農業を中心とした滞在型リゾート施設で働きませんか?
「また来たい」と思っていただける非日常空間を一緒につくっていきましょう!
株式会社ザファーム
掲載終了日:2023年11月17日 お仕事ID:03981
■農園リゾートの運営・事業拡大中
■農作業、接客、調理、清掃など様々な業務があります
■未経験の方歓迎
■平均年齢34歳。20代~30代が多く活躍しています
■スタッフ1人1人の意見・アイディアを出しやすい職場です
■福利厚生充実(温泉施設入浴・賄い・寮など)
■家族手当1人あたり10,000円支給
■週休2日(2023年度~)
求める人物像
明るく元気に挨拶のできる方
地域活性化に興味関心のある方
都心から車で約80分。木々に囲まれた静かな里山に当社が営む「農園リゾートザファーム」はあります。
「宿泊・滞在ができる農園」というコンセプトで、収穫体験等ができる畑のほか、コテージやキャンプ場、グランピング施設、さらには天然温泉施設等もあり、年間30万人ものお客様にご来場いただいています。
畑ではいつお客様にお越しいただいても本物の農業に触れることができるよう、年間を通して約60種類の野菜を栽培しています。初めは「嫌だ!嫌だ!」と言っていた子供たちもいざ収穫体験をしてみるといつの間にかみんな笑顔になるから面白いものです。そんな子供たちの笑顔を見ることができるからか、ザファームには親子3代でいらっしゃる方々も多く、老若男女、全世代に楽しんでいただけるアクティビティを揃えています。
また、近年は海外からのお客様も増えています。成田空港が近く、アクセスの良さもあるかとは思いますが、SNS等でザファームの風景や人々の農業体験の様子を見てここを目的に海外からわざわざいらっしゃいます。海外の方々にとっても、美しい日本の農村風景は心に刺さり、また、農業に触れる体験は貴重な経験となるようです。

さて、そんなザファームを支えているのは約170名のスタッフたちです。
ザファームには様々な施設、アクティビティがあるため、スタッフの仕事もいくつかの部門・職種に分かれています。畑での野菜の栽培管理、貸農園の運営業務、宿泊施設の接客、清掃、農園レストランでの調理、BBQ等の食材管理、温泉施設の運営管理・・などなど、業務は多岐に亘ります。
入社後は基本的にご本人の希望や適性を考慮して担当業務を決めますが、その後はジョブローテーションで様々な業務を経験して、ザファームの仕事を総合的に把握し、様々なスキルを身に付けていっていただきたいと考えています。
ザファームはスタッフ達のアイディアや得意なことを活かすことで日々進化しています。例えば「ヤサイちゃんプロジェクト」もその一つです。「さかなクン」のようなスターが農業界にもいれば、若者が農業や野菜にもっと興味を持つようになり、農業の後継者不足や担い手不足の課題に一石を投じられるのではないか、というスタッフのアイディアが形になり、今年ヤサイちゃん発掘オーディションを開催。全国からあった応募者83名の中から1名ヤサイちゃんが決定。来年からここザファームを拠点に活動を開始し、メディア等にも出演をしていく予定になっています。
その他にも「こんなサービスがあったらいいな」「こんなことできないかな」というスタッフのアイディアが1つ1つ形になっています。
スタッフ達が語るザファームで働く魅力については、下記動画からご覧いただけますのでぜひご覧ください。
「農業がやりたい」「キャンプが好き」「農業で地元を盛り上げたい」「大自然に囲まれて自分らしく働きたい」・・理由はなんでもOK!
ザファームでたくさんの仲間たちとともに働きませんか?
当社は年々事業を拡大しており、新しい仲間が必要です。
実は当社には園内にある畑の他にも農場がいくつかあり、年々その面積が増えています。周辺エリアで後継者のいない農家の方々の畑を引き受け、私たちが栽培をおこなっています。中には野菜だけでなく、香取市で盛んに栽培がおこなわれているブドウ畑もあり、今後はイチゴ栽培も始める予定です。農業に関わりたいという方でしたらそういった畑の管理をお任せしていくかもしれません。
現在のメンバーたちも「アウトドアが好きだから来ました!」「農業がやりたくて来ました!」「将来地元に帰って同じことをしたくて来ました!」など、入社した理由は様々です。当社の事業に興味がある方でしたらもちろんこれまでの経験も不問です。ぜひあなたの想いを聞かせてください!
FC展開も進んでいます!
多くの自治体等からの相談があり、現在当社ではフランチャイズ展開のお話をいくつか進めております。
既に千葉県のマザー牧場においてFC第1号となる「マザー牧場グランピングTHE FARM」を立ち上げ、ご好評いただいています。牧場という非日常空間での宿泊という体験が多くのお客様の心を惹き付けているようです。
今後は過疎化が進む地方の中山間地域等でその地域でしかできない農業を中心とした体験と美しい里山景観を組み合わせた農園リゾートをつくり、それぞれの地域の関係人口を増やすとともに、それぞれの場所で多くの雇用を生みだしていくこと地域活性化を図っていきたいと考えています。
フランチャイズの運営は、それぞれの地域の事業者が中心となっておこないますが、軌道に乗るまでしばらくの間は、当社のスタッフが現地に行ってノウハウを伝えます。ぜひこれから入社いただく方も、今後のFC展開のサポート役として現地に行っていただけるよう、様々なスキルを身に付けていっていただきたいと考えています。
農業で地域活性化に貢献したい!という思いをお持ちの方は大歓迎です!
ご応募をお待ちしております!
