植物が好き!四季を感じながら働きたいという方必見!
都会に住みながら植物に関われる仕事です
◎正社員募集
◎未経験の方歓迎
アルム株式会社
掲載終了日:2023年8月23日 お仕事ID:01800
街の緑をキレイに維持管理する仕事です
植物が好きな方にピッタリ
都会に住みながら、四季を感じて働きませんか?
■手当充実
■正社員募集
■年間休日122日
■未経験の方歓迎
■男女不問
当社は都内を中心に樹木剪定や草刈、花壇管理などの維持管理業務をおこなっている会社です。
街の公共施設、河川敷や緑道で見られる美しい木々や花々を維持管理しています。
皆さんも街の公共施設等でキレイに咲く花や整った木々を見かけられたことがあると思いますが、私たちの仕事はまさにそれらの植物を維持管理する仕事です。
さて、今回は正社員を募集いたします。担当していただく業務は主に、現場監督の補助(現場の予定、進捗確認や報告書作成、管理写真の整理と確認など)です。※基本的には現場仕事5割、事務仕事5割です。
上記に加え、顧客や協力会社との調整もお願いする場合があります。
都会ながらも様々な植物と関わり、四季の移ろいを感じることができる仕事です。都会に住みながら植物に関わる仕事がしたい、という方にはピッタリの仕事です。
いろいろな場所に行って管理の管理をしますので、毎日変化があり、飽きることもありません。現場への移動は会社の自動車(AT軽トラ)で行っていただきます。事務仕事は多摩市にある事務所でおこないます。
これまでの経験は一切問いません。(造園施工管理技士などの資格をお持ちの方はもちろん大歓迎です。)
業務は先輩社員が丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください。作業がスムーズに進むように的確に管理をおこなうことで、現場のミスも減りますし、ケガのリスクも減少します。
この仕事は立ち仕事と座り仕事がございますので、適度な運動にもなると思います。事務作業も難しいことはありませんので、前職が事務職で、経験を活かして働きたいという方も大歓迎です。
仕事をしていると、現場のメンバーにお礼を言ってもらえることが多く、それがやりがいにつながります。植物に関わる仕事がしたいという方、ぜひ当社で活躍してみませんか?
皆様からのご応募をお待ちしています。
-
当社は東京都を中心に神奈川県、茨城県、千葉県で除草や剪定などの緑地管理をおこなっています。今回は正社員を募集いたします。
-
担当していただく業務は主に、現場監督の補助(現場の予定、進捗確認や報告書作成、管理写真の整理と確認など)です。
-
事務所での資料作成や写真の整理、時には営業と一緒にお客様の元へ足を運ぶこともあります。
-
満足した仕事ができるととても誇らしく感じます。きれいに管理した結果、お客様に喜んでいただけるととても嬉しいですよ!
-
弊社理念「お客様に喜んでいただくこと」を第一に管理に取り組んでいただきたいと思います。社風は温厚で、馴染みやすい職場です。
-
今まさに問題になっている耕作放棄地の開墾もおこないます。この仕事は真面目にコツコツ取り組くむことで自然と知識や技術が身につくので、とてもいい経験になると思います。
勤務地 | 東京都内 ※事務仕事は緑化事業部(多摩市)にお勤めいただきます。 それ以外は各現場で管理をおこないます。現場には会社の自動車(AT軽トラ)で移動していただきます。 |
---|---|
仕事内容 | 現場管理業務と顧客管理事務全般 ・現場管理(予定、進捗確認、報告書作成、管理写真整理など) ・顧客や協力会社の調整など ※業務の比率:現場5割、事務5割程度 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間(6か月間)あり |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給308,382円~348,708円 ※上記金額には固定残業代30時間分(56,382円~63,708円)が含まれます →30時間を超える残業が発生する場合は別途残業代支給 (残業時間の実績:月平均12時間程度) ※別途通勤手当あり:実費支給(上限あり:30,000円/月) ※試用期間中の給与も同額です ※ご本人の経験やお持ちの資格により手当の額が変わります ◆住宅手当:15,000円 ◆現場手当:20,000円~30,000円 ◆管理手当:20,000円~25,000円 ◆資格手当:15,000円~25,000円 ◆家族手当:5,000円~10,000円 ◆賞与あり(年2回:前年度実績400,000円~550,000円) ◆昇給あり(年1回:前年度実績3,000円~5,000円/月) |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:15 休憩90分 実働7時間15分 ※時間外勤務:あり(前年度実績月12時間程度) |
休日 | 週休2日制 ※土曜日は月1回~2回勤務があります ※年間休日122日 ※長期休暇:あり(夏期(5日)、年末年始休暇(12月30日~1月4日)) ※有給休暇:法定どおり |
寮・社宅・宿泊先 | 寮はありません ◆住宅手当あり(15,000円/月) ※住宅資金支援の相談可 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 普通自動車運転免許(AT限定可) ※経験者の方や造園施工管理技士等の有資格者は優遇します |
待遇 | ◆賞与あり(年2回:前年度実績400,000円~550,000円) ◆昇給あり(年1回:前年度実績3,000円~5,000円/月) ◆住宅手当:15,000円 ◆現場手当:20,000円~30,000円 ◆管理手当:20,000円~25,000円 ◆資格手当:15,000円~25,000円 ◆家族手当:5,000円~10,000円 ◆通勤手当:実費支給(上限あり:30,000円/月) ◆社会保険完備 ◆資格取得支援あり |
会社情報 | 【職場の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)】 |
HP | https://r.goope.jp/hp-arumu |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】アルム株式会社 【事業内容】造園・緑化工事 【所在地】 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5(本社) 〒206-0036 東京都多摩市中沢1-2-1(緑化事業部) 【設立】平成元年 【資本金】7,300万円 【従業員数】30名 【代表者】田野倉 弘幸 【担当者】田野倉 【電話番号】042-313-7757 【お問い合わせ時間】9:00~16:00の間 |
---|---|
応募方法 | 「農家のおしごとナビ」よりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください。 その後、履歴書をこちらのメールアドレス宛に送付お願いいたします。 追って担当よりご連絡いたします。 ※なお、履歴書は選考にのみ使用し、適切に処分いたします。 送付先:zouen@arumugroup.co.jp |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |