絶景広がる標高750m!阿蘇高原ミルクロード沿いにある牧場です
のどかでゆったりとした環境の中、牛たちと触れ合い仕事をしませんか?
◎美しい景色広がる高原牧場◎
◎アットホームな雰囲気◎
株式会社 高尾牧場
掲載終了日:2020年5月24日 お仕事ID:01422
◇規模拡大に向け、複数名募集
◇ 絶景広がる牧場で働くおだやかな家族、のどかな環境のもと、牛たちとともにあなたらしく生きませんか?
◆昇給あり(年1回)
◆賞与あり(年1回、業績による)
◆長期休暇あり
◆寮あり
▶-- 県内1、2位を争う乳量を誇る牧場です
一頭あたりの年間乳量は12,000kg!全国でもトップクラスかつ県内1、2位を争う乳量です。 その秘訣はやはり綺麗な空気・水・エサだと思います。 当牧場は標高750mの阿蘇高原にありますので、空気は澄みわたり、年間を通して涼しいため、暑さに弱い牛たちにとってストレスの少ない環境を保つことができます。 また、牛に与える水はここでしか味わえない自慢のおいしい地下水です。さらには、できる限り安心できるエサを与えるために、約70%の牧草を自家栽培しています。
▶-- 牛にも優しく、環境にも優しく、おいしい牛乳をお届け
牛の糞を堆肥化し、牧草を育てている畑にまき、育てた牧草を牛へ与えます。 フリーストールという牛が自由に歩き回れる飼育方法を選択しています。 牛にも優しく、環境にも優しくを実践している牧場です。搾乳した牛乳は、すべて「グリコ 阿蘇高原特撰牛乳」というブランド牛乳として販売されます。
▶-- アットホームな牧場です
現在のメンバーは家族(父と息子夫婦)3人と従業員1人。 少し牛の頭数を増やすため、今回は2名の新しいメンバーを迎え入れたいと思います。 動物が好き、牛が好きなおだやかな方であればすぐになじんでいただけると思います。
▶-- 阿蘇の盆地を望む美しい景色を望み仕事をしませんか?
牧場から望む田園風景はとても美しく、近くには阿蘇温泉などがあり自然が好きという方にはとても気に入っていただける町だと思います。 遠方からのご応募に対応すべく寮をご用意しています。牛舎のすぐそばですので通勤に車は必要ありません。 詳細についてはお気軽にお問合せくださいませ。 未経験の方も大歓迎!ご応募をお待ちしております♪
-
一頭あたりの年間乳量は12,000kg!全国でもトップクラスかつ県内1、2位を争う乳量です。その秘訣は綺麗な空気・水・エサです。
-
標高750mの高原ならでは気候ですので空気が澄んでおり、年間を通して涼しいため、暑さに弱い牛たちにとってストレスの少ない環境です。
-
牧場から望む風景はとても美しく、近くには阿蘇温泉などがあり自然が好きという方にはとても気に入っていただける町だと思います。
-
牛の糞を堆肥化し、牧草を育てている畑にまき、育てた牧草を牛へ与える循環型の経営をしています。牛だけでなく大切な環境も守ります。
-
遠方からのご応募に対応すべく寮をご用意しています。牛舎のすぐそばですので通勤に車は必要ありません。詳細についてはお気軽にお問合せくださいませ。
-
搾乳した牛乳は、すべて「グリコ 阿蘇高原特撰牛乳」というブランド牛乳として販売されます。地域に愛されるおいしい牛乳です。

勤務地 | 熊本県阿蘇郡一の宮町北坂梨1012-6 |
---|---|
仕事内容 | ・搾乳作業、子牛の哺育、育成、除糞、清掃、飼料給与など牧場業務全般 ・牧草の栽培管理 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間2週間~1ヵ月 |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給 220,000円 ~ 280,000円 ※残業代含む ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年1回、業績による) |
勤務時間 | 5:00 ~ 10:00 14:00 ~ 19:00 ※実働10時間程度 |
休日 | 週2日 ◆長期休暇あり (希望日を事前にご相談いただければ調整します) ※繁忙期(牧草栽培が忙しくなる時期) 5月後半、梅雨明け、9月後半 |
寮・社宅・宿泊先 | ◆寮あり ※風呂、キッチン、トイレは共同です ※寮費(光熱費込):20,000円/月 ※牛舎のすぐそばにありますので通勤に車は必要ありません |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
待遇 | ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年1回、業績による) ◆長期休暇あり ◆寮あり |
会社情報 | ◇フリーストール ◇飼育牛150頭 ◇搾乳牛50頭 創業30年のアットホームでのどかな牧場です♪ 熊本県ですが、標高750mの涼しい高原地帯です。 冬には雪も降りますよ♪ |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社 高尾牧場 【事業内容】酪農業 【従業員数】家族3名+正社員1名 【所在地】〒869-2603 熊本県阿蘇郡一の宮町北坂梨1012-6 【電話番号】090-1195-0302 【担当者】高尾 伴洋 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接・体験 ⇒ 内定 |