
大自然に囲まれた「北海道」の大地で、「職人」を目指してみませんか?
有限会社屈足(くったり)肉牛牧場【2021年新卒対象求人】
掲載終了日:2021年3月31日 お仕事ID:02124
◆未経験の方歓迎
◆動物好き大歓迎
◆社宅、個室寮完備(寮費無料)
◆各種手当充実 長く働くスタッフの多い牧場です!
私たちと一緒に働きましょう!
★2021年新卒対象求人★
当牧場は、北海道のど真ん中・農業大国「十勝」の西部に位置する「新得」という町にあります。
肉用牛(ホルスタイン種・交雑種)約1万頭を育しており、取扱頭数では全国でも有数の牧場です。毎月約1,300頭のホルスタインの子牛を導入し、生後2週間程の子牛の母親代わりとなって約6月齢~約8ヶ月までお世話をします。その後、全国の肥育牧場のもとへと届けられ、さらに大きく立派な牛に育っていきます。
当牧場では、スタッフそれぞれが担当牛舎を持ち、牛の導入から出荷までの一貫した飼養管理を全て個人に任せています。実践的な環境の中で、仔牛の声や反応を肌で感じられる面白さがあり、仔牛の成長を通して自分の技術力向上を実感することができます。年に1度、自身の成績に応じて、特別手当も支給していますので、頑張りがしっかりと反映され、やりがいを持って働くことができます。
人と話したり、コミュニケーションをとるのが苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、弊社ではそんな口下手な方や、物静かな方でも構いません。牛と真剣に向き合いながら、物事に対して自ら課題を持ち、対策を考え、直向き(ひたむき)に取り組んでいくことができる方、またはそんな仕事がしてみたい方をお待ちしております!
見学や体験も随時受付けています。やりたい事が見つからない、まだ漠然としてるという方も、まずは一度牧場の仕事を体験してみませんか? 見学・体験のサポートもしておりますので、お気軽にご相談下さい♪
「立派に成育するか」、「おいしい牛肉となるか」はあなたの腕次第!
まさに「牛飼い職人」。ぜひ、北海道新得町で1人前の牛飼い職人を目指しませんか?
-
ホルスタインの雄牛を中心に飼育管理しています。生後約2週間の牛を導入し、約6ヶ月~8ヶ月齢まで育てて、肥育農家さんに出荷しています。肉牛の仕事は酪農と違い、勤務時間にゆとりがあり、夏季・年末年始休暇もありますので、プアリベートに時間を大切に出来ますよ。
-
現在、飼養頭数は10,000頭。今後は、労働環境を整え、休日数を増やすなどさらに働きやすい環境を整えていきたいと考えています。
-
四季の風景や旬の食材など北海道の大自然を身近に感じながら暮らせます。牧場は屈足の市街地にも近く、スーパーやコンビニまでも3分程度で、普段の生活に不便を感じることもありません。十勝地方の中心都市である帯広市までは1時間弱、札幌や旭川へも比較的アクセスが良く、温泉やスキー場などもありますのでお休みも満喫できます♪
-
随時、体験を受付けています。体験内容は①仔牛のミルク・給餌実習 ②治療などの飼養管理実習を主に行います。まずは「体験」することで、この仕事の楽しさを肌で感じていただければと思います。もちろん見学だけしたいという事でも構いません。時期や期間はご希望に合わせて調整しますので、お気軽にご相談下さい。
-
牧場のそばに2LDKと3LDKの社宅をそれぞれご用意しています。寮費無料の単身者向け個室寮も完備!2021年3月には、新たに単身用社宅(1DK)も完成予定です。単身者でもご家族連れの方でもご入居可能ですので、住まいについてもお気軽にご相談下さい。
-
男性20名、女性8名のスタッフがおり、新卒生も活躍中です!出身地も道内の方だけでなく、全国から集まり、みんな牛が好きで毎日楽しく仕事しています。牧場の仕事は、1年程かけてじっくりと覚えていただきますので、未経験の方でもご安心ください。
勤務地 | 北海道上川郡新得町字屈足基線25 |
---|---|
仕事内容 | ホルスタイン肉牛の哺育、育成、牛舎の掃除、自家牧草の収穫など |
雇用形態 | 正社員 |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 《大卒初任給》月給 205,000円 《高卒初任給》月給 197,000円 ◆昇給あり ◆賞与あり:夏・冬 計約3ヶ月分(令和2年実績:4ヶ月分) |
勤務時間 | (一般飼養管理) 8:00 ~ 18:00 【休憩60分/実働9時間程度】 (哺育専任) 7:00 ~ 18:00 【休憩180分/実働8時間程度】 ※夏場は牧草収穫作業があり、時間外勤務が発生します 時間外労働前年度実績(月平均) 40時間 ◆時間外手当支給あり |
休日 | 4週5休 ◆長期休暇あり:夏季、年末年始各3日間 ◆有給休暇あり:付与日数 10日 |
寮・社宅・宿泊先 | ◇社宅あり ・1DK(単身用) ・2LK(単身用) ・3LDK(家族用) ・バス、トイレ、キッチン完備 ・家賃:15,000円~25,000円/月 ※牧場からは車で1分、徒歩で10分程度のところです ◆通勤手当あり ◆住宅手当あり ◆車貸出あり ★昼食付:単身者・希望者、5,000円/月 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 2021年3月卒業予定新卒生 普通自動車運転免許 ※卒業までに取得してください |
待遇 | ◆昇給あり ◆賞与あり:夏・冬 計約3ヶ月分 ◆長期休暇あり:夏季、年末年始各3日間 ◆有給休暇あり:付与日数 10日 ◆通勤手当あり ◆住宅手当あり ◆燃料手当支給 ◆扶養手当あり:配偶者15,000円/月、子ども(1人につき)5,000円/月 ◆インセンティブ手当支給 ◆時間外手当支給 ◆社宅、個室寮完備 ◆退職金制度あり ◆車貸出あり ◆長靴支給(夏・冬) ★昼食付:単身者・希望者、5,000円/月 |
会社情報 | ホルスタインのオスを中心に年間約15,000頭の肉用牛を出荷しています。 18歳から65歳まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。 美しく雄大な大雪山系の山々と日高山脈に抱かれた町、新得町に当牧場はあります。 |
2020年度新卒採用情報 | 【採用予定数】3名 【過去3年間の新卒生男女別採用人数】 2017年4月入社 2名(男性1名 女性1名) 2018年4月入社 1名(男性0名 女性1名) 2019年4月入社 1名(男性2名 女性1名) 【研修の有無及び内容】 入社後、1ヶ月ほどマンツーマンによる指導あり |
インターンシップ | 実施予定日:随時(夏の牧草収穫時期除く) 実施内容:仔牛の哺乳、導入、出荷作業 その他 |
中途募集ページ | https://www.agreen.jp/job/detail.php?job_id=544 |
ホームページ | https://kuttari-cattlefarm.co.jp/ |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 有限会社 屈足(くったり)肉牛牧場 【事業内容】肉用牛の育成、肥育販売 【設立】 1981年12月 【資本金】 8,000,000円 【従業員数】25名(男性17名、女性8名) 【所在地】 〒081-0154 北海道上川郡新得町字屈足基線25 【電話番号】0156-65-3221 【FAX番号】 0156-65-3160 【代表者】 小里 雅毅(おり まさき) 【担当者】 小里 聡美(おり さとみ) 【連絡取りやすい時間帯】10:00~16:00 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いいたします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |