農業未経験の若いスタッフが多数活躍
寮ありで新生活も万全!
都市型農園で有機農業をしませんか?
残業なし・週休2日可能
沃土会グループ
掲載終了日:2024年7月18日 お仕事ID:04207
★ 独自に確立した有機農法で多品目を栽培
★ 経験問わず働きやすい職場
★ 職場の風通しが良く気軽に相談しやすい環境
★ 休日日数を調整して柔軟に働ける
★ 都会までのアクセス良好
求める人物像
積極採用中の為、明るく挨拶ができる方
◆ 地球環境にやさしい農業を目指し、40年以上前からSDGsな取り組み
こんにちは!私たちは、埼玉県深谷市で約40品目の野菜を有機栽培で生産しています。
私たちの農場では化学肥料をほとんど使用していません。油かすやもみ殻、落ち葉など、自然のものだけを土に加え、微生物を繁殖させることで、病害虫に強い肥沃な土づくりに取り組んでいます。
現在国からも推奨されている持続可能な農業(SDGs)を40年以上前から実践し続けており、今後も地域に根付いて、農業界を盛り上げていきたいです!
◆ キャリアに関係なく自分のペースで経験を積める
私たちの農園スタッフの年齢層は、20代〜30代。前職は営業職など、別の職種から農業未経験で入社し、責任ある仕事を任されているスタッフもいます。
経験や年齢関係なく、相談や意見を言いやすい環境です。スタッフ同士で趣味やプライベートの話で盛り上がることも多く、登山好きなスタッフでワンダーフォーゲル部を結成した事例もあります。
農業が初めてで不安な方も、沃土会なら伸び伸びと経験を積むことができますよ。
入社後は収穫作業や袋詰め作業など、簡単な業務から始めて、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。
◆ ライフスタイルにあわせて休日日数を調整可能
会社は埼玉県深谷市にあります。首都圏での便利な暮らしを維持しつつ、農業を始めたい方にもぴったりの職場です。遠方の方には新築の寮を月4万円〜ご提供可能です。
ワークライフバランスの充実にも努めています。休日は週休1.5日が基本ですが、ライフスタイルに合わせて日数は調整することができます。
たとえば、結婚して家族との時間を確保したいスタッフは週休2日制。農業のほかに副業を持っているため、週休2.5日というスタッフもいます。
週休日数に応じて給料は変動しますが、フレキシブルに働きたい方はお気軽にご相談ください。
みなさんのご応募をお待ちしています!
-
生産品目はネギやなす、トマト、人参、空芯菜などさまざま。丁寧な土づくりによって野菜本来のおいしさを引き出しています。
-
6次産業化にも取り組み、これまでににんじんジュースやねぎ油などを開発してきました。野菜セットの自社通販もおこなっています。
-
深谷市は日本有数の野菜生産地。栽培に適した肥沃な土地で、水害もほとんどありません。自然に恵まれた深谷でぜひ農業を始めましょう。
-
スタッフ同士は、休日に一緒に遊ぶくらいの仲で、最近はワンダーフォーゲルにはまったり、最近流行りの漫画の話をしたり楽しそうです。作業中は一生懸命に働いてくれているので、とても頼もしいです。
-
農業未経験の方もまずはご応募ください!異業種から就農したスタッフも数年で仕事を覚え、幅広い業務に携わっています。
-
こちらは寮の外観です。すぐに住めるようになっていますので、遠方からお越しの方も大歓迎です。農場のある深谷市から東京まで車で1~2時間ほどで、都会までのアクセスも良好です。関東に実家があるスタッフは、月一回帰省しています。
勤務地 | 埼玉県深谷市内の農場 本社所在地 埼玉県深谷市岡3061-4 |
---|---|
仕事内容 | 多品目野菜の有機栽培管理業務 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(3か月) |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給210,000円~300,000円 ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は月給195,000円) ◆昇給あり ◆賞与あり(年2回) ◆作業着代補助制度あり(15,000円/年) 《参考年収》 入社3年目(28歳):330万円 |
勤務時間 | 8 : 00 ~ 17 : 00 休憩60分 実働8時間 夏期6:00 ~ 15:00 休憩60分 実働8時間 時間外:季節や天候、作物の生育状況によりお願いする場合あり |
休日 | 隔週2日休み ※木曜日固定休でその他の休みはシフトにより決定 ※週休2日制も可能 長期休暇あり(夏期3日、冬期3日) ※休みは自由申請 |
寮・社宅・宿泊先 | あり シェアハウス式アパートタイプ 個室あり バス、トイレ、キッチン、洗濯機、冷蔵庫共用 Wi-Fiあり 家賃40,000円/月(水道光熱費別途1,000円/月) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定可) ※MT取得支援制度あり |
待遇 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆賞与あり(年二回) ◆作業着代補助制度あり(15,000円/年) ◆車貸出あり ◆農産物の持ち帰り可能 |
会社情報 | コンビニまで徒歩9分 練馬インターから車で58分 【職場の受動喫煙対策:屋外にて勤務】 |
事務スタッフ、パート、アルバイトも募集しています | 今回生産スタッフに加え、 ◇事務スタッフ ◇生産部門のパート、アルバイト も同時に募集しております。詳しくはお問合せください。 ◇事務部門 仕事内容 倉庫内の軽作業、事務(受発注)など 月給210,000円~ 試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は月給195,000円) ◇パート・アルバイト 仕事内容 多品目野菜の収穫 袋詰めなど 時給1,030円~1,200円 試用期間:なし |
生産品目 | ねぎ、ほうれん草、小松菜、水菜、かき菜、キャベツ、レタス、トマト、ロメインレタス、ルッコラ、チンゲン菜、空芯菜、バジル、モロヘイヤ、人参、ピーマン、なす、きゅうり、オクラ、春菊、かぶ、カリフラワー、ブロッコリー、大根、ミニトマト等、約40種類 |
HP | http://yokudokai.com/ |
求める人物像 | 積極採用中の為、明るく挨拶ができる方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社ねぎ街 【所在地】〒369-0201埼玉県深谷市岡3212-2 【事業内容】野菜の生産、加工 【設立】2018年 【資本金】300万 【代表者】矢内源太 【担当】矢内 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募ください。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |