『農業は楽しい!』を全世界に発信中!
法人化予定&農場拡大でさらなる成長をしていきます!
明るく元気で活気あふれる職場で一緒に働きましょう☆
FARM OKANO
掲載終了日:2022年11月14日 お仕事ID:03740
<農業は楽しい!>みんなで楽しくにぎやかに作業しています!
<美味しい野菜!>土壌診断と肥料設計にこだわっています!
<事業規模拡大!>7月に法人化予定!農場も拡大していきます!
◆正社員、パート同時募集(お休みや時間などは柔軟に対応可能です)
◆未経験の方大歓迎!
◆能力給あり
◆遠方からいらっしゃる方は住宅手当あり
こんにちは!FARM OKANOです!
千葉県の北東部、利根川に面する自然豊かな東庄町で『楽しい農業!』をモットーに、親子3代にわたり品質にこだわった小カブを中心にネギやカボチャの生産もおこなっています。
野菜は契約栽培が中心で、スーパーや量販店等で青果として販売されているほか、漬物などの加工向けとしても供給しています。
安定した価格で販売できることが私たちの強みであり、栽培面積の増加とともに、年々出荷量も拡大しています。
小カブの栽培面積は現在の15haから20haくらいまで徐々に拡大を目指しており、今年7月には法人化を予定しています。今回、さらなる成長に向け、これからの会社を一緒に盛り上げてくれる方を募集します!
現在、正社員(農場、出荷場それぞれでリーダー候補募集)とパート社員を広く募集中です。
品質重視!美味しさが自慢です!
野菜は土で成長することから、土づくりには特にこだわっています。毎年土壌診断を行いながら、作物が育つために最適な環境になるよう、有機質を主体とした肥料設計をおこなっています。
「FARM OKANOの野菜は美味しい!」
消費者の方々にそう思ってもらえるよう、今後も作物の品質にとことんこだわっていきます。
先々は小カブのオリジナルブランド化にもチャレンジしていく予定です。

農場スタッフと出荷スタッフに分かれての作業ですが、全員が作業の流れを把握できるようにしています。
農場スタッフは種まきや除草・防虫作業、肥料や農薬の管理、収穫などです。
出荷スタッフは小カブの洗浄、葉のトリミング、出荷のための結束などです。
小カブは、カブの部分のキレイさはもちろんですが、葉っぱの部分も一緒に店頭に並ぶので、収穫した後の作業もとても大事になってきます。
小カブは繊細な作物で、作業の機械化が難しく、作業工程は手作業が多いのですが、そのぶん、立派に育った小カブを収穫し、出荷したときの喜びは何度味わっても良いものですね!
大変さがあるぶん、販売面では単価が比較的高く、安定していますので、経営面では安定しています♪
楽しい農業を実践!チームワークの良さも自慢です!
現在は家族3名、正社員2名、パート24名と賑やかな職場です。
20代~30代のスタッフが多く、元気で活気があり、みんなが楽しんでいることがOKANO FARMの自慢です!
たまにみんなでBBQをしたり飲み会をしたりとスタッフ同士の仲も良いです☆
子育て中のママさんも活躍してくれていますよ!
『農業=大変』というネガティブなイメージを『農業=楽しい!』というポジティブなイメージに変えていきたい、というのが私たちの想いです。そのためにSNSでの発信にも力を入れています。
InstagramやTikTokで作業や販売の様子、自分たちが育てた野菜の加工風景や小カブを使ったレシピ、畑にすっぽり埋まってしまったスタッフなんかも情報発信しています。
世界中の人に見てもらえると思うと、ワクワクが止まりません(笑)
農場の雰囲気を知りたい方は是非SNSもチェックしてみてくださいね♪
入社していただいた後は、ぜひSNSの発信もお願いできたらな、と考えています。(SNS手当あり)
農業に興味がありやる気のある方、農業の面白さを味わってみたい方、SNSでの情報発信が得意な方・・・etc
正社員、パートともにお休みの希望などは柔軟に対応可能です。
笑顔の絶えない活気のある農場で明るく元気なスタッフがあなたと一緒に働けることを楽しみにしています!
-
小カブをはじめとし、ネギやカボチャなどの野菜を栽培しています!土づくりや肥料にこだわり、美味しい野菜をお客様の元へお届けしていきます!
-
スタッフの多くは20代~30代。みんな元気で明るく農場はいつも活気にあふれています!子育て中のママさんも活躍中!
-
『農業は楽しい!』を全世界に広めるため、SNSの運営に力を入れています!Instagramのアイコンはあの有名なコーヒーショップのロゴっぽく仕上げてみました♪
-
小カブは繊細で機械化が難しく、まだまだ手作業が多いですが、丹精込めて大事に育てたこかぶを収穫して出荷する喜びはひとしおです!
-
BBQや飲み会をするなど。スタッフ同士の仲もとても良いです!みんな新しい仲間が加わることを楽しみにしています!
-
農業に興味がある、農業の面白さを味わいたい、SNSでの情報発信が得意などなど、ここで一緒に楽しくお仕事しませんか!?
勤務地 | 千葉県香取郡東庄町小南1191 |
---|---|
仕事内容 | 小カブや長ネギ等の生産管理 ◇正社員(下記1もしくは2の作業をご本人の希望、適性に応じてお願いします) 【1.農業スタッフ】 畑の管理、播種、トンネル支柱挿し、防虫ネット被覆、除草、農薬散布、農場管理(タブレットを用います)、収穫、出荷調整 【2.出荷調整管理スタッフ】 小カブの枯葉のトリミング、企画選別、洗浄(洗浄機を使います)、結束(結束機を使います)、パートさんの管理 ◇パート 【出荷調整作業】 小カブの枯葉のトリミング、企画選別、洗浄(洗浄機を使います)、結束(結束機を使います) |
雇用形態 | ◇正社員 ◇パート |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | ◇正社員:月給232,000円~ (40時間分の固定残業代40,000円含む ⇒40時間を超過する場合は別途残業代支給) ※試用期間中の給与も同額です ◆能力給あり ◆SNS発信手当あり ◆通勤費支給(会社規定による) ◆賞与あり(会社の業績による) ◆昇給あり ⇒年収例: 入社1年目:年収2,500,000円(作業員) 入社2年目:年収2,800,000円(農場リーダー) 入社3年目:年収3,300,000円(農場マネージャー) ◇パート:時給953円~1,200円 ◆SNS発信手当あり ◆通勤費支給(会社規定による) ◆賞与あり(会社の業績による) ◆昇給あり |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:15 休憩75分 実働8時間 ※季節や仕事の状況により変動する場合あり ※時間外勤務:正社員の場合あり(月40時間程度) ※パート希望の方は、上記時間内でご希望に応じて勤務可 |
休日 | 月6日程度 ※パート希望の方は、ご本人の希望に応じて勤務可(週1日~の勤務でOK) ※正社員希望の方で週休2日を希望される方も相談可 |
寮・社宅・宿泊先 | なし ※遠方からいらっしゃる方は、住宅手当を上限2万円まで支給します (近隣の家賃相場:4万円前後/月) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険 ※2022年7月に法人化予定(法人化後は健康保険、厚生年金加入) ※パート希望の方は、勤務条件に応じて加入 |
必要な資格・経験 | ◇正社員:普通自動車免許(MT) ※AT限定の方は、限定解除をする意思がある方でしたらOKです。(入社後に会社負担で限定解除できます) ◇パート:普通自動車免許(AT限定可) ※通勤用に必要です |
待遇 | ◆能力給あり ◆SNS発信手当あり ◆通勤費支給(会社規定による) ◆賞与あり(会社の業績による) ◆昇給あり ◆住宅手当あり(遠方から引っ越しをされて来る方対象) ◆資格取得支援(大型特殊免許、フォークリフトなど⇒会社全額負担) |
会社情報 | 【圃場面積:小かぶ15ha、ネギ2ha、カボチャ20a】 【ASIA GAP認証取得農場】 【職場の受動喫煙対策:屋内禁煙】 |
Instagramで情報発信中 | https://www.instagram.com/tttt104104/?hl=ja |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【事業名】FARM OKANO 【事業内容】野菜の生産、販売 【所在地】〒289-0624 千葉県香取郡東庄町小南1191 【従業員数】家族3名、正社員2名、パート24名 【代表者】岡野 敏幸 【担当者】岡野 敏幸 【電話番号】090-1044-8419 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |