北海道下川町で、一緒に養鶏での6次産業化を目指しませんか!
未経験者・経験者・女性大歓迎!
卵生産から商品販売まで、幅広い職種で募集しています

検討中フォルダに入れる

株式会社阿部養鶏場

掲載終了日:2023年7月22日 お仕事ID:02977

PRポイント

・卵の生産から加工まで、自社で一貫して手掛けています
・北海道の大自然の中で暮らせます
・お客様から「おいしい!」と評判の商品は、札幌の販売所や全国へオンラインショップにて販売

求める人物像

◆未経験OK! 動物が好きな方、プリンが好きな方
◆北海道の大自然で暮らしたい方
◆若い会社で、一緒に盛り上げていってくれる方

「たまご創りにかかわるすべてのHAPPYの為に!」
私たち阿部養鶏場は、”日本一おいしい卵をつくりたい”という想いで「下川六◯酵素卵」の生産しています。
卵を産むニワトリはもちろん、生産している私たちも、「えっぐぷりん」などの商品を買ってくださるお客様も、みんながHAPPYになれる商品作りを目指しています。

■阿部養鶏場とは?
阿部養鶏場は、北海道のなかでも北に位置する下川町にあり、50年以上この地で養鶏を営んでいます。
この下川町、森林豊かで農業も盛ん、そして町全体でSDGsに取り組んでいるのが特徴です。

夏と冬の気温差が60℃以上ある下川町、その厳しい環境で育てられるニワトリは、健康で強い生命力を持っています。
私たちが一番大切にしているのは「たまごを産むニワトリが育つための環境」を整えることです。
森に囲まれた静かな立地は、外的ストレスを少なくします。
阿部養鶏場オリジナルの飼料は、研究を50年以上重ね、昆布酵素や発酵飼料(乳酸菌)など自然由来の17種類を、なるべく北海道産原料にこだわり配合しています。

私たちがお客様にお届けする「安心・安全なおいしいたまご」の生産に必要だと考えているもの、それは健康で強い生命力を持ったニワトリ、下川町の厳しい自然環境、あべ養鶏場オリジナル飼料、下川町の緑豊かな山間や森から湧き出る水です。


■6次産業の中核を担う「えっぐぷりん」
阿部養鶏場では、6次産業化を進めています。
6次産業とは、農畜産物の生産を行う1次産業と食品加工の2次産業、流通・販売の3次産業を一貫して行う営業形態です。
たまごの生産から、「えっぐぷりん」や「燻製卵」の食品加工、札幌駅構内の直営店舗やオンラインショップでの販売、そのすべてを阿部養鶏場では行っています。

店舗やオンラインショップ、食のイベントなどで大好評の「えっぐぷりん」、新鮮な阿部養鶏場のたまご「下川六◯酵素卵」をはじめ原材料はすべて北海道産にこだわり、ひとつひとつ手作業で作っています。
素朴でありながら濃厚なたまごの甘味や風味を味わってほしいので、カラメルソースは使用していません。
直営店では限定で、抹茶味・チーズ味・白いコーヒー味も販売しています。

「下川六◯燻製卵」は、「下川六◯酵素卵」を下川町自慢の温泉・五味温泉の温泉水で半熟卵に茹であげ、地元産のウッドチップを使って燻した燻製卵です。
直営販売店やオンラインショップで販売しています。


■従業員12名中11名が移住経験者!
先代より受け継いで4年、まだまだ若い会社ですが仕事内容は現場・販売・事務と多岐にわたります。
鶏の飼育に関しては、給餌機や自動集卵機などの設備管理やニワトリの世話、出荷作業が主な業務です。
力仕事など一人に負荷がかかり過ぎないように、分業でそれぞれの作業を担当しています。
色々な職種があるからこそ、自分にあった職種を見つけキャリアを積み、将来はその道のエキスパートを目指すことも可能です。

下川町は移住してきている方が多く、阿部養鶏場のスタッフは道内や道外の移住者が多く12名中11名が移住経験者です。
養鶏未経験でも、移住未経験でも心配ありません!
仕事面でも生活面でも、色々な悩みや困り事などに対して親身になって相談にのってくれ、懐深く迎え入れてくれます。
また、女性の方も大歓迎です!
養鶏はもちろん、えっぐぷりんの製造など、女性が活躍できるたくさんの職種があります。

