未経験の方でも輝ける農場!
あなたもきっと養豚の仕事が好きになるはず!
規模拡大により新メンバー募集。◎週休2日制◎
農事組合法人米本畜産
掲載終了日:2022年4月12日 お仕事ID:00692
◆週休2日♪
◆賞与あり(年2回、2か月分)
◆通勤手当あり(会社規定による。上限2万円)
◆家族手当あり
◆住宅手当(応相談)
飼料にさつま芋を使い、こだわりをもって育てています。
未経験の方でも、1からしっかり教えていきますのでご安心ください!
求める人物像
・未経験の方も大歓迎!1から養豚の仕事を学んでいきたいという方
・仕事もプライベートも充実させたい方
『いも豚』の生産農場
当社は千葉県旭市にあり、『いも豚』というブランド豚の生産を中心に、繁殖から肥育まで一貫しておこなっております。
『いも豚』はその名前のとおり豚に食べさせる飼料にさつま芋を使っています。
一般的に、豚の飼料はトウモロコシを中心に作られることが多いのですが、いも豚の飼料はトウモロコシを10%程度に抑え、芋類を50%配合しています。
これにより豚は良質のデンプンを摂取することができ、豚自身が豚本来の脂身を作り出します。
当然飼料代は一般の飼料よりも高くなり、飼料のカロリーが低い分だけ肥育に必要な期間も長くなりコストも余計にかかるのですが、
「美味い豚を作りたい!」
そんな生産者の想いを突き詰めた結果辿り着いたのがこの『いも豚』です。
いも豚は大手スーパーで販売されており、自分たちが育てた豚が消費者に届いていることを実感することができます。
そして、食べた人たちに「美味しかったよ」と笑顔で言っていただけることが私たちにとって何よりのやりがいです。
農場規模拡大により新メンバー募集!未経験者も輝ける職場です
現在、当社では一緒に働いてくださるスタッフを募集中です。
現在は役員2名に加え、14名のスタッフが活躍しています。比較的少人数で運営しておりますので、1人1人の責任も大きくなりますが、安心・安全で美味しい豚を育てるということに誇りを持って働きたい!という方にとっては毎日充実感を得られる仕事です。
養豚には様々な仕事があり、生き物ゆえの難しさもあります。決して楽な仕事とは言えませんが、頑張ったら頑張った結果がしっかりと数字でわかる仕事ですので目標も決めやすく働き甲斐があります。
健康で元気な豚づくりはスタッフの努力の賜物でもあるんです。
週休2日制で、休みもキッチリとれるということもあり、社員が長く定着してくれているのも当社のPRポイントです。
今後農場の規模をさらに大きくしていこうと考えておりますので、これから入られる方には、農場の中心となって活躍していただけることを期待しています。と言っても、経験が無いとダメ、ということでは全くありません。未経験の方でも1からしっかり仕事を覚えていきますのでご安心を!
興味はあるけど、養豚の仕事がイメージできない、という方もいらっしゃると思います。初めての方は、まずは数日間の体験していただくことも可能です。
養豚という仕事に誇りを持って働いていただける方、ぜひ一緒に働きましょう!
ご応募をお待ちしています!
-
現在は繁殖農場2か所と肥育農場が2か所あり、年間約20,000頭の豚を出荷しています。 豚の体重を量って出荷する仕事や豚の移動や豚舎の洗浄など様々な仕事があります。それぞれの適性を見てお仕事を徐々にお任せしていきます。
-
現在は14名のスタッフが活躍中です。20代~50代まで幅広く在籍し、男女問わず活躍できる職場です。未経験からスタートするメンバーも多いので、ご興味があればぜひご応募ください。 慣れるまでは先輩社員がしっかりサポートいたします!少人数なので仕事の範囲も広く、やりがいがありますよ!
-
健康でおいしい豚を育てるためにエサにもこだわっています。組合の飼料工場で自家配合飼料をつくって豚に食べさせています。さつま芋を配合した飼料を食べさせた『いも豚』の生産が中心です。
-
いも豚は千葉県産の銘柄豚として大手スーパーなどで販売されています。消費者の方から「美味しかった」と言ってもらえるのが何よりのやりがいです。
-
豚はちゃんと面倒を見たらちゃんと育ってくれます。豚が毎日元気でいてくれると働いていて楽しいです。頑張った結果がしっかりと見えるので働き甲斐がありますよ。
-
当社では、養豚業の傍ら、近隣の使われていない用地を利用した太陽光発電事業も行っています。
働くスタッフが長く活躍してもらえる環境づくりを常に考えていらっしゃる米本さん。「これからの時代は畜産も一般の仕事同様の職場環境でないとダメだよね」と、早くから休日を週2日体制に。豚の仕事は奥深く、知れば知るほどのめり込んでいくはずです。働きやすい米本畜産で、腰を据えて、養豚業を極めてみませんか?
勤務地 | 千葉県旭市鏑木2346 |
---|---|
仕事内容 | 【農場スタッフ】 豚の飼養管理、豚の移動、出荷、堆肥、豚舎の洗浄など |
雇用形態 | 正社員 |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給196,000円~ ※経験者の方は、ご経験のレベルに応じて優遇いたします ※ご本人の能力・経験に応じて昇給あり 昇給:年1回 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩100分 実働7時間20分 時間外:ほぼなし(月1時間程度) |
休日 | 週休2日 夏季・冬季休暇:取得可能(応相談) |
寮・社宅・宿泊先 | 遠方の方はご相談ください ※遠方からいらっしゃる方で、入社前に体験や見学を希望される方はご相談ください。その間の宿泊先を手配いたします(数日間) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定可) |
待遇 | ◆賞与あり(年2回、2か月分) ◆通勤手当あり(会社規定による。上限2万円) ◆社会保険完備 ◆家族手当あり ◆住宅手当(応相談) |
会社情報 | 繁殖農場2か所、肥育農場2か所の計4か所に農場があり、養豚の一貫経営を行っています。また、近隣の使われていない用地を利用した太陽光発電事業も行っています。 |
求める人物像 | ・未経験の方も大歓迎!1から養豚の仕事を学んでいきたいという方 ・仕事もプライベートも充実させたい方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 農事組合法人米本畜産 【事業内容】養豚業 【設立】 昭和40年 【資本金】 28,500,000円 【従業員数】役員2名+従業員14名 【所在地】 〒289-0511 千葉県旭市鏑木2346 【代表者】 米本 孝之 【担当者】 米本 将也 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、採用窓口【株式会社あぐりーん:0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いいたします(直接ご連絡をされる際は「米本畜産への応募の件で」とお伝えください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 担当より連絡 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接(体験・見学も可) ⇒ 採用 |