農業をもっと強く!楽しく!美味しく!をスローガンに共に成長出来る方を募集中!
統合環境制御ハウスを導入!
株式会社宮本農園
掲載終了日:2024年2月25日 お仕事ID:01412
◆日本一のトマト産地八代で、県内トップクラスの最新統合環境制御ハウスを導入しています
◆未経験の方歓迎 (経験者の方も歓迎)
◆幹部候補募集!
◆若手スタッフ活躍中!
◆規模拡大、事業拡大中!更なる成長を目指して共に取り組んでいただける方大歓迎!
求める人物像
・当社のビジョンに共鳴できる方
・自ら学び、考え、行動、挑戦できる方
・植物が好きな方
当社は、日本一のトマトの産地、熊本県八代市で従来のスタイルとは異なる、新しいトマト生産に取り組んでいます。 5年前に建設した施設は県内ではトップクラスの統合環境制御ハウスで、天候や風速、風向き、外気温、湿度などの状況からリアルタイムに様々な機器を自動で制御し、ハウス内の温度や湿度、CO2濃度などをトマトの生育にとって最適な環境にすることができます。
「美味しいものをたくさん作りたい!」そして、「お客様に喜んでもらいたい!」
その為に、私たちは栽培技術の研鑽、設備投資を惜しみません。栽培現場で起こる日々のことは、数値化し、データとして蓄積しています。どうしたらもっと美味しくなるか、安定的に作れるか、どうしたらトマトの持つ、そして農業の持つポテンシャルを更に伸ばせるか、そんなことを考えながら日々努力しています。
これまでは生産に特化し、市場流通を中心にトマトを出荷していましたが、ここ数年、販売担当を1名付け、販売にも力を入れてきた結果、スーパー等へ直接販売する量も増えてきました。
おかげさまで、お取引をしていただくと、「もっと欲しい」という声をいただくことが多く、今後は更に生産体制を強化していきたいと考えております。現在は、トマト生産だけですが、先々は、他の野菜の生産も視野に入れています。また、販売先の「もっと欲しい」という声にお応えするために、自社だけでなく、地元の生産者にも声を掛け、仕入れ販売にも取り組んでいく予定です。
今回、これらの想いを実現するために、「生産部門」「販売部門」でそれぞれ1名ずつ人材を募集したい考えています。
求める人材は、更なる成長に向けて一緒に取り組んでいただける方。これまでの経験は問いません。
もちろん、これまでの経験を生かして、当社で更に成長目指して頑張ってみたい!という方は大歓迎です。
現在当社では正社員4名とパート23名が活躍中です。正社員は幹部候補として、様々な取り組みに対して共に考え実践してもらっています。農業をもっと強く、楽しくするために、取り組んでいっていただける方を求めています。
まだまだ成長段階の会社なので、自分たちのやったことが結果として見えやすいですし、やりがいがあります。
共に成長を目指してチャレンジしていきましょう!
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください!
-
5年前に統合環境制御ハウスを導入。天候や風速、風向き、外気温、湿度などの状況からリアルタイムに様々な機器を自動で制御し、ハウス内の温度や湿度、CO2濃度などをトマトの生育にとって最適な環境にすることができます。
-
「美味しいものをたくさん作りたい」そして、「地元で雇用を創出したい」それが私たちの追求する農業です。そのために、向上心を持って一緒に取り組んでいただける方を募集いたします。
-
「生産部門」「販売部門」をそれぞれ引っ張っていっていただける方を1名ずつ募集いたします。生産部門では、「もっと美味しく!」という気持ちで、生産技術の更なる向上を図りつつ、先々は、トマト以外の野菜にも取り組んで行ければと思います。
-
販売部門では、より多くのお客様に当社のトマトを知っていただく為に力を奮っていただきます。また、「もっと欲しい」というお取引先からの声にお応えするために、今後、仕入れ販売も行っていく予定です。
-
現在はパートさんも含めて27名のスタッフが活躍中です。今回は幹部候補となる正社員を募集いたします。これまでの経験は問いません。
-
規模の拡大とともに、組織力の強化を目指していきます。自分のやったことが結果として見えやすいので、やりがいがありますよ!
勤務地 | 熊本県八代市郡築11番町51-2 |
---|---|
仕事内容 | トマトの生産に関わる業務 【トマト・ミニトマトの生産管理】 <詳細> ・生産作業(収穫、誘引、葉かきなど) ・生産管理(環境制御、栽培計画、作業計画) ・作業者への指示、進捗管理、労務管理 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(3か月間) |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給200,000円~250,000円 ※試用期間中は月給180,000円 ※経験者は別途考慮 ◆賞与あり(年2回)※業績に応じて ◆昇給あり※業績に応じて ◆退職金あり |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 実働8時間、休憩60分 |
休日 | 週1.5日 (月6日) ◆長期休暇あり ※年末年始5日~7日、夏季5日~7日 ◆有給休暇あり |
寮・社宅・宿泊先 | 寮の用意はありませんが、近隣(15分~20分程度)のところに賃貸物件があります(家賃3万~4万円程度~/月) |
社会保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険、傷害保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定可) |
待遇 | ◆賞与あり(年2回)※業績に応じて ◆昇給あり※業績に応じて ◆退職金あり ◆長期休暇あり ※年末年始5日~7日、夏季5日~7日 ◆有給休暇あり ◆社会保険完備 |
会社情報 | ◇受動喫煙対策あり:屋外指定の場所のみ喫煙可 |
求める人物像 | ・当社のビジョンに共鳴できる方 ・自ら学び、考え、行動、挑戦できる方 ・植物が好きな方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 株式会社宮本農園 【事業内容】農産物生産、販売 【設立】 2015年 【従業員数】27名(うちパート23名) 【所在地】 〒866-0002 熊本県八代市郡築11番町51-2 【代表者】 代表取締役 宮本 清一 【主要取引先・販売先】仲卸、スーパー |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いいたします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類送付(メール可) ⇒ 面接 ⇒ 採用 |