★新規就農希望の方大歓迎★
次世代の農業を引っ張っていく位のハングリー精神を持った人…でてこいや!!
\未経験の方歓迎/\充実の独立支援/
株式会社関東地区昔がえりの会
掲載終了日:2021年5月1日 お仕事ID:02256
★独立支援あり★
・広大な農地(約80ha)を所有しており、新規就農される方にお貸しできます。
・弊社の販路を活用できるので、新規就農される方でも安心♪
◇農業未経験の方でも歓迎
◇年末年始休暇あり
◇寮あり
◇賞与あり
こんにちは。株式会社関東地区昔がえりの会です。
私たちは埼玉県の北部、児玉郡上里町に約80haの農地を所有し、農産物の生産から販売までを行っております。
この度、私たちは新たに力となってくれるスタッフを募集することになりました!
★独立希望の方大歓迎★
農業を志す方なら、一度は独立して自分の畑を持つことをぼんやりと考えたことはありませんか?
私たち関東地区昔がえりの会ではこの「ぼんやり」を明確に出来る3つの強みがあります。
~1・農地の確保~
独立を考えた時、まず1番最初に立ちはだかる課題ではないでしょうか。
パッと見た感じ農作放棄地であっても、持ち主がいて借りる事が出来ない事はよくある話です。
私たちは上里町近郊で約80haの農地を所有しております。
独立をされる方にはお貸しできますので、ご安心ください。
~2・販路の確保~
私たちは主に加工業務用野菜の生産行っております。
販売先とは年間契約し、計画的な作付け・管理を行っております。
独立された後、イチから販路を開拓していくのは本当に大変な事です。
まずは私たちの販売先に出荷し、後々独自の販路開拓をされても構いません。
~3・独立就農塾の開講~
月に1回無料で就農に向けた独立就農塾を受講出来ます。
大量生産・大量販売について学べます。
この3つの強みを生かし、独立就農に向かってどんどんチャレンジしてみませんか?
★長期正社員も大歓迎です★
独立就農を考えている方だけではなく、長期的に当社で働き、これからの会社の中核を担っていってくれるような方も大歓迎です。
どんどんチャレンジし、ご自身の知識を高めることが出来るのが、環境が当社の最大の魅力です。
また、すき屋の「ネギ玉牛丼」のネギ。リンガーハットの「ちゃんぽん」のキャベツなど、大手外食産業の店舗で自分たちが育てた物をお店で食べるのは、他では味わえない大きな喜びの一つです。
農業の経験がなくても、やる気さえあれば大歓迎です♪
どんどんチャレンジをし、失敗からどうすればいいのかを考え学べる方。
次世代の農業を引っ張っていくぐらいのハングリー精神を持った方。
ご興味持たれましたら、ぜひ一度当社の環境を見に来てください!
たくさんのご応募お待ちしております。
-
あなたがぼんやりと描いている「独立」への想い。当社では明確に出来るだけの充実の支援体制が整っています。
-
当社では、生産から販売までを一貫して行っています。販売先とは年間契約をし、計画的な栽培を行っています。
-
新規就農する際に大きな問題となるのが「農地」です。当社では80haの農地を管理しており、独立する人にお貸しする事が出来ます。
-
当社では、若手スタッフが多数活躍中です。農業未経験の方でもイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください♪
-
栽培方法や販売の仕方、農業経営など、独立する上で、学ぶ事がたくさんあります。当社ではその全てを働きながら学ぶことが出来ます。
-
将来独立をお考えの方はもちろん、長期的に当社で働き、ゆくゆくは会社の中核になってくれるような方の応募も大歓迎です!
勤務地 | 埼玉県児玉郡上里町 |
---|---|
仕事内容 | 農産物の生産、販売 |
雇用形態 | 正社員 |
期間 | 長期(期間の定めのなし) |
給与 | 月給:180,000円~300,000円 ※能力に応じての基本給 ※賞与あり:売上額に応じて支給 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩60分(基本フレックス制) |
休日 | シフト制:週休2日 ◆長期休暇あり:年末年始 |
寮・社宅・宿泊先 | 遠方の方は近隣の賃貸物件をご利用ください ※周辺の家賃相場:30,000~50,000円 |
社会保険 | ・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定不可) |
待遇 | ◆就業規則あり ◇人事評価制度・給与制度あり ◆資格所得支援制度あり ◇独立支援あり ◆社外研修制度あり ◇車の貸し出しあり ◆休憩所あり |
会社情報 | 販売先とは年間契約し、それに応じた作付け・管理を行っております。 【主な販売先】 ・ゼンショーホールディングス ・リンガーハット ・イトーヨーカ堂 など |
会社ホームページ | http://mukashigaeri.jp/ |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社関東地区昔がえりの会 【事業内容】農作物の生産・販売 【従業員数】正社員15名、パート15名(男6:女4) 【所在地】〒369-0311 埼玉県児玉郡上里町勅使河原717 【代表者】小暮 郁夫 【採用窓口】株式会社あぐりーん:0120-992-955 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、採用窓口までご連絡ください。 採用窓口:0120-992-955(農家のおしごとナビフリーダイヤル) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 ※現地面接の際、最寄り駅の神保原駅まで迎えに行きます。 |