淡路島で暮らし、農業しませんか?
ベテランと若手のコラボレーションで農業界に革命を起こしましょう!
◎若手活躍中◎
◎六次化への取り組み◎
◎年間休日105日◎
A&H Farm (株式会社A&H)
掲載終了日:2024年2月13日 お仕事ID:01379
淡路島で暮らし、農業しませんか?
ベテランと若手のコラボレーションで農業界に革命を起こしましょう!
◆社会保険完備(正社員のみ)
◆住宅手当あり(10,000円/月)
◆交通費支給
◆昇給あり(年1回程度)
兵庫県淡路島で代々農家をしている菱池(ヒシイケ)と申します!
栽培品目は、地域の特産である玉ねぎやブロッコリー、米など。家族経営で農業を営んでいましたが、2014年法人化。まだまだ成長段階の会社ですが、その分、会社とともに自分自身も成長していく面白みが味わえると思います。
▶-- 祖父母から息子まで、ベテランと若手のコラボレーション
現在のメンバー構成は、家族5人(祖父、祖母、父(兼業)、母、息子)の三世代と社員5人の計10人。農場では、70代ベテランの祖父母と30代の息子が中心になって農作業をしています。技術力では祖父母。ホームページ作成や、六次化、加工へなど販売力は息子。それぞれの世代の強みがうまくマッチしていると思います。30代の息子は3年社会人経験を積んだ後に就農し、今年で農業9年目。一般企業からの転職を考えている方であれば、同じ価値観を共有できるかもしれません。農業のおもしろさは自分自身で決断し、その結果がはっきりわかること。組織で動く一般企業とは違った面白さがありますよ。
▶-- 大地の力を最大限活用!二毛作
米→玉ねぎやブロッコリー→玉ねぎなど作物を組み合わせて二毛作栽培を行っていますので、畑の土はフル活動!お隣の牛やさんの牛糞をいただき、堆肥にして畑へまいたり、日々の土づくりには努力を惜しみません。ふっかふかで水抜けのよい地力のあるよい土を作ります。この技術力は農業50年ベテラン祖父母より伝授しますのでよい勉強になると思います。
▶-- 六次化への取り組み
自社の加工場が完成しました!ただ作るだけでなく、六次化にも取り組みます。生産から、「乾燥」「冷凍」「カット」まで一貫して自社製造しますので、安心・安全な商品をお届けすることができます。
▶-- 淡路島で農業を生業とし、島暮らししてみませんか?
海が近く年間を通して温かい気候です。自慢の渦潮のその大きさは「世界一」になるといわれています。比較的大きな島なので、島の中におしゃれなカフェや雑貨屋さんやレストランがありますよ。もちろん自然豊かなので素敵なお花畑もあります。町へ出たければ、神戸まで車で1時間、大阪まで車で1時間半。年間休日は105日ですので、働く日と休む日にメリハリをつけて淡路島ライフを楽しんでいただければと思います。
まずはお問合せを!ご応募もお待ちしております。
-
農業ベテランの祖母です!70代ですがまだまだ元気です。三毛作でよい農作物をとる土づくりや栽培の技術を伝授します。
-
淡路島は農業が盛んで、山あり、海あり、温暖な環境です。都会へのアクセスも良好なので島外の方も住みやすいと思いますよ。
-
生産から「乾燥」「冷凍」「カット」まで一貫して自社製造をする予定です。『より安心・安全なものを届けたい』この気持ちは忘れません。
-
淡路島の特産であり、当社自慢の玉ねぎです!現在、加工品に力を入れています。詳しくはHPをご覧くださいませ。
-
お隣の牛やさんの牛糞をいただき、堆肥にして畑へまいています。地域の資源を活用しながら、日々の土づくりには努力を惜しみません。
-
農業のおもしろさは都度自分で決断し、その結果がはっきりわかること。組織で動く一般企業とは違った面白さがありますよ。
勤務地 | 兵庫県南あわじ市倭文高337 |
---|---|
仕事内容 | 野菜、米の生産、加工 【作物】タマネギ、ブロッコリーなど野菜類、米 【圃場面積】約10ha |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間:3ヶ月間 |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給200,000円~ ◆昇給あり(年1回程度) ◆賞与あり(業績に応じて) |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩90分、実働7.5~8時間 (お昼休憩60分に加え午前と午後で15分ずつ休憩※作業状況によっては15分休憩が取れないこともあります。) ※季節、天候により変動します ※残業ほぼなし |
休日 | 不定休 ※繁忙期は週1休み、農閑期は週2~3日休みです。 《繁忙期》 5月中旬~6月上旬 9月中旬~10月上旬 12月下旬~1月中旬 ◆正月休みあり(12/31、1/1~3の4日間) ◆年間休日105日(年間変動制) ★年間カレンダーあり★ |
寮・社宅・宿泊先 | 寮はございませんが、近隣の賃貸物件のご紹介ができます ※家賃相場:30,000~50,000円/月 ※車がなくても生活できますが、あった方が便利です ◆住宅手当あり(10,000円/月) ◆交通費全額支給 |
社会保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車運転免許(MT必須) |
待遇 | ◆社会保険完備(正社員のみ) ◆住宅手当あり(10,000円/月) ◆交通費支給 ◆昇給あり(年1回程度) ◆賞与あり(業績に応じて) |
会社情報 | 受動喫煙対策:施設内禁煙 |
HP | http://aandh.jp/ |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社A&H 【事業内容】農産物生産・加工(野菜、稲) 【設立】2014年2月 【資本金】300万円 【従業員数】10名 【所在地】兵庫県南あわじ市倭文高337 【電話番号】090-2046-8453 【代表者】菱池 崇 【担当者】菱池 崇 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いいたします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 農業体験(日帰り) ⇒ 採用 |