《多品目栽培・6次化・直売所・カフェ・観光農園》
生産だけが農業じゃない!
圧倒的な若さと個性をいかした農業スタイルで地域を牽引!
株式会社アグリスリー
掲載終了日:2021年2月18日 お仕事ID:01937
元パティシエの代表が創りだすカッコイイ農業
個性を活かし成長できる
◇チームワーク抜群
◇女性が活躍している職場
◇若手活躍中
◇寮完備
□◆…クリエイティブでカッコイイ農業がここにあります。
株式会社アグリスリーは千葉県北東部の横芝光町で梨と米を中心に、かぼちゃ、インゲン豆、じゃがいも、ミニトマトなどを生産し、個性豊かな仲間たちと共に「農業を通じて、人と地域に明かりをともす」ことを理念に多様な農業を実践しています。
前職はパティシエとして働いていましたが、父のケガをきっかけに農業の道に足を踏みいれました。しかしながら、パティシエの夢も諦めきれず、農業界でのパティシエは甘くておいしい果物を生産する果樹農家だと思い、自分の代からはじめた梨の生産には特に力を入れており梨をフルーツからスイーツに仕立て上げています。
パティシエ農家として「清潔感」のある綺麗な職場環境を大事にし、肥料を選ぶときには食材を吟味するようにこだわり、農業生産や管理作業はレシピを組み立てるようにわかりやすく紐解きます。
前職で培った効率的で安定した職人技を農業現場でも活かし、輝く未来の農業の為にも「地域の農業を守り」「自然を大切にし」「農業が憧れの職業に」なるよう邁進していきます。
□◆…当社の特徴は何といっても「圧倒的な若さ」と「多様な個性」!
昨年4月に21歳の新卒生も加わり、20代~30代の社員を中心とした若さ溢れる会社です。
多くの社員が農業未経験で入社し、働きながら学び、各部門で実践経験を積みながらキャリアアップしています。未経験ながら若くして部門長になり、入社後1年で統括リーダーにまでステップアップした方もいます。
当社では農業生産を行う『生産部』、それらを加工する『加工部』、そしてできた農産物や商品を販売・PRする『営業部』があります。さらに生産部は「梨部門」「米部門」「野菜部門」と分かれています。働くスタッフ各々の個性に合わせて活躍できるように、農業生産を専門的に行うことも、アグリビジネスとして幅広い形で農業に携わることもできる組織となっています。
近年は女性の入社希望も多く「女性が輝ける職場環境」を目指し、より一層の清潔感と「女性だから出来ること」をテーマに事業展開と拡大も進めています。
加工部門では2017年新たに《コミュニティCAFE&農家のキッチンLABO「FARM TO...」》をオープン。単なる農家レストランという形ではなく、自社の農産物はもちろん、地域の農家さんの農産物も合わせて提供できるような場であり、農家の6次化研究所として農業の情報発信の場となるようにしていきます。
商品化や接客など、女性ならではの感性を生かして農業と携わることができる場所です。
□◆…求めるのは農業に本気で取り組む人
アグリスリーはなんでもできる、可能性がある場所です。だからこそ明確な目標があり、それに向かって突き進む力がある方に来ていただきたいです。
アグリスリーでは会社を一つのチームと考えチームワークを重視しながら個々の成長を応援します。
入社後は必ず何か担当を持っていただき、それぞれが自分の仕事に責任をもって働けるような環境にしています。もちろん、いきなりすべて完璧にこなせる人間はいません!苦手な部分はチームの力でカバーします!!
あなたの個性や価値を教えてください。
その部分を最大限伸ばし輝けるよう全力で応援いたします!
ご応募お待ちしております。
-
パティシエ時代の経験を活かし、農業界に新たな風を吹き込み、大きな波を起こします!あなたの個性と価値を最大限に引き出し、一緒に輝いていきましょう!
