藤沢市で年間90品目以上の野菜づくりに取り組んでいます
【事業拡大に向け、新メンバー募集!】
都会の強みを最大限に生かし、たくさんの仲間と楽しみながら農業にチャレンジしませんか?
やさいの秋葉
掲載終了日:2022年10月31日 お仕事ID:03048
◆未経験の方歓迎!
◆人気の都市近郊農業
◆年間90種類以上の野菜生産
◆規模拡大中!
◆週休2日
湘南・藤沢で大規模&多品目栽培に一緒に取り組みませんか?
求める人物像
・素直でしっかりコミュニケーションがとれる方
・食べることが好きな方
・健康で、しゃがむ姿勢での作業ができる方
※下記のいずれかに該当する方は大歓迎です
・マルシェでの農産物の販売に興味ある方
・調理師、管理栄養士などの資格所持、飲食業の経験ありなど、珍しい野菜の食べ方提案ができる方
・写真の撮影、SNSでの発信が得意な方
・事務作業が得意な方(Excel、PowerPointなど)
私たち「やさいの秋葉」は神奈川県藤沢市で年間90品目以上の野菜づくりに取り組んでいます。
都市部でありながら比較的営農規模が大きく、現在の畑の面積は6.9haほど。後継者不足等により、空いていく農地を譲り受ける形で、年々耕作面積が拡がっています。
栽培した野菜は農協への出荷の他、地元スーパーや飲食店、学校給食、加工会社など様々なルートで販売していますが、中でも地元の消費者の方々へ新鮮な野菜を直接お届けすることに特にこだわっており、地元のマルシェなどにも積極的に出店しています。売り方の工夫次第で、成果が大きく変わるのがこの仕事の面白いところ。地域の他の生産者とも積極的に連携し、品数や供給量を確保することで、スーパーの中の産直コーナーを持たせていただくなど、販路も着実に拡がっています。
お客様との直接の接点があると、「あの野菜もほしい」「あの果物は作れる?」など、様々なニーズがあがってきます。求められるものにはなるべくお応えしたい、そんな思いから、気付けば90品目ほどにまで栽培品目が増えてしまいました。昨年から新たにイチゴの栽培も始め、さらに、イチゴのシーズンが終わったらその同じハウスでメロンを栽培する予定です。
毎日がアドリブです(笑)
野菜ごとに栽培方法や管理方法が異なりますので、栽培品目が多いぶん、作業は大変です。
それぞれの作物ごとに栽培計画を立て、その計画に沿って作業を進めていくのですが、天候や気候次第で生育状況は変わってしまうため、予定通りに進むことの方が少ないです。ときには様々な作業が重なり、てんやわんやになることも。基本的に毎日がアドリブです(笑)。
「大変そうだな~」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私を含め、当社の社員達はこの多品目栽培の大変さをむしろ楽しんでいます。毎日毎日同じことの繰り返しという訳ではありませんので、毎日毎日が刺激的です。もちろん、初めのうちは1つ1つの作業を覚えるのに苦労すると思います。しかし、その分、豊富な野菜知識を学べ、農業のスペシャリストを目指せますし、一品目を作り続けてるのと比べ、日々違う作業に携わることができ、けっして飽きることはありません。
また、お客様からの「おいしかった」「もっと食べてみたい」という生の声を聞けることが仕事のやりがいにつながり、「もっと美味しい野菜を作れるように頑張ろう!」というモチベーションにもなっています。
事業拡大中!私たちと一緒に働きませんか?
現在、当社では一緒に働いていただける人材(正社員)を募集しています。
年間90品目以上の作物を生産していますが、取引先から青ネギをもっと作ってほしいという依頼があり、現在、青ネギの生産体制を強化しています。また、都内のマルシェにも定期的に出店することになり、引き続き多品目の野菜栽培も強化中です。
多品目での野菜づくりに興味があり、都市に生活しながら農業と共に暮らしていきたいという思いをお持ちの方でしたら未経験の方でも大歓迎です!
現在のスタッフは30代の正社員が2名、パート社員14名です。パート社員は主婦やリタイヤ世代、副業で働いている方など、個性的面々が集まり、にぎやかな雰囲気で働いています。
1人1人仕事はもちろん一生懸命やってくれていまが、プライベートも大切にしています。子供に何かがあった時はみんなで支え合う、そんな良い関係が作れていると思います。
従業員みんなが「働いて良かった!」と思える会社にこれからもできたらいいなと思います。
新しいメンバーが加わることをみんな楽しみに待っています。
「鮮度」が良く「品質」の高い野菜を「安定的」に供給できるよう、一緒に頑張っていきましょう!
あなたの農業にかける想いをぜひ聞かせてください!
従業員特典について
「野菜が好き」「食べることが好き」という方にうれしい特典が!
収穫した野菜はお持ち帰りOKです!また、従業員専用の畑があり、空いた時間などを使って好きなものを育てられます。来年にはキッチン併設の休憩所を設置し、まかないも提供する予定です。
-
植物性の堆肥を使い、土づくりからこだわって品質の高い野菜づくりに取り組んでいます。藤沢の住宅街にありながらこんな広大な畑でダイナミックに農業にチャレンジできます。
-
昨年から新しく始めたイチゴも立派に育ちました。パックしたものを販売しているほか、フルーツパフェの材料としても使っていただいています。イチゴ栽培が終わった時期からはメロン栽培も始める予定です。
-
収穫した野菜は、冷蔵トラックで近隣のスーパー等に直接納品もおこなっています。収穫してすぐに直売所に並べることができる、消費地との近さが私たちの最大の強みです。
-
藤沢市は、若手新規就農者が多く、3年前に仲間たちと共に出荷組合を設立しました。協力し合うことで品揃えをよくすることができ、お客様のニーズにより応えられるようになりました。これからも仲間たちとお互い刺激し合いながら更なる成長を目指します!
