\有機農園スタッフ募集♪/
安全・環境に優しい有機栽培で地域社会に貢献していただけます!
有機栽培に情熱をお持ちの方歓迎します!
◎経験者募集
株式会社マリモホールディングス
掲載終了日:2023年3月20日 お仕事ID:03547
・2021年11月に誕生した有機栽培農園
・経験者募集
・社会保険完備
・月給:220,000円~
求める人物像
・有機栽培に挑戦したい気持ちがある方
・農業経験がある方歓迎!
・オーガニック理論やライフを常に考えていける方
・スタッフをまとめるリーダーになりたい方
こんにちは!株式会社マリモホールディングです。
2021年11月、有機農業を通じた持続可能な農業を目指し、この度新たに農園を設立いたしました。農業を盛り上げていくため「安心・安全な農産物の生産」、「農業を通じた町づくり」、「儲かる農業」に取り組み、農業事業の規模拡大を目指しています。
この度、スタッフをまとめるリーダー職を募集いたします。
◎有機農家×不動産企業がタッグ
当社が新規立ち上げをした「タナベ・マリモファーム」は、広島県の有機農家「タナベファーム」と、同じく広島の地場大手「マリモホールディングス」が共同で設立しました。
マリモホールディングスは、主力の不動産事業をはじめ、野菜宅配や薬膳教室事業など食や健康に関わるサービスに力を入れています。今回タナベファームとタッグを組むことで、有機農業の実践のみならず、地域が抱えるさまざまな農業課題に取り組んでいきたいと考えています。
◎農薬・化学肥料を使わない米・野菜づくりを実践
新会社の主な事業は、有機栽培による米・野菜の生産です。タナベファームの農場と豊富なノウハウを活かし、高品質の商品づくりに取り組んでいきます。
タナベファームは、半世紀にわたり有機農業を実践してきた歴史と実績ある農家です。農薬や化学肥料に頼らず、自社オリジナルの肥料を開発し、30品目以上の農産物を生産してきました。
設立したばかりの新企業ではありますが、有機農業の知識と技術はどこよりも自信を持っています。
◎新農園の中核を担うスタッフを募集
入社された方には、スタッフまとめるリーダーとして、会社の基盤作りに尽力していただきます。
有機農業を志望している方はぜひご応募ください。有機農業の面白さ、新企業を率いるやりがいを感じられる仕事が待っています。
もちろん、経験に応じて待遇は考慮したいと考えています。
◎福利厚生サービスあり 移住者への住居紹介も可能
入社後は、マリモホールディングスからの出向社員として働いていただきます。企業の社員扱いになることで、個人農家への就職ではなかなか得られない、福利厚生サービスを利用することができます。移住により住まいが必要な方へは町営住宅をご紹介することも可能です。
どんな方も安心して農業に従事できるよう、できる限りの手厚いサポートを用意しています。働きやすい農家をお探しの方にも魅力的な環境です。
今後、当社は農業事業に力を入れて取り組んでいきます。更なる事業拡大にあたり皆さまの力を発揮していただくチャンスは幅広くあります。農場をお任せできるような方であれば能力に見合った待遇もお返ししたいと考えています。
ぜひ一緒に新農園を盛り上げていきましょう!
ご応募お待ちしています!
-
タナベ・マリモファームの農園があるのは、広島県東部の神石高原町。広島県の中核都市である福山市からは車で50分ほどの町です。標高400m〜700mの高原地帯で、美しい自然と空気に満ちています。
-
タナベ・マリモファームの強みは、タナベファームで培われてきた有機農業のノウハウです。タナベファームではまだ有機農業が珍しかった時代から、化学肥料や農薬を使わない栽培方法を実践。地元の素材から独自に堆肥を開発しています。
-
有機農業は、環境への影響を軽減した農法です。自然の生き物や土に負荷をかけず、本来持っている土壌の力を引き出しながら栽培します。環境にできるだけ配慮することで、未来へと続く農業を目指します。
-
タナベ・マリモファームは、マリモホールディングス初の農業事業です。不動産事業を主軸としてきた企業ですが、近年は食や環境分野にも参入し社会貢献度の高いソーシャルビジネスを模索しています。
-
タナベ・マリモファームでは、スタッフが働きやすい環境づくりに努めています。入社後はさまざまな福利厚生サービスを使用することも可能。公私共に充実した農業生活を実現できます
-
有機農業をこれまで経験したことがなくても、貪欲に学ぶ意欲がある方なら歓迎しています。地球環境や食の安全に関心のある方にもぴったりの職場です。
勤務地 | 広島県神石郡神石高原町古川5263番地2 |
---|---|
仕事内容 | 水稲・野菜の有機栽培に関する業務全般 播種、畝立て、定植、除草、収穫、調整、袋詰め、出荷準備、草刈、耕耘など |
雇用形態 | 正社員〔採用予定人数:3名〕 |
期間 | 長期(期間の定めなし) 試用期間:6ヶ月 |
給与 | 月給:220,000円~ ※経験を考慮し決定 ※試用期間中(6ヶ月)の給与:同条件 ◆昇給あり(年1,2回、業績や頑張りによる) ◆賞与あり(年2回、業績や頑張りによる) |
勤務時間 | 7:15~17:45 休憩90分(昼60分、午前午後に15分ずつ小休憩) 実働9時間程度 ※時間外勤務あり 天候・季節・状況に応じて変動あり |
休日 | 月6、7日 年間休日80日 ◆有給休暇:10日(6ヶ月後に付与) |
寮・社宅・宿泊先 | なし ※遠方の方には、町営住宅をご紹介します。 ※町営住宅相場:25,000円/月程度 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | ◆免許:普通自動車免許(AT限定可) ※MT免許尚良し ※大型特殊免許保有者歓迎 ◆経験者歓迎!他品目の経験でもOK! ※ぜひ、今までのご経験を活かしてください! |
待遇 | ◆通勤手当あり(通勤距離に準じて支給) ◆昇給あり(年1,2回、業績や頑張りによる) ◆賞与(年2回、業績や頑張りによる) ◆社会保険完備 |
会社情報 | ◆受動喫煙対策あり:屋外喫煙可 |
株式会社タナベファーム | https://www.tanabefarm-organic.com/ |
株式会社マリモホールディングス | https://marimo-hd.co.jp/ |
求める人物像 | ・有機栽培に挑戦したい気持ちがある方 ・農業経験がある方歓迎! ・オーガニック理論やライフを常に考えていける方 ・スタッフをまとめるリーダーになりたい方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 株式会社マリモホールディングス 【出向先】 株式会社タナベ・マリモファーム 【事業内容】有機野菜・米の生産 【従業員数】3名 ※マリモHD 62名 【所在地】 広島県神石郡神石高原町古川5263番地2 【代表者】 田邊 真三(タナベ シンゾウ) 【担当者】 三谷 祥平 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募をお願いいたします。 ※「この求人に応募する」「この求人に問い合わせする」よりご連絡をお願いいたします。追って担当者よりご連絡いたします。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |