\牛好きさん、動物好きさん集まれ/
居心地のいい牧場がモットー!
フリーストール牛舎、ロボット搾乳、牛床の清潔維持などの環境整備で牛がのびのび暮らし、従業員もより一層牛の管理に集中できます。
賞与昇給ありの好待遇!
コージーファーム株式会社
掲載終了日:2022年8月19日 お仕事ID:03760
◎栃木県で牛になるべくストレスを与えず育成し、おいしい牛乳を搾っています。
◎搾乳ロボット導入。その他、牛にとって快適な環境を整えています。
◎社保完備や毎年昇給など嬉しい待遇あり。
◎従業員も居心地のいいアットホームな職場環境です。
求める人物像
牛が好きな方
動物が好きな方
◎栃木県で酪農一緒にしませんか?
こんにちは、コージーファームです。
本州有数の広さを誇る芝ざくら公園がある栃木県芳賀郡市貝町に牧場があります。
牧場には成牛約200頭、育成牛約140頭が暮らしています。
★コージーファームは居心地のいい牧場です。
コージーファームの「コージー」は英語で「居心地のいい」という意味です。牛にも従業員にも居心地のいい牧場であってほしいという理由から名付けました。
弊社はなるべく牛にストレスを与えずに育成することにこだわっています。母牛から生まれた牝牛を育成牧場に預けず、大人の牛になるまで自分たちで愛情込めて育てています。牛たちは慣れた環境で育つため、ストレスがかからずスクスクと育ってくれます。そして従業員にもとても懐いてくれます!
牛をつながず、自由に歩き回ることができるフリーストール牛舎を採用し、搾乳は搾乳ロボットを導入。搾乳ロボットは、牛が乳を搾ってほしいタイミングで搾乳することができるという優れもの。搾乳ロボットを導入したことで従業員が搾乳する負担が大きく軽減されました。さらに、本来搾乳していた時間を牛の管理にあてることができ、牛の状態をより観察しやすくなりました。
そのほか、牛床の清潔さを保ったり、直射日光が当たってしまう牛舎の屋根に太陽光パネルを設置して遮熱対策を施し、牛舎内を涼しくしたりと、牛にのびのびと過ごしてもらう環境づくりをおこなっています。
牛が快適に過ごしてくれているから、よりおいしい牛乳を皆様のもとへお届けすることができるのです。
◎動物が好きな方、いらっしゃいませんか?
仔牛の時からお世話をすることができるので、牛が好きな方や動物が好きな方にはたまらない環境だと思います!
同じように見える牛たちも、小さなころから共に暮らすので、顔や性格の違いに気づけることもこの仕事のやりがいのひとつです。
スタッフは現在、代表を含めて4人と少数精鋭で頑張っています。
給与は月給200,000円スタートで毎年5,000円ずつ昇給があります。
業績に応じて2~5か月分の賞与もあります。
勤務時間は5時半~18時半と長く感じますが、9時半~14時半の5時間は休憩時間なので銀行に行ったりランチをしたり、少し仮眠をとったりと自由に過ごしていますよ。
寮や社宅はないのでアパートを借りて頂くのですが、農場から車で15~20分のあたりの家賃相場は2DKや2LDKで45,000円~50,000円でキレイな物件も多くあります。
スーパーやコンビニも充実していて住みやすい地域です。
牛と深く関わるお仕事をしたい方、牛や動物のお世話に興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。
-
市貝町で酪農を営んでいるコージーファームです!仔牛から成牛まで幅広い牛がのんびり暮らしています。
-
弊社は牛にストレスを与えずに育成することにこだわっています。母牛から生まれた牝牛を育成牧場に預けず、大人の牛になるまで自分たちで愛情込めて育てています。牛たちは移動するストレスがかからず、すくすく育ってくれます。
-
牛をつながず自由に歩き回ることができるフリーストール牛舎を採用し、搾乳には搾乳ロボットを導入。牛が快適に過ごせる環境を作ることはとても大切なことです。
-
従業員は3名。少人数ですが、力を合わせて頑張っています!みんな牛が大好きです。
-
牛が好きな方、動物が好きな方はこの仕事にぴったりです。仔牛を自分で育てて、大人まで成長したときにやりがいを感じます。
-
給与は月給200,000円スタートで毎年5,000円ずつ昇給があります。 業績に応じて2~5か月分の賞与もあります。
勤務地 | 栃木県芳賀郡市貝町続谷509 |
---|---|
仕事内容 | 酪農業に関わる業務全般 仔牛の育成(エサやりなど) 搾乳作業 牛の管理 牛舎の清掃など |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間なし |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給200,000円~ ◆昇給あり(毎年5,000円ずつ) ◆賞与あり(業績に応じて2~5か月分) |
勤務時間 | 5:30 ~ 9:30 14:30 ~ 18:30 実働8時間 ※休憩時間5時間(9:30~14:30) ※時間外労働:ほとんどなし |
休日 | 1月・3月・5月・7月・8月・10月・12月:月8日休み 2月・4月・6月・9月・11月:月7日休み |
寮・社宅・宿泊先 | 寮はございませんが、町の移住者向けの支援制度を活用することで費用を抑えることが可能です。詳しくはお問い合わせください。 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 要運転免許(AT限定可) |
待遇 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(毎年5,000円ずつ) ◆賞与あり(業績に応じて2~5か月分) ◆退職金制度(勤続2年以上) |
会社情報 | 【飼養頭数:成牛200頭、育成牛140頭】 【設備:フリーストール牛舎、パーラー、搾乳ロボット3台】 【職場の受動喫煙対策:屋内禁煙】 |
求める人物像 | 牛が好きな方 動物が好きな方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】コージーファーム株式会社 【事業内容】酪農業 【所在地】栃木県芳賀郡市貝町大字続谷509 【代表者】大瀧 信夫 【担当者】大瀧 信夫 |
---|---|
応募方法 | 「この求人に応募する」ボタンよりご応募ください。ご応募後、担当よりご連絡をいたします。 |
採用の流れ | 応募 → 面接 → 採用 |