さぁ、農業をやろう!!
新シーズンに向けて農業が好きな方、農業に関わってみたい方を募集いたします!
新規就農8年目の農家で一緒に働いてみませんか?まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
米田(よねだ)ファーム
掲載終了日:2021年4月15日 お仕事ID:01747
◆未経験の方歓迎!
◆正社員、パート・アルバイト同時募集
◆都市近郊
◆女性活躍中!
◆住み込みも可
求める人物像
・農業に関心のある方
・仕事に対して努力・工夫ができる方
・必要なコミュニケーションが取れる方
・前向きな方!
はじめまして。⽶⽥ファームです︕
地域の皆様に受け⼊れていただいて、農業をはじめてもうすぐ8年目を迎えます。周りの⽅やスタッフ、沢⼭の⽅に協⼒いただいて徐々に規模も⼤きくなってきました。
より良い農場、より良い地域にしていく為に新シーズンに向けてスタッフを募集します。まずはお気軽にご連絡ください︕
畑で⾷べる野菜はおいしい!―――――――――――★
おいしい野菜を作りたい。
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、スーパーに並ぶ野菜のほとんどが「⾒た目」と「重さ」で価格を決められています。多くの場合、美味しさは価格に反映されません。
私は、畑で野菜を⾷べた時の「おいしい!」という想いを⾷卓へお届けしたいと思っています。
美味しさの秘密は「鮮度」であったり、栽培する「時期・旬」、栽培する「品種」だったりします。
それらを⾜したり、掛けたりしながらどうすればお客様に美味しい!と驚かれる野菜を作れるか、試⾏錯誤することも農業の醍醐味であり、楽しさです。⼩学⽣の頃に理科の実験で感じたワクワクが畑にはたくさんあります。
皆様にとって⾝近な農場―――――――――――★★
私は毎⽇農業をしながら、作物がぐんぐん成⻑する姿を⾒て、植物って不思議だな、植物って⾯⽩いなーと思っています。
とても便利な世の中で、野菜もスマホでポチッとすれば明⽇には届く時代ですが、どんな野菜も種を蒔いてから時間をかけて育っています。都会にいると、野菜がどう育っているのかわかりづらいですが、興味を持った⼈が、畑に来て、実際に⾒て、触れて、学べる環境はあったほうが良いと思うのです。
今年からは農業体験ができる⺠泊を始めたいと考えています。
野菜がどう育っていて、採れたての野菜はどんな味がするのか、⾃然災害があればどのような被害が出てしまうのかなど、興味がある⼈がリアルな⽣産を知ることができるそんな農場を作って⾏きたいです。
適切な不便さがある農業。ーーーーーーーーーーーー★★★
毎日毎日、SNSチェックして、youtube、Netflix、LINEにDM、気づけばスマホに生活の大半を費やすようになりました。さらにはいいねの数を気にしたり、名もない他人の投稿に腹立てたり、既読スルーに凹んだり、感情まで揺さぶられたりしています。便利になった毎日は、ビジネスやコミュニケーションのスピードが早くなり、いつの間にかせわしない毎日を過ごすようになりました。
そんな生活に違和感を感じているあなた!農業は天候に左右されたり、1つ1つ違う形の作物に迷ったり、暑い日に仕事があれば寒い日も仕事があります。そんな自然な不便さと共に仕事をするのが農業です。さぁ自然と感じながら働こう!
短期、勤務時間、相談のります!―――――――――――★★★★
東京から来てくれている⽅や、他の仕事を持ちながら農業に関⼼があって働いてくれている