仲間のつながりが、牛たちへの愛情にもつながる!
元気で賑やかなBIG TREE FARMであなたも酪農始めませんか?
◎「週休3日・年間休日151日」の選択制を導入!
◎各種手当充実!高校生のお子様をお持ちの方には扶養手当最大108万円!(高校生お1人につき30,000円/月)を上乗せ

検討中フォルダに入れる

有限会社 BIG TREE FARM

掲載終了日:2024年9月25日 お仕事ID:00098

PRポイント

チームワークが作業の要。
全ての業務を皆で把握し、フォローし合いながら仕事を進めています。
オーナー始め気さくで明るい人々が集まる牧場です。
Instagramを更新しておりますので、日々の様子をぜひ見てくださいね♪

◆年間休日81日 
◆連休取得可能
◆年間休日151日 
◆週休3日制度も導入
◆賞与・昇給あり
◆各種手当充実
◆扶養手当あり(お一人5,000円/月)
※高校生のお子様をお持ちの方には、お一人30,000円/月
◆オリジナルの福利厚生充実
◆若手活躍中!女性も活躍できる職場です
◆キャリアパスを整備

求める人物像

・未経験者歓迎
・思いやりの心のある方
・素直な方
・責任感のある方
・コミュニケーションをしっかり取れる方

◆◇平均年齢35歳!仲が良く元気な牧場です◇◆
BIG TREE FARMは京都府北部にある綾部市のJR綾部駅から車で15分のところにあります。飼養頭数600頭、毎日愛情をこめて搾った生乳を出荷しています。
メンバーはパートさんも含めて24名。20代~30代を中心に賑やかに運営しています。

◆◇将来のキャリアアップイメージが明確になっています◇◆
従業員の皆さんがどのようなキャリアを積んでいってほしいのかを示した「キャリアパス」を整備しました。
まだまだ小さい会社ではありますが、
・組織としての基盤を整えたい
・仕事のキャリアに対して共通の目標を定めたい
そして、なんといっても、
・役職や手当を目指すなどの「働きがい」も感じられるようにしたい
というところから、これを牧場スタッフで共有することにしました。
それぞれのキャリアアップに伴い、お給料などもしっかり上がっていきます。(現在のスタッフの実績は、募集要項の給与欄に記載しています)

◆◇BIG TREE FARM オリジナルの福利厚生のご紹介◇◆
当社では、従業員の皆さんが「BIG TREE FARMで働いててよかった!」と思ってもらえるよう、常に待遇や福利厚生、労働環境の充実を図っています。

そのうちのいくつかをご紹介します。
まずは、誕生日プレゼント制度。これはその名前のとおり、誕生日のプレゼントを会社として差し上げるものですが、上限1万円の中で、それぞれが好きなものを買っていただいてOKという制度です。お洒落な長靴を買ったり、ゲームを買ったり、好きにご活用ください。1年に1度の楽しみです♪

更に、高校生のお子様をお持ちの方には扶養手当が増額します。スタッフの中には、高校生の年代の子供を持つ世帯もおり、その経験から子供の選択肢を増やすために高校3年間については増額しています。従業員だけでなく、その家族の幸せまでも考えていきたいと思っています。

次に、役職手当です。これは管理者に対しての手当なのですが、当社では車を役職手当として管理者個人に貸与するという制度を導入しています。貸与といっても、プライベートで自由に使ってもらえるので、車の名義は会社ですが、実質個人の所有のようなものとなります (条件や本人の希望次第では車を支給)
自動車任意保険やガソリン・駐車場代、消耗品(タイヤやバッテリーなど)は個人負担ですが、スタッフが管理者となった年数に応じて定めた予算で、希望する車種・オプションが自由に選べ、車検や自動車税、所定のメンテナンス(オイル交換など)は会社が負担します。
牧場への通勤は公共交通機関だけでは対応できず、冬には雪が積もり車が必須なので、必要なもので、なおかつあると嬉しいものを検討した結果、役職手当として自家用車を選べるようにしました。

管理者は入社後、経験を積み、意欲的に取り組んでいただくことでどなたでも目指すことができます。ぜひあなたも管理者を目指して頑張ってみませんか?

