありますので、ご了承ください |
参加対象 | 山口県への就農や就業に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます |
参加費 | 無料 |
定員 | 15名程度(先着順) |
持ち物 | 特になし ※インターネット環境をご用意いただき、PC,スマホからZoomに接続をお願いします |
参加特典 | オンラインツアーに参加され、アンケートにご協力いただいた方へ粗品をプレゼントいたします! |
公益財団法人やまぐち農林振興公社HP | http://www.y-agreen.or.jp/farmers/index.html |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
主催者 | 公益財団法人やまぐち農林振興公社、山口県 |
---|---|
お問い合わせ先 | 本イベントへのお問い合わせや参加のお申し込みは下記までお願いいたします。 |
お申し込み先 | ▽お問い合わせ先 公益財団法人やまぐち農林振興公社 担い手・新事業支援部 担い手支援課 〒753-0821 山口県山口市葵2丁目5-69 TEL:083-902-6696 E-mail:yashuno@y-agreen.or.jp 担当:田村、清水、井上 ▽参加のお申し込みは下記お申し込みフォームよりお願いいたします お申し込みフォーム ※やまぐち農林振興公社のHPに遷移します(ページ下部に申込フォームがあります) |