「北海道オホーツク100%」の大自然と温かい農家の方々がみなさんをお待ちしています!
短期間で酪農のお仕事体験してみませんか?
短期間の酪農体験【JA北オホーツク】
掲載終了日:2023年6月3日 お仕事ID:00442
◆宿泊施設完備(生活用品完備、Wi-Fi完備!)
◆宿泊施設からコンビニまで徒歩3分!
◆未経験者大歓迎
★こんな方にオススメ★
酪農に興味はあるけど、知識も経験もなくて、知らない土地の牧場にいきなり就職するのは不安。。。
そんな方にこそ酪農実習生をオススメします!
雄武町(おうむ町)はオホーツク海に面し、稚内―知床のほぼ中央に位置する町です。
日の出がとても美しい町として知られ、毛ガニやホタテ、ウニなどの新鮮な魚介類がたくさん取れるほか、酪農などの畜産業もとても盛んな元気な町です!
その雄武町で平成14年からJA北オホーツクが中心となり、酪農初心者の方に向けた酪農体験実習ができる制度を設立しました。
《2ヶ月間~・酪農実習》
3ヶ月ごとに受入先の牧場が変わるので、1年間で複数の牧場を経験できるのが魅力の1つです★
作業内容は牧場によって若干異なりますが、搾乳や仔牛の哺乳などさまざまなことを経験することができます。
この実習を通じて酪農家さんのお手伝いをしていただきながら、酪農のことや北海道の暮らしのことなどを知っていただき、興味を持っていただければと考えております。
実習後、北海道内の牧場に就職された方もいらっしゃいます。
酪農を始めてみたいという方にとって、経験の場として良い環境が整っていますよ。
⇒体験談をホームページで公開しています!こちらからご覧ください♪
《遠方の方でも安心!》
JAが保有する宿泊施設「まきば」に住んでいただき、そちらから各牧場へ通勤していただきます。
宿泊施設には生活に必要なものは全て揃っていますので、1人暮らしが初めての方でもすぐに生活していただけます♪
コンビニまで徒歩3分なのでとても便利です。また、1人1台軽自動車(AT車)をお貸しいたします。通勤はもちろん、プライベートでもご利用いただけます♪
宿泊施設は女性専用の個室で、他の部屋には同じ実習を受ける仲間たちも入る予定なので安心です。
また、地元の農業青年部の方たちとの交流会やレクリエーションなどの企画もありますので、きっといろいろな方と仲良くなっていただけると思います♪
今回の実習は3ヶ月以上お越しいただける方を対象としておりますが、ご都合によりもう少し短い期間をご希望という方もご相談に応じることができますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
受入協議会のメンバーがバックアップしますので実習のことや生活のことなど、なんでもご相談ください。
鮮やかなオホーツク・ブルーの海と空、そして牧草地と森林の深い緑。「北海道オホーツク100%」の大自然とここで暮らす温かい農家の人々がみなさんをお待ちしています!
お気軽にご連絡ください。
-
牛や動物が好きな方大歓迎です!これまでにこの実習制度を利用して56名の方が実習に来られました。3ヶ月ごとにいろいろな牧場を経験できるのが魅力です。
-
搾乳の仕方も牧場によってさまざま。酪農が初めての方もイチから丁寧に教えていきますのでご安心ください。
-
海や草原、森林などこれぞ北海道100%という大自然が広がるところです。北海道の生活を体験してみませんか?
-
女性専用の宿泊施設「まきば」です。冷蔵庫やレンジ、テーブルなど揃っていますので、生活は困りません。コンビニも徒歩3分です♪こちらから各牧場に通っていただきます。お車もお貸しできます♪
-
JA女性部主催のパン作りやチーズ作り講習会に参加することもできます。地域の皆さんと交流できる楽しい機会です!休日にはメンバーで観光することも!
-
実習後、牧場従業員として働いている先輩とのつながりもあるのでいろいろ相談に乗ってもらえますよ!まずはお気軽にお問い合わせください。不安なことは受入協議会がサポートします!ご応募お待ちしています!
勤務地 | 北海道紋別郡雄武町管内の各酪農牧場(約20軒あります) ※実習先の牧場は3ヶ月ごとに変更になります |
---|---|
仕事内容 | 酪農作業全般(搾乳、子牛の哺乳、給餌、牛舎の清掃等) ※作業の方法は受入先の牧場によって変わります |
雇用形態 | 酪農実習生 |
期間 | 3ヶ月間以上 ※2ヶ月間~でもご相談に応じます |
給与 | 月給(実習手当)200,000円 |
勤務時間 | 5:00 ~ 9:00 16:00 ~ 20:00 【実働8時間程度】 ※実習先の牧場によって若干の変動あり |
休日 | 原則日曜日(牧場と相談で曜日変更の場合あり) ◆長期休暇取得可能:応相談 |
寮・社宅・宿泊先 | 宿泊施設「まきば」(女性専用個室アパート) ⇒個室 ⇒日常生活に必要なものは完備 ⇒バス・トイレ・キッチン付き ★Wi-Fi完備 ★コンビニまで歩いて3分程度です 費用:7,000円/月(施設の利用料金)+電気代のみ ◆軽自動車(AT)貸し出しあり ※使用料:プライベートでご利用いただいた際のガソリン代のみ |
社会保険 | 労災保険、傷害保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定OK) |
待遇 | ◆軽自動車(AT)貸し出しあり(プライベートでもご利用いただけます) ◆作業服、長靴等支給 ◆長期休暇取得可能:応相談 ◆宿泊施設あり |
会社情報 | |
実習生体験談 | http://ja-kitaokhotsk.jp/work/woman/intro.php |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 JA北オホーツク雄武支所 酪農実習生受入協議会 【事業内容】酪農実習生の受入 【所在地】 〒098-1702 北海道紋別郡雄武町字雄武870番地11 【電話番号】0158-84-2311 【FAX番号】 0158-84-2455 【代表者】 高橋 真司 【担当者】 営農課 髙橋 里佳 【連絡取れる時間】平日8:30~17:00 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いたします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください。連絡の取れる時間帯:平日8:30~17:00まで) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 電話連絡 ⇒ 書類選考(履歴書) ⇒ 採用 |