◆◇未経験者歓迎★働きやすい職場環境です◇◆
当牧場の特徴は従業員のチームワーク。担当制ではなく、搾乳、哺育、給餌、牛舎の清掃など業務全般をみんなで行いますので、全ての業務を全員が把握し、フォローし合いながら仕事を進めていくことができます。全員が新人をフォローしていくことができるので、未経験の方にとって働きやすい環境だと思います。今働いているスタッフ全員が初心者からのスタートでしたので、あなたの気持ちに立って、一緒に1からお教えいたします♪
また、全ての業務に携わることができるので、酪農一連の技術をしっかり身につけることができる牧場です。
牧場で働いたことのある方もステップアップすることができますよ。

最初は慣れないことが多いと思いますが、元気に一生懸命取り組んでくれる方であれば大歓迎です。
BIG TREE FARMでお待ちしてます!

  • 搾乳は1日に2回、搾乳舎では1回に40頭の牛を搾ることができます。後ろから慎重にミルカーをつけていきます。

  • メンバーは24名。 みんな仲が良く、明るい雰囲気の中で仕事をしています。男女も関係なく、活躍しています。未経験の方もみんながサポートするのでご安心ください!

  • 繁殖作業は毎週獣医さんが来て指導をしてくれます。その他伝染病の予防など知識について教えてもらうこともあります。日々勉強ですね。

  • BTFの600頭の牛たちに会いに、地元の小学生が牧場見学に来ることもありますよ。 HPのブログ「カウカウ日記」で牧場の様子が見れます♪

  • 生まれて2か月の仔牛です。人間の赤ちゃんと同じで弱いものです。体調を崩しやすいので毎日の観察が大切です。

  • 盆地にある当牧場は夏は暑く、冬は雪が積もる、四季をはっきりと感じられる場所ですよ。

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 京都府綾部市佃町野林2-2
(JR綾部駅から車で15分)
仕事内容 搾乳、給餌、哺乳、牛舎清掃など酪農作業全般
雇用形態 正社員
※試用期間あり(3か月間)
期間 長期(期間の定めなし)
給与 ◇通常
基本給190,850円+各種手当
※ご本人の経験や年齢等を考慮して決定します

◇週休3日制を選択した場合
基本給、通勤手当、住宅手当、賞与を通常の75%で支給いたします。
なお、皆勤手当は支給対象外ですが、その他の手当(役職手当、技能手当、朝夕出勤手当、家族手当、こうこう応援手当等) については通常通り支給をいたします。

※希望に応じて、日給1万円で休日出勤可能(半日は5,000円)
※副業可(規定による)

◆昇給あり
◆賞与あり(年2回、7月・12月)

==◎各種手当◎==
◆住宅手当:30,000円/月
◆皆勤手当:10,000円/月
◆通勤手当: 9,000円/月※綾部市内から通勤の場合
◆休日出勤手当:10,000円/日
◆朝夕勤務手当:1,500円/日※通勤手当分を含む。綾部市内の場合。
◆扶養手当:1人5,000円/月
※高校生のお子様をお持ちの方には、30,000円/月 上乗せ。上乗せについては試用期間中を除きます。
◆技能発揮宣言手当:1項目につき1,000円(全25項目あり)
◆役職手当
※各手当は要件を満たした場合支給
※試用期間中(3か月間)も条件は同じです

==◎年収実績額◎==
1年目:283万円~340万円 2年目:337万円~362万円 3年目:352万円~399万円
※諸手当、賞与込みの実績です
勤務時間 <通常勤務>
6:00~15:30【休憩90分、実働8時間】
<朝夕勤務>
6:00~10:00、18:00~22:00【実働8時間】

時間外、基本的になし
※場合によって発生することがあります(難産時の助産など)

◆朝夕勤務手当:1,500円/日(通勤手当分を含む)
◆時間外手当あり
休日 <通常>
4月~10月:月7日
11月~3月:月6日+有給取得各月1日
その他、特別休暇年2日 年間休日日数81日(+有給休暇5日)

<週休3日制>
4月~10月:月13日
11月~3月:月12日+有給取得各月1日
その他、特別休暇年2日 年間休日日数151日(+有給休暇5日)

<共通>
希望休制度あり/連休取得可:月始めに1か月分の希望日を申請していただき、他の従業員と調整します。(連休可・半日単位での申請可)
月に上記休日数をなるべく柔軟に取得いただくイメージです。

※慶弔休暇あり:2日~5日
※有給休暇取得実績:前年度平均10.9日
寮・社宅・宿泊先 基本的には、近くでアパートをお借りいただきますが、入寮をご希望の方はご相談ください。
寮費のご本人負担:15,000円/月
※通勤に車が必要となります

(ご自身で借りられる場合の家賃目安:JR綾部駅近辺1R:50,000円~)
◆通勤手当:9,000円/月※綾部市内から通勤の場合
◆住宅手当:30,000円/月
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
必要な資格・経験 普通自動車運転免許(寮・アパートからの通勤用です。業務には直接必要ありません。)
※長期勤続によるキャリア形成のため45歳までの方を対象とさせていただきます。
待遇 ◆昇給あり
◆賞与あり:年2回(7月、12月)
◆時間外手当
◆深夜手当

~生活面~
◆通勤手当:9,000円/月※綾部市内から通勤の場合
◆住宅手当:30,000円/月
◆寮あり(応相談)
◆家族手当
 ①扶養家族1人につき5,000円/月
 ②「こうこう応援手当」高校生のお子様がいる場合、1人につき最大108万円の支給(高校在学中、1人につき30,000円/月を上乗せ。上乗せについては試用期間中を除きます)
◆健康診断の対応:集団健診ではなく、市内の総合病院で実施
(健診時間が1~2時間でも半日出勤扱い。午後は休日にしています。)
◆インフルエンザワクチン接種補助:上限2,000円
◆週休3日(BTFバージョン)の選択制
 ⇒有給休暇5日の計画的取得を含めて毎月13日分(半日単位でも可)の休みを取得できるものです。(1年間=52週。52週×3日=156日。毎月13日休み×12か月=156日休み)

~頑張りに応じて~
◆皆勤手当:10,000円/月
◆朝夕勤務手当:1,500円/日※通勤手当分を含む。綾部市内の場合。
◆休日出勤手当:10,000円/日

~スキルアップのために~
◆入社6か月間の研修制度
◆免許取得助成あり:機械免許、人工授精など
◆技能発揮宣言手当:各項目1,000円(25項目あり)
 ⇒ご自身でこの項目は責任もってやります!と宣言をし、それに対し各項目ごとに1,000円を支給します(例:私は搾乳を責任もってやります!⇒毎月1,000円支給)
◆役職手当:2,000円~/月
 ⇒管理者になると好きな車を会社負担で購入し、貸与・贈呈する制度があります(通勤をはじめ、プライベートでも自由自由にお使いいただけます)
◆管理者を目指す方のためのキャリアパスあり

~スタッフのために~
◆親睦会補助予算:1人あたり年3回:計35,000円
 ⇒チームごとの親睦を深めるために使います♪ピザパーティー、焼き肉、カラオケ、プレゼント企画などなど
◆誕生日プレゼント制度(試用期間終了後~)
 ⇒ご自身でお好きなものを購入できます:上限10,000円
会社情報 【牛舎:フリーバーン牛舎、つなぎ牛舎】

【研修制度あり:入社後6か月間は育成担当のもと、研修を積んでいただきます】

【職場の受動喫煙対策:所定の場所のみ喫煙可】

【男女共有と男女別トイレあり/女性専用休憩小屋あり】
1日の作業の流れ(例) ~通常勤務時~
6:00 ~ 9:55 搾乳、仔牛の世話など
9:55 ~ 10:00 ミーティング
10:00 ~ 10:30 休憩
10:30 ~ 13:00 人工授精、獣医さんによる検診、エサづくりなど
13:00 ~ 14:00 休憩
14:00 ~ 15:30 牛舎掃除、エサづくり、堆肥処理など
帰宅

~朝夕業務時~(月3~8回程度)
6:00 ~ 10:00 搾乳、仔牛の世話など
10:00 ~ 18:00 休憩
18:00 ~ 22:00 搾乳など
帰宅
カウカウ日記 ◎BTFの様子をご覧いただけます◎ https://blog.goo.ne.jp/bigtreefarm
HP http://www.bigtreefarm.co.jp/
Instagram https://www.instagram.com/btf_ayabe/
求める人物像 ・未経験者歓迎
・思いやりの心のある方
・素直な方
・責任感のある方
・コミュニケーションをしっかり取れる方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】 有限会社 BIG TREE FARM
【事業内容】 生乳生産、仔牛販売等酪農業全般
【設立】 2004年2月
【資本金】 3,000,000円
【従業員数】 24名(男性16名、女性8名)
【所在地】 京都府綾部市佃町野林2-2
【電話番号】 0773-45-1780  
【FAX番号】 0773-45-1780 
【代表者】 鳥渕 大樹
【採用担当】 中村 祐介(携帯:090-5276-6178)
応募方法 「農家のおしごとナビ」よりご応募いただくか、上記採用担当宛て(携帯電話)に直接ご連絡下さい。ご連絡いただく場合は「農家のおしごとナビ」を見ましたと言っていただけるとスムーズです。
採用の流れ ご応募 → 履歴書送付 → 面接 → 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る