-
平成13年にスタートした梨事業。「梨作りが人の輪作り」そして「梨でおもて梨」の理念に基づき、生産するだけでなく直売所でのお客様とのコミュニケーションを大切にしています。
-
2016年からアグリスリー社内で独自の農業女子プロジェクト始動!その名も「恋の予感農業女子プロジェクト」アグリスリー女子×異業種女子との化学反応をおこすプロジェクトです。恋の予感という美味しいお米から生まれる様々な物語を商品化や企画化し、消費者や飲食店関係者の皆様に美味しさを伝えていきます。
-
梨とお米をメインに野菜も数種類栽培しています。主力の梨とお米の繁忙期と重ならず、かつ通年で仕事ができる品目を選び生産しています。
-
2017年に加工場に併設したカフェをオープンしました。自社の生産物や商品を提供するだけでなく、地域の農業物や農業の魅力や情報を発信する場所にしていきたいと考えています。
-
自らが目いっぱい輝くことで周囲を照らし、くすぶっている心の火にも新たな光を灯せることが出来るような、エネルギーに満ち溢れた仲間を募集しています。ご応募お待ちしております。
勤務地 | 千葉県山武郡横芝光町坂田112 |
---|---|
仕事内容 | 《加工部》 …加工品作り、併設カフェでのホール&キッチン、商品の魅力と情報の発信 《生産部》 …梨、お米、野菜の生産管理、収穫調整作業 |
雇用形態 | ◇正社員※試用期間3ヶ月 ◇アルバイト・パート※試用期間1ヶ月 ◇インターン ◇研修生 ※詳細はお問い合わせください |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | ◇正社員 月給 187,000円~450,000円 ※試用期間3ヶ月 ◆昇給あり ◆賞与あり :年1回、2ヵ月分(業績や本人の能力に応じて) ◇アルバイト・パート 時給 930円~1,500円 ※試用期間1ヶ月 ◇インターン ◇研修生 |
勤務時間 | 【加工部】 7:45~17:15《実働8時間、休憩90分》 ※業務の受注状況により時間外労働あり 【生産部】 7:45~17:15《実働8時間、休憩90分》 ※春夏の繁忙期は1~2時間程度の早朝作業、 時間外労働あり ※梨収穫の繁忙期の例 6:00~17:30《実働10時間、休憩90分》 |
休日 | 月5日休み ※時期や天候による ◆長期休暇あり(年末年始6日、冬季休暇5日) ◆有給休暇あり |
寮・社宅・宿泊先 | 個室寮あり ◇寮費30,000円/月 ◇すぐに生活できる設備が整っています ◇自転車圏内にスーパーやコンビニがあり 生活に不便はありません ◆車貸出し可 |
社会保険 | 社会保険完備 (雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) |
必要な資格・経験 | 普通自動車運転免許(AT限定可) *トラクターやフォークリフトなど 機械操作経験者は優遇 *実務経験者優遇 |
待遇 | ◆昇給あり ◆賞与あり :年1回、2ヵ月分(業績や本人の能力に応じて) ◆長期休暇あり(年末年始6日、冬季休暇5日) ◆有給休暇あり ◆作業道具支給 ◆寮完備 ◆車貸出し可 ◆独立支援可 :農地取得や作業機械などの支援あり ◆就業規則あり ◆人事評価制度・給与制度あり ◆社外研修制度あり ◆社員旅行あり ◆休憩所あり |
会社情報 | 平成13年12月 梨事業スタート 平成18年8月 梨初収穫 平成19年8月 梨の直売所開設 平成23年7月27日 株式会社アグリスリー登記 平成25年4月 古代米の作付け開始 平成26年7月 事務所建築 平成27年6月 社員寮リニューアル 平成28年5月 精米プラント新設 平成28年4月 恋の予感農業女子プロジェクト始動 平成29年 コミュニティCAFE&農家のキッチンLABO「FARM TO...」オープン 《アクセス》 東京から …車で90分程度 …電車(特急)で60分程度 会社まで 最寄り駅「横芝駅」から車で5分程度 《周辺環境》 大型スーパー・ショッピングモール …車で5分程度 コンビニや公園 …徒歩圏内 |
株式会社アグリスリー | http://agrithree.com/ |
コミュニティCAFE&農家のキッチンLABO「FARM TO | https://www.facebook.com/agrithreefarmto/ |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社アグリスリー 【事業内容】農産物の生産、販売、加工、観光農園、飲食店営業 【設立】2011年7月27日 【資本金】1,800万円 【従業員数】役員1名、正社員9名、パート3名 【所在地】〒289-1754千葉県山武郡横芝光町坂田112 【電話番号】0479‐82-7441 【代表者】代表取締役 實川 勝之 【担当者】實川 勝之 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は、「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 → 書類選考 → 面接 → インターン → 採用 |
北海道農業がある。都市がある。あなたの夢かなえる街 北海道・旭川
新規就農者募集
農業を始めたいひとを応援します!! 豊かな自然と、充実した都市機能が隣り合わせの旭川市があなたの「理想の就農」を応援します。
【参加無料♪】おんせん県おおいた就農応援フェア 【オンライン開催】
農業に興味のある全ての方へ向けた ”就農応援”フェアです!海と山とおんせんの県「おおいた」と一緒に就農についてじっくり考えてみませんか?