-
農場では年間を通して60種類の野菜を栽培しております。全ての作物においてJ-GAPの認証を受けており、安全な作物の生産に努めるとともに、農業が環境に与える負荷の低減や農場で働く人の安全管理や労務体制の整備など、農業生産に関わる全ての生産工程の管理を徹底しています。
-
農業体験は昨年度実績で年間4万人の方にご参加いただきました。週末はもちろん、平日にもたくさんのお客様にお越しいただいています。畑で栽培している野菜は、収穫体験でお持ち帰りいただく他、園内のカフェやお食事処、BBQの食材として使っています。
-
こちらはコテージの様子です。周囲は林に囲まれており、他に明かりがないため、夜にはキレイな星空を眺めることができます。コテージの他、キャンプサイトやグランピング施設で宿泊をすることができます。
-
こちらは農園カフェからの景色です。美しい里山の中で新鮮な食材を楽しめるのが魅力です。今後も全国様々な場所で美しい里山の景観とその地域ならではの作物の体験を組み合わせ、地域の活性化を図っていきます。
-
スタッフの平均年齢は34歳。20代~30代のスタッフが多く活躍しています。経歴や出身も様々。元気に挨拶のできる方であれば経験は問いません。意見を出し合ってお客様に「また来たい」と思っていただける施設を一緒に創っていきましょう!
-
園内には天然の温泉施設があります。施設内には食事処や自由に読める本、キッズスペースなどがあり、家族で1日楽しめるようになっています。従業員は自由に入浴することができますので、疲れた体をしっかりと癒してくださいね!その他食事の賄いもあり福利厚生は充実しています。
今回伺ったのは平日の夕方。ちょうど野菜の収穫体験が始まるタイミングでした。小さなお子さん連れのご家族、カップル、海外からのグループなど、平日にもかかわらずたくさんの人たちがいて驚かされました。また、コテージや農園カフェ、温泉施設にもたくさんのお客様がいらっしゃいました。お話を伺うと、リピートのお客様がとても多いとのこと。けっして交通の便の良い場所ではないのですが、これだけのお客様が訪れるということは、きっとここには多くの人を引き付ける魅力がいっぱい詰まっているんだろうなと感じました。
その一つがスタッフさん達の笑顔、元気な挨拶だと思います。伺った際に通りがかったスタッフさん達みんなが笑顔で元気に挨拶をしてくださったのがとても印象的でした。きっと皆さん心から楽しんで仕事をしているだろうと思います。
担当者の方も「スタッフが財産」とおっしゃっていましたが、まさにそのとおりだと思いました。あなたも事業拡大中のザファームのメンバーに加わってみませんか?
勤務地 | 千葉県香取市西田部1309-29 |
---|---|
仕事内容 | 農作業や接客など農園リゾートでの業務全般 農作業のほか、接客、調理、清掃、企画、営業、事務などの業務があり、担当業務はご希望や経験、適性に応じて決定します ※年に2回程度担当業務の変更の可能性あり |
雇用形態 | ◇アルバイト ※正社員登用制度あり(入社後半年以降) ※試用期間:なし ※新卒生(高卒・専門学校卒・大卒)は、採用時に正社員採用枠あり ◇パート |
期間 | 長期(期間の定めなし) ※短期アルバイトをご希望の方もご相談ください |
給与 | 時給1,020円~ ※土日祝、繁忙期は時給+100円 ※経験者は能力に応じて優遇あり ※正社員登用後は月給制になります:月給207,900円~258,143円 ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年1回、2ヶ月分 ※今年度実績) |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:30 休憩60分 実働8時間 ※所属部署により、勤務時間は異なります ※月単位の変動労働時間制 ※時間外:あり(1日1時間程度) →時間外手当あり ※パート希望の方もご相談ください |
休日 | 週休2日(シフト制) ※年間休日:104日(2023年度から週休2日・年間休日104日になります) ※3日以上の連休取得可 ※季節により変動あり(8月は最も忙しく、2月は落ち着きます) ※パート希望の方もご相談ください |
寮・社宅・宿泊先 | 当面生活していただくための寮あり(コンテナハウス(個室)もしくは一軒家の共同生活) ※ご本人負担:2万円/月(水道光熱費込み) ※寮を希望されない方は、会社規定により家賃補助あり(家賃の半額) ※近隣の家賃相場:4万円~5万円程度/月 ※寮は繁忙期までの間入居可、住宅手当は入社後1年間支給 ※生活には自家用車があると便利です |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定可) ※経験不問 |
待遇 | ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年1回、2ヶ月分 ※今年度実績) ◆社会保険完備 ◆土日祝、繁忙期手当あり(時給+100円) ◆通勤手当あり ◆時間外手当あり ◆家族手当あり(家族1人につき10,000円/月) ◆家賃補助制度あり(遠方から引っ越して来たスタッフ対象で家賃の半額負担/1年間) ◆3食付き(300円/賄い食) ◆食材の提供あり ◆施設内の天然温泉に自由に入浴可 ◆役職手当あり(30,000円~180,000円/月) ◆正社員登用制度あり |
会社情報 | 〇職場の受動喫煙対策:あり(指定場所のみ喫煙可) |
HP | https://www.thefarm.jp/ |
求める人物像 | 明るく元気に挨拶のできる方 地域活性化に興味関心のある方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【企業名】株式会社ザファーム 【事業概要】農園リゾートの運営 【設立】2016年8月1日 【資本金】9,000万円(資本準備金を含む) 【従業員数】170名(正社員60名、パート110名) 【代表者名】武田 泰明 【所在地】千葉県香取市西田部1309-29 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募をお願いします。その後、担当よりご連絡をいたします。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 担当より連絡 ⇒ 書類選考(写真付き履歴書・職務経歴書) ⇒ 面接(遠方の方はWEB面接等相談) ⇒ 採用 |