-
現在は16名のスタッフが活躍中です。年齢も経歴バラバラですがその分にぎやか!みんな新しい仲間が加わることをとても楽しみにしています。当農園では、従業員が自由にできる畑があり、好きな野菜などを育てて持って帰ることができます。野菜づくりに興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてください!
-
藤沢市内のマルシェにも積極的に出店しています。朝採れたての新鮮なトウモロコシは大人気!消費者との接点も大切にしており、お客様の声・笑顔が私たちの何よりの励みとなっています。

秋葉 豊さん
やさいの秋葉 代表。
元々興味のあった農業で勝負したいと思い、28歳の時に仕事をしながら情報収集をしたり、いろいろな農家さんのところに農業研修に行ったりし始めました。そして、32歳の時に当時勤めていた会社を辞め、新規就農しました。
・・と言っても、全くあてのない状態からのスタートでしたので、初めは農地の確保に本当に苦労しました。しかし、8年前にここ藤沢に移って来てからは、行政や地元の方々の支援もあり、農地を貸していただけるようになりました。そして、今では藤沢市、海老名市、綾瀬市と、畑は点在しておりますが、約6.9ヘクタールの広大な農地を管理するまでになりました。
都市近郊ならではの農業を、ということで、消費者の皆様に様々な野菜を直接お届けする、というスタイルにこだわっています。
2年前に正社員が2名加わったことで今まで思いつかなかったような新しい展開が生まれました。今回新しい人にまた入っていただくことで、また会社が変わっていくことが楽しみです。
経験や年齢は一切不問です。私自身もかつては初心者でしたので、疑問や不安も同じ目線で一緒に解決します!長く一緒に働いていただき、段々と仕事を任せられるようになっていってもらえると嬉しいです。また、もし将来独立をお考えの方がいらっしゃいましたらご相談ください。応援します!
あなたの応募を待っています!
2年前に正社員として新たに加わった社員のうち、お1人の方は、以前の仕事は毎日決められたことをきっちりとこなすのが役割だったそうですが、やさいの秋葉で働くようになって、毎日が違う仕事で、次に何をするべきかを考えて働くことがとても楽しいとおっしゃっているそうです。
多品目栽培ならではの難しさ、大変さはもちろんあると思いますが、毎日の変化を楽しめる方であれば、きっと充実した農業ライフを送れるのではないでしょうか。
湘南・藤沢でこれだけの規模で、多品目栽培にチャレンジできる農園は多くはありません。ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてください!
勤務地 | 神奈川県藤沢市用田1503-4 |
---|---|
仕事内容 | ◇露地野菜の生産(栽培管理、収穫、出荷調整、機械作業など) ◇施設(ハウス)内での野菜の生産(栽培管理、収穫、出荷調整など) ◇冷蔵トラック(2トン車)での配達(近隣のスーパーへ)+露地野菜の生産 ◇マルシェでの販売(藤沢市内各地、都内で週2~3回) |
雇用形態 | ◇正社員 ◇契約社員 ※試用期間(2か月間)あり |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給215,000円~225,000円(固定残業代20,000円(15時間分)を含む) ※経験等を考慮して決定いたします ※試用期間中の給与は月給195,000円 ◆昇給あり ◆賞与あり(業績に応じて) |
勤務時間 | 基本 7:00 ~ 16:00 休憩60分 実働8時間 ※時期によって変動いたします (トウモロコシの時期は朝4:00~など) |
休日 | 希望の曜日で週2日 ※時期により変動あり ※有給休暇:法定どおり取得可 ※連休も調整により取得可 |
寮・社宅・宿泊先 | 寮はございませんが、近隣に賃貸物件多数あり(近隣の家賃相場:40,000円~50,000円程度/月) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険 ※社会保険は今後導入予定あり |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定可) ※準中型以上の運転免許、大型特殊免許をお持ちの方は優遇 |
待遇 | ◆昇給あり ◆賞与あり(会社の業績に応じて) ◆野菜の持ち帰り可 ◆車貸し出し可(軽バン) ◆来年以降食事提供あり ◆自由に栽培できる畑貸し出し可 |
会社情報 | 【栽培面積 露地6.9ha、ハウス10a】 【栽培品目 年間90種類以上】 【職場の受動喫煙対策:屋内禁煙】 |
求める人物像 | ・素直でしっかりコミュニケーションがとれる方 ・食べることが好きな方 ・健康で、しゃがむ姿勢での作業ができる方 ※下記のいずれかに該当する方は大歓迎です ・マルシェでの農産物の販売に興味ある方 ・調理師、管理栄養士などの資格所持、飲食業の経験ありなど、珍しい野菜の食べ方提案ができる方 ・写真の撮影、SNSでの発信が得意な方 ・事務作業が得意な方(Excel、PowerPointなど) |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】やさいの秋葉 【事業内容】野菜の生産、販売 【所在地】〒252-0821 神奈川県藤沢市用田1503-4 【従業員数】社員2名、パート14名(男性8名、女性8名) 【代表者】秋葉 豊 【電話番号】090-4362-3358 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用(試用期間)⇒ 本採用 |