農業のこれまでのイメージを覆す!
\生産から加工・販売までを内製化/
★新規集荷センターの増設に伴い新たなメンバーを募集します★
増田農業株式会社
掲載終了日:2021年1月31日 お仕事ID:01226
◎未経験の方歓迎
◎減化学肥料・減農薬で環境にやさしい野菜と米を生産しています
◎=都市近郊型農業=
◎わきあいあいと働ける職場です!
農業によし!住むに良し!の日本の里、奈良県葛城市、御所市で米と野菜の栽培に加えて新たなビジネスに取り組んでいます★
求める人物像
『自然が好き、農業をやりたい』という気持ちがあり、誠実で、体力と根気がある方
\集荷センター増設に伴い新たなメンバーを募集します/
春から心機一転、農業にチャレンジしたい方はいらっしゃいませんか?
新たな取り組みが目白押しのこれからの増田農業で、あなたらしく活躍しましょう!
◇◆-- 安心・安全&美味しい、こだわりの米と野菜を作りましょう♪
当社が作っている作物は、減化学肥料・減農薬。環境にやさしく、自分たちもいつも食べている安全な作物ばかりです。栽培した作物は自社の集荷センターで加工・梱包・出荷作業、配送と、商品をお客様の手に届けるまで自分たちの手で行っています。
◇◆-- 未経験者歓迎!新メンバー募集
新しいメンバーの方には、田畑での生産にも携わっていただき、当社の野菜作りのこだわりも分かっていただいた上で、集荷センターでの収穫・梱包・出荷作業、出荷調整、受発注、配送などの業務をメインにお願いしたいと考えております。
商品をお客様に届けるまで、すべての業務に関わっていただくため、責任のある仕事ですが、存分にやりがいを感じることができる仕事です!
未経験の方は農業の基礎から丁寧にお教えしますので、ご安心ください。『農業』に全力で打ち込みたい!という方なら大歓迎です。また、農業経験や工場長責任者の経験のある方には、パートさんの勤怠管理なども含めセンター全体の管理をお任せしていきたいと考えています。
◇◆-- 様々な仕事の中で、『農業』をやりたいとお考えのあなたへ
私たちは『農業』をやりたいという気持ちを大切に思い、応援したいと考えています。
農業は、大自然の中、天候・気候に左右され、苦労する場面もあり、生半可な気持ちでは継続できません。
その一方で、四季や自然の恵みを感じることのできる素晴らしい仕事です!
さらに、当社では新たな"アグリビジネス"の形を作っていく面白さがあります。
現在は生産物を当社独自の契約販路で継続的安定した販売に取り組んでおりますが、今後ネット販売にも力を入れており業務拡大中です!
『農業』に熱い想いのある皆さん!是非チャレンジしてみてください。
ご応募をお待ちしております。
-
時代の変化とともに様々なお客様のニーズに対応するべく、これからも先進的な農業に取り組んでまいります。 2019年7月には新たな集荷センターがOPENしました!
-
奈良盆地の風土を活かし、育てた青ネギを今日も畑で収穫しています。当社が作っている作物は、化学肥料・農薬減。環境にやさしく、自分たちもいつも食べている安全な作物ばかりです。
-
収穫した青ネギは、ひとつひとつ目で確認し手作業でトリミング・選別します。さらにいくつもの工程を経て出荷していきます。
-
現在かつらぎセンターでは、常時10~15名のスタッフが働いています。10代~50代の方まで幅広い年代の方が活躍中です!
-
当社自慢の青ネギです!ネギエキスたっぷりの美味しいネギです。おかげさまでご依頼も増えており、うれしい限りです。
-
スタッフ全員で日々自然の中での農作業に励み、こだわりの生産物を自社の集荷センターで加工・梱包・発送しお客様の手に直接お届けしています。契約販路での継続的で安定した販売に加えて、ネット販売にも力を入れており業務拡大中です!
勤務地 | 【本社】奈良県御所市出屋敷138 【かつらぎセンター】奈良県葛城市葛木46-1 |
---|---|
仕事内容 | 生産から、収穫・梱包・出荷作業や、出荷調整、受発注、配送など、商品をお客様に届けるまで、すべての業務 ■センター長候補■:集荷センター(屋内)での業務がメイン 〖未経験者〗:基礎から学んでいただきます 〖経験者〗:実務だけでなく品質管理や工場の管理などもお願いします (※食品工場等での経験3年以上の方、特に、品質管理経験者優遇) ■農場長候補■:農場(屋外)での業務がメイン 〖未経験者〗:基礎から学んでいただきます 〖経験者〗:実務だけでなく農場管理や農場スタッフ管理などもお願いします(※青ネギ・葉物野菜の生産経験者、プロとしての経験5年以上に限ります) |
雇用形態 | 契約社員 ※正社員登用あり(実績あり) |
期間 | 長期(雇用期間の定めあり:6ヶ月間) ※試用期間あり(3ヶ月間) |
給与 | 〖未経験者〗基本給 190,000円~230,000円 ※試用期間中 月給18.5万円 〖経験者〗基本給 250,000円~280,000円 ※試用期間中 月給20万円 ====共通====== ◆昇給あり:能力に応じて、前年度実績 2,000円/月 ◆住宅手当あり(5,000円/月)※勤務に向けて引越しが必要な場合 ◆通勤手当あり(上限5,000円/月)※近隣にお住まいで現住所から通勤される場合 |
勤務時間 | (目安)7:00~18:00、休憩1時間 ※季節、天候により就業時間の変動があります ≪農業は労働基準法適用除外の職業です(労働時間、休憩、休日について)≫ |
休日 | 〖未経験者〗年間休日110日(週休2日) 〖経験者〗年間休日83日(基本隔週週休2日) ====共通====== ◆長期休暇あり:お盆休み、年末年始 ◆有給休暇あり:6ヶ月経過後、10日/年付与 ≪農業は労働基準法適用除外の職業です(労働時間、休憩、休日について)≫ |
寮・社宅・宿泊先 | 遠方からいらっしゃる場合、住まい探しは、お手伝いします ◆住宅手当あり(5,000円/月) 【近隣の家賃相場】4万円台~/月(2DLK) ◎お近くに移り住んでいただける方大歓迎です! 自然相手、植物を扱う仕事ですので、突然の豪雨など、気象状況によっては現場へ直行し、対処していただくこともあります ※マイカー通勤歓迎、無料駐車場あり ◆通勤手当あり(上限5,000円/月) |
社会保険 | ◆社会保険完備 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | ・普通自動車免許(AT限定可)必須 ・基本的なパソコン操作ができる方(必須) ・『大型特殊免許』や『フォークリフト免許』など各種運転免許・資格をお持ちの方優遇 ※農業未経験の方は長期的キャリア形成のため39歳以下の方を対象とします |
待遇 | ◆社会保険完備 ◆住宅手当あり(5,000円/月) ◆通勤手当あり(上限5,000円/月) ◆昇給あり:能力に応じて、前年度実績 2,000円/月 ◆賞与あり:正社員登用後、能力に応じて ◆定年制度あり(定年年齢60歳) ◆再雇用制度あり(上限70歳まで) ◆勤務延長あり(上限75歳まで) |
会社情報 | ≪増田農業株式会社のスローガンです≫ We will support the farmers of the future who love nature and the earth of peace. 『地球の平和と自然を愛する未来の農家を応援します。』と訳することができます ≪都市部へのアクセス≫ 大阪まで約30分の距離です |
HP | http://www.masudanougyou.co.jp/index.html |
求める人物像 | 『自然が好き、農業をやりたい』という気持ちがあり、誠実で、体力と根気がある方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】増田農業株式会社 【事業内容】青ネギ・米の生産、各種野菜の加工・販売、農地管理 【設立(法人化)】平成20年9月1日 【従業員数】19名 【所在地】 (かつらぎセンター)奈良県葛城市葛木46-1 (本社)奈良県御所市出屋敷138 【代表取締役】増田 智嗣(ますだ ともつぐ) |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、 採用窓口【株式会社あぐりーん:0120-992-955、043-244-7631】までお電話をお願いいたします。 (お電話の際は「増田農業株式会社への応募の件で」とお伝えください) |
採用の流れ | 応募 ⇒応募書類(写真付き履歴書)持参のうえ面接 ⇒面接 ⇒採用 |