楽しく!一緒に農業やりましょう。
大阪出身大阪育ち、南九州で一生懸命農業と向き合っています。
◎長期&短期同時募集!◎

検討中フォルダに入れる

アイタルファーム

掲載終了日:2023年6月20日 お仕事ID:02419

PRポイント

楽しく!農業にチャレンジしたい方大募集!
◇正社員、長期アルバイト、期間限定アルバイト(即日~5月末頃まで ※期間は相談可)同時募集
◇寮あり
◇移住希望者歓迎!(他県からの移住者活躍中!)
◇少人数だから1人1人のメンバーの仕事の幅が広く、様々な経験ができます!
(トラクターの運転やスマート農業など)
◇新規就農経験者の代表だから、未経験の方にもしっかり指導できます。

求める人物像

下記のいずれかに該当する方(未経験の方、経験者の方ともに歓迎)
・事業拡大に一緒にチャレンジしていっていただける方
・スタッフリーダーを目指して取り組んでいただける方
・地方へ移住したい方
・まずは期間を決めて農業にチャレンジしてみたいという方
・大自然の中で、コツコツと農作業をやっていきたいという方

こんにちは!
鹿児島県薩摩半島の南部、頴娃(えい)町で農業を営む大原と申します。私たちは季節に合わせて甘藷(サツマイモ)、お茶、キャベツなどの生産を行っています。これから甘藷の植え付け作業やお茶の管理作業などの仕事が始まるにあたり、一緒に作業を行っていただける方を募集したいと考えております。長く年間を通してお手伝いいただける方はもちろん、5月末頃までの期間限定でお手伝いいただける方も大歓迎です。(期間はご相談可能です)
ぜひ薩摩富士とも言われる開聞岳や東シナ海など大自然豊かな頴娃町で一緒に楽しく農業をしませんか?

【当農園について】
私も実は大阪生まれ大阪育ちで、頴娃町はもちろん、農業とも全く無縁の暮らしを送ってきました。以前はまさか自分が農業をやるとは夢にも思っていませんでしたが、結婚を機に、婿養子としてこの町に来て農業に携わることになりました。今から11年ほど前のことです。
当然、わからないことばかりのスタートでしたが、大変という思いだけではなく、やってみると楽しく感じることも意外と多く、今ではとても充実した毎日を過ごせています。作業自体は1人で黙々とこなす作業も多いですが、音楽を聴きながらノリノリでやれば時間はあっという間に過ぎていきます。トラクター作業なども慣れると快適でとても楽しいです。
最近は、より効率の良い農業を実践すべく、「スマート農業」と言われるドローンや自動草刈り機、自動操舵のトラクターなども積極的に活用しています。ただ導入するだけでなく、これから上手く使いこなして、生産性を上げていけたらと考えています。

【未経験の方も活躍できる職場です】
私がそうだったように、未経験の方でも心配いりません。
少人数のチームですので、いろいろなことに積極的にチャレンジしてもらおうと考えています。大人数の会社だとトラクターなどにはなかなか乗る機会がないと思いますが、私達ならチャレンジできます。もちろん作業は1からしっかりと教えますのでご安心ください。私は就農前はカフェや営業の仕事など一般の会社で働いていました。非農家出身ならではの柔軟な発想を持ち合わせてますので、初めて農業にチャレンジする方も入りやすいですよ!

当農園のモットーは〝楽しく”です。毎日を楽しく前向きに過ごしたいという方なら大歓迎です!
長く社員としてご活躍いただける方はもちろん、期間を決めてアルバイトとして働いてみたいという方もぜひご応募ください。

遠方からいらっしゃる方は寮のご用意もあります。畑のすぐ近くですので、通勤時間もかかりません♪
私だけでなく、現在活躍中のメンバーも県外からの移住者です。生活面もしっかりサポートしますのでご安心ください!

【頴娃町はこんなところ!】
最後に、頴娃町のご紹介です。
鹿児島県南九州市にある頴娃町は農業が盛んな町。特に、お茶の生産は市区町村単位で言えば全国一位!なんです。
観光スポットもあり、「タツノオトシゴハウス」というタツノオトシゴ専門の養殖場や、伊能忠敬が「天下の絶景なり」と賞賛した絶景スポットなどがあり、観光客もよく訪れる町です。また、市内の海岸は鹿児島県を代表するサーフィンスポットとしても知られ、開聞岳を眺めながらのマリンスポーツは最高ですよ!市内には川も流れ、バーベキューなども楽しめます。
温泉もありますので、仕事に、遊びに疲れた時はゆっくり浸かってリフレッシュしましょう!
 

【農場紹介動画】
 

  • 頴娃町は鹿児島県薩摩半島の南部に位置する町です。薩摩富士とも言われる開聞岳はまさに絶景!農業もお茶の生産を中心に様々な作物の作付が行われています。

  • 畑の移動や収穫したお茶の葉の運搬などもありますので、車の運転ができる方(できれば準中型、中型免許をお持ちの方)大歓迎です!農業の経験は無くてもOK!男女も不問です。

  • 春先に甘藷の植え付けなどの準備をし、秋になったら収穫作業を行います。これからはいよいよ植え付け作業を迎えます。期間限定でお手伝いに来ていただける方も絶賛募集中です!

  • 1人で黙々と行う作業も多いですが、音楽聞きながら自分の世界に浸るのもいいものですよ!もちろん、一緒に作業することも多いので、チームワーク良くやりましょう!スマート農業に関心のある方は、ドローンの操作なども徐々に覚えていただきます。

  • 長期間お勤めいただく方には、畑の貸し出しもできます。作った野菜の販売料金は、ご自身の収入としていただくことができます。もちろん機械や苗などの資材も提供できます。頑張った分だけ収入に繋がりますので、ぜひチャレンジしてみてください。結構稼げますよ。

  • 家族経営のとってもアットホームな農園です。〝楽しく”〝温かく”一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております! 移住希望者も大歓迎です!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

Staff's eye

11年ほど前に大阪から頴娃町に移り住んで農業を始めたという大原さん。今はすっかり農業にのめり込み、これからいろいろなことにチャレンジしていきたいと考えていらっしゃるそうです。「楽しい人がいい」と、知識や経験よりも人物重視で、毎日の仕事を楽しく一緒にできる人を求めていらっしゃるそうです。頴娃町は鹿児島の中でも南部に位置し、茶畑や野菜畑が広がるとてものどかな場所です。農業にチャレンジしてみたいという方、アイタルファームでやってみませんか?

募集要項

勤務地 鹿児島県南九州市頴娃町別府9914
仕事内容 甘藷、お茶、キャベツ等の栽培、収穫、出荷など

※3月上旬頃まではキャベツの収穫作業、その後5月末頃まで甘藷の作付け、お茶の管理作業をお願いします
雇用形態 ◇正社員
※試用期間あり(3か月~6か月)
◇契約社員
◇アルバイト・パート
期間 ◇長期(期間の定めなし)
◇期間限定(即日~5月末まで)
※期間は相談可
※8月頭頃~翌年6月頃までの期間限定アルバイトも募集します

給与 ◇正社員:月給200,000円~
※ご本人の経験等に応じて決定いたします
※能力に応じて随時昇給あり
※試用期間中の給与は時給1,000円

◇アルバイト:時給1,000円~1,300円
※ご本人の経験等に応じて決定します
※試用期間中の給与は時給1,000円

◆賞与あり
※希望者には畑をお貸ししますので、ご自身で作った分はご自身の収入にしていただくことができます(機械や資材はお貸しできます)
勤務時間 8:30 ~ 17:30 休憩90分 実働8時間

※天候や季節により変動あり(※年間の平均勤務時間:190時間/月)
※時間外勤務:お願いする場合あり
休日 月5日
※天候等に応じて変動あり

◆長期休暇あり(夏5日・冬5日)
寮・社宅・宿泊先 寮あり(シェアハウス)

※寮費無料(光熱費はご自身で負担していただきます)
※すぐに生活できる設備があります
※周辺環境・・スーパー、コンビニ、温泉まで車で10分です
社会保険 雇用保険、労災保険
必要な資格・経験 普通自動車免許(MT尚可)
※準中型・中型免許尚可
※免許をお持ちでない方も相談可
※車やバイクで来られる方歓迎!
待遇 ◆賞与あり(正社員)
◆長期休暇あり
◆寮あり(光熱費のみ自己負担)
会社情報 <アクセス>
鹿児島空港より1時間半
鹿児島中央駅より1時間

<職場の受動喫煙対策:所定の場所のみ喫煙可>
求める人物像 下記のいずれかに該当する方(未経験の方、経験者の方ともに歓迎)
・事業拡大に一緒にチャレンジしていっていただける方
・スタッフリーダーを目指して取り組んでいただける方
・地方へ移住したい方
・まずは期間を決めて農業にチャレンジしてみたいという方
・大自然の中で、コツコツと農作業をやっていきたいという方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】  アイタルファーム
【事業内容】甘藷・お茶・キャベツ・他
【住所】  〒891-0704 鹿児島県南九州市頴娃町別府9914
【従業員数】3名
【代表者】 大原 邦太
【担当者】 大原 邦太
応募方法 ご応募・お問い合わせは農家のおしごとナビよりお願いします。その後、担当よりご連絡をさせていただきます。
採用の流れ 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る