未経験の方歓迎!
牛の健康を守る〝削蹄”の仕事を究めませんか?
(菜花の収穫の仕事をお願いすることもあり)
株式会社内藤農園
掲載終了日:2021年3月14日 お仕事ID:03010
◇未経験の方歓迎!
◇手に職を付けられます
◇農作業(菜花の収穫など)のお手伝いもあり
◇寮あり
削蹄を通じて牛の健康を守り、酪農家さんから喜ばれるやりがいのある仕事です!
1からしっかり教えていきます!
求める人物像
・牛の仕事に興味のある方
・体力に自信のある方
こんにちは!
当社は千葉県の南部に位置する館山市で「牛の削蹄業」と「菜花の生産」の複合経営を行っております。
もともと削蹄業を専業でおこなっていたのですが、今から4年ほど前に、水田の転換作物として、この地域で盛んな食用菜花の生産を本格的に始めました。
ところで、「削蹄業」って何?
という方もいらっしゃるかもしれません。
削蹄とは、牛の蹄(爪)を切り、形を整える仕事です。
私たちは主に酪農家さんから依頼を受けて削蹄の仕事をしています。
「依頼を受けるほど大事な仕事なの?」と思われるかもしれませんが、牛にとって足は第二の心臓と言われるほど大切で、蹄が悪くなると、牛は歩くことも寝起きも困難となってしまいます。そこで私たち削蹄師が定期的な削蹄を実施することで、牛の健康を保ち、長生きできるようにするのです。
酪農家さんの役にも立つことができ、とてもやりがいがある仕事です。
私たちのお客様である牧場は、主に千葉県内の各地にあります。千葉県は、酪農発祥の地でもあり、近年は規模拡大を図る牧場も多く、おかげさまで私たちも年々順調に削蹄する頭数が増えている状況です。
そこで、今後の展開を見据え、今回1名増員をすることにいたしました。
牛の削蹄の仕事に強い興味を持っていただける方であれば、経験は一切問いません。初めは、先輩社員の補助的な仕事から担当していただき、徐々に業務を覚えていってください。削蹄に必要な技術、牛の移動から爪切りまでを習得できるよう、しっかり指導いたします!
油圧式の保定枠で牛の足を持ち上げ、削蹄も電動のグラインダーを使っていますので、削蹄時はあまり力を使うことはありませんが、牛を引っ張ったりするのに、それなりに力は必要です。また、県内各地に移動して仕事をしていただくことになりますので、体力に自信のある方でないと長く続けるのは難しいかもしれません。
いろいろな牧場に行き、自分たちがした仕事で各牧場主さんが喜んでいただけると「良かった!」と心底思います。
ぜひじっくり腰を据えて手に職を付けていってください。
また、当社では、削蹄のほかにも菜花の収穫の繁忙期にはそちらのお手伝いをしていただくこともあります。(菜花の生産担当の社員も別にいます)
「大変そう・・」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、気分転換にもなって、たまにはいいものですよ。
牛だけでなく、畑の農業に携われる最高の職場!と思っていただける方、ご応募をお待ちしております!
住み込み用の部屋も用意していますので、遠方からいらっしゃる方でも大歓迎です!
-
千葉県内70軒~80軒の牧場から依頼を受けて、削蹄業務を行っています。牧場は20頭~30頭規模のところから300頭超えのところまで様々です。若い経営者さんも多いので、まだまだ需要が増えていく見込みです。
-
現在は、代表に加え、2名のスタッフが削蹄業務にあたっています。削蹄時はケガの無いように十分に気を付けながら行います。牛を引っ張ったりする際は、力も必要になります。仕事は1からしっかり教えていきますので、未経験の方もご安心ください。
-
菜花以外にもオクラやミニトマトの栽培もおこなっており、現在2名のスタッフが農業部門を担当しています。繁忙期には近隣のパートさんにも手伝ってもらっています。2月頃には削蹄スタッフにも菜花の収穫の仕事をお手伝いしていただくことがあります。
勤務地 | 千葉県館山市八幡291-15 |
---|---|
仕事内容 | 【削蹄業務に関わる業務全般】 乳牛の蹄(爪)の手入れ(千葉県内70~80軒の牧場から依頼を受け、削蹄業務を行います) ※菜花の生産に関わるお手伝いをお願いする場合もあります(1〜3月の間) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月あり |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給180,000円~250,000円 ※ご本人の経験等を考慮して決定いたします ※試用期間中は月給180,000円 ◆昇給あり ◆賞与あり(年2回) |
勤務時間 | 8:00 〜 17:00 休憩60分 実働8時間 ※時間外: |
休日 | 日・祝 ※2、3、8、9月は、約10日の休日あり ※天候等の状況により変動あり ※長期休暇あり(お盆休み:3日、年末年始休み:5日) |
寮・社宅・宿泊先 | 寮あり(事務所の2階) ⇒キッチン、トイレ、風呂付 ⇒寮費:10,000円/月 ※寮を希望されない方:近隣の家賃相場 (1R:30,000~50,000円/月) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許 (MT) ※乳牛を扱う肉体労働なので体力に自信のある方を希望します ※長期勤続によるキャリア形成のため40歳までの方を対象とさせていただきます |
待遇 | ◆昇給あり ◆賞与あり(年2回) ◆社会保険完備 ◆寮あり ◆車貸与可能 ◆交通費支給(実費支給 上限あり 月額:10,000円) |
会社情報 | |
求める人物像 | ・牛の仕事に興味のある方 ・体力に自信のある方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社内藤農園 【事業内容】削蹄、菜花の生産 【所在地】〒294-0047 千葉県館山市八幡291-15 【設立】平成28年 【資本金】1,000,000円 【代表者】内藤 鉄也 【担当者】内藤 鉄也 【電話番号】090-4461-8527 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いいたします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |