標高300~400mの山あいの高原地域、鞆渕で約2か月間農業アルバイトしてみませんか?
★★柿の摘蕾スタッフ7名募集★★
◎寮あり◎
◎未経験の方歓迎◎

検討中フォルダに入れる

中家農園【摘蕾作業】

掲載終了日:2025年4月30日 お仕事ID:02865

PRポイント

秋に皆さまへおいしい柿をお届けするための大切な摘蕾(てきらい)作業のお手伝いをお願いします!
4月20日頃~6月末頃までの期間限定アルバイト【7名募集】
■寮あり
■時給1,200円
■交通費(距離により支給、上限8,000円/月)
■独立希望者も相談に乗ります!
ホタル舞う里和歌山県紀の川市「鞆渕」
標高300~400mの山あいの高原地域で、農業アルバイトしてみませんか?
 

●○-- ホタル舞う里、鞆渕(ともぶち)
和歌山県紀の川市の中心部から車で走ること約30分。
私たちは「鞆渕」という標高300~400mの山あいの高原地域で、柿や黒豆、えんどう、キュウリなどの季節の野菜を丹精こめて作っています。
昼夜の気温差が大きいこの地で出来た作物はみずみずしく、頬張るととびっきりの美味しさ。
ひとつの畑の面積は小さいものの、台風などの災害が少なく農業に適した気候を活かして、近隣には50軒ほどの専業農家がいます。
農作業の合間には、山々が重なる幻想的な風景や海を望むことが出来ます。

■■期間限定!お手伝いさん7名の大募集■■
これからのシーズンは”柿”の摘蕾(てきらい)作業が大変忙しくなります。摘蕾とは余分なつぼみを間引いて摘み取ること。秋に立派な柿をつけるためのとても重要な作業です。
農作業は、適期に作業をおこなうことがとても大切なので、この時期にはどうしても人手が必要になります。
4/20頃~6/末頃までの期間限定ですが、ぜひお手伝いをお願いできませんでしょうか?
今回は7名の方を募集いたします。
もちろん、未経験の方も大歓迎です。
期間中には、摘蕾作業のほかにえんどうの収穫作業もお手伝いいただきたいと考えております。

柿畑のある細~い山道や山から見下ろす景色...
約2ヶ月間に当園で目にする景色や体験することは農業未経験の方にとって刺激あるかけがえのない経験になるハズです。
遠方の方もご応募いただけるよう、寮をご用意しました。一人ひとり個室で使っていただけます。
寮費は一部ご負担いただきますが、快適かつ生活費は大分抑えられます。

●○-- 毎日が研究の日々、農業って楽しいですよ
農業のいいところは自分の努力次第でどうにでもできることだと思います。
しかし、美味しい柿や野菜が出来るまでは、地道な作業の連続など、日々の努力は不可欠です。
その際にただもくもくと作業をするだけでなく、どこに、どのタイミングで肥料をまけばいいのか...樹勢や葉色はどうなのか...様々なことを考えます。
柿の樹や野菜をよく観察し、試行錯誤しながらよりよい作物作ろうと農作業をしていると、いつまでも飽きません。

農業について学びたい方!
援農に興味のある方!
鞆渕にちょっと行ってみたいな..と興味を持ってくださった方!
柿が大好きな方!

是非一度お気軽にお問合せくださいませ。
ご応募、お待ちしています♪

  • 代表の妻です。静岡県出身で、結婚してこちらへ移り住みました。何も分からないことからのスタートでしたが、全てを吸収する気持ちで挑めば大丈夫。私もサポートします。

  • 日々の努力は必ず結果に結びつきます。そのための地道な努力は惜しみません。常に「考えながら」「観察しながら」仕事に取り組むんでいます。

  • おいしい柿。季節を知らせる作物です。この柿を心待ちにしているお客様もいらっしゃいます。そのためにもこの時期の摘蕾作業はとても重要です。

  • 代表の中家です。県外で仕事をした後に地元鞆渕へ戻ってきました。農業について、知りたい︕という方がいらっしゃればなんでもお話ししますよ♪

  • こちらは標高が高く、ふと見渡すと美しい景色が広がります。奥ゆかしく心癒される景色です。

  • 柿畑に入ったことはありますか?体力が必要な仕事もありますが、作業は1から丁寧にお伝えしますのでご安心を。

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 和歌山県紀の川市下鞆渕729
仕事内容 柿の果実の摘蕾(てきらい)作業、えんどうの収穫
雇用形態 期間限定アルバイト

※採用予定人数:7名
※試用期間なし
期間 4月20日頃~6月30日頃まで
※天候により変動の可能性あり
給与 時給1,200円
■交通費支給(距離による、上限8,000円/月)
勤務時間 7:30 ~ 17:00 休憩90分、実働8時間
※天候、季節、状況により変動します
休日 日曜日
※雨の日など、天候によりお休みとなります
寮・社宅・宿泊先 農園の近くの古民家を寮としてご用意しております。
・シェアハウスタイプ
・個室完備
・バス、トイレ、キッチン共同
・Wi-Fi利用可
・家賃15,000円/月(光熱費等含む)
社会保険 労災保険
必要な資格・経験 普通自動車運転免許(AT限定可)
待遇 ■寮あり
■交通費支給(距離による、上限8,000円/月)
会社情報 【栽培作物】
柿 4.5ha
黒豆 1.2ha
えんどう 60a
キュウリ 30a など

【職場の受動喫煙対策:寮内禁煙、屋外のみ喫煙可】
中家農園HP http://www.nakaya-farm.com/
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】中家農園(なかやのうえん)
【事業内容】柿、野菜の生産、販売
【従業員数】4名
【所在地】〒649-6572 和歌山県紀の川市下鞆渕729
【電話番号】080-3660-9792
※12:00~13:00、18:00以降
※営業目的のお電話はお控えください
【担当者】中家(なかや)
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者宛に直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡される際には「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください)
採用の流れ 応募→面接(遠方の方は電話)→採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る