北海道の大自然に囲まれた暮らし、余暇には釣りやスキーなど自然の中で遊び、ボランティア活動を通して地元の方々と交流する、そんな暮らし方が実現できます。

創立4年の若い会社を、一緒に盛り上げていっていただける方、ご応募お待ちしております。

  • 「たまご創りにかかわるすべてのHAPPYの為に!」 卵を産むニワトリはもちろん、生産している私たちも、商品を買ってくださるお客様も、みんながHAPPYになれる商品作りを目指しています。

  • 養鶏未経験の方も大歓迎! 色々な職種の中から、自分に合った仕事を見つけられます。 経験者の方は、経験やスキルに応じて月給28万円からスタートできる可能性があります。

  • 卵と牛乳の旨みが凝縮され、素朴ながら濃厚な味に仕上げた「えっぐぷりん」。新鮮な阿部養鶏場のたまご「下川六◯酵素卵」をはじめ原材料はすべて北海道産にこだわり、ひとつひとつ手作業で作っています。

  • 夏と冬の気温差が60℃以上ある下川町、その厳しい環境で育てられるニワトリは、健康で元気に育っています。豊かな自然の中は外的ストレスが少ないので、健康なニワトリが「安心・安全なたまご」を産めるのです。

  • 2019年12月、札幌駅構内にオープンした直営販売店「あべ養鶏場 えっぐぷりん」。直営店でしか味わえない抹茶味やチーズ味、脂漏コーヒー味もご用意しています。ほかにも「下川六◯酵素卵」や「下川六◯燻製卵」も取り扱っています。

  • 下川町は、移住してきている方も多くいらっしゃいます。北海道の大自然に囲まれた暮らし、余暇には釣りやスキーなど自然の中で遊び、ボランティア活動を通して地元の方々と交流する、そんな暮らし方が実現できます。

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 北海道上川郡下川町班渓1386番地
仕事内容 養鶏場における養鶏業務全般
雇用形態 ◆正社員
◆パート
期間 長期(期間の定めなし)
給与 【正社員】月給172,000円 ~ 350,000円
【パート】時給920円

※試用期間1か月
※能力や経験を考慮の上決定
勤務時間 【正社員】9:00~18:00 
【パート】9:00~18:00、11:00~20:00 各時間の中で応相談

※実働8時間 休憩60時間
※シフト制
休日 月8日
※シフト制
※有給休暇
寮・社宅・宿泊先 無し 遠方の方はご相談ください。
※住宅手当あり(月1~3万円 応相談)
※下川町移住交流サポートWEBもご参考ください(町営住宅などあり)
http://shimokawa-life.info/
社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
必要な資格・経験 普通自動車運転免許(AT限定可)
※将来的に限定解除していただだきMT運転もお願いする可能性あり
待遇 ◆時間外手当
◆通勤交通費
◆役職手当
◆作業時・道具貸与
◆昇給あり(評価制度により)
◆住宅手当
◆面接時交通費有り(応相談)
◆就業規則有り
◆人事評価制度あり
◆有給休暇
会社情報 ◆「たまご創りにかかわるすべてのHAPPYの為に!」
◆従業員:正社員2名・契約社員1名・パート10名 (平均約40才)
◆六次産業化 商品「えっぐぷりん」「下川六◯燻製卵」など
◆札幌駅に直売所「あべ養鶏場 えっぐぷりん」
求める人物像 ◆未経験OK! 動物が好きな方、プリンが好きな方
◆北海道の大自然で暮らしたい方
◆若い会社で、一緒に盛り上げていってくれる方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】  株式会社阿部養鶏場
【事業内容】養鶏業・プリン製造・燻製たまご製造販売
【所在地】北海道上川郡下川町班渓1386
【従業員数】13名
【代表者】代表取締役社長 東郷 啓祐
【担当者】取締役営業部長 村上 範英
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、採用窓口(株式会社あぐりーん:0120-992-955)まで直接ご連絡をお願いします。(直接ご連絡をされる際は、「阿部養鶏場への応募の件で」とおっしゃってください。)
採用の流れ 応募 ⇒ 電話連絡 ⇒ 面接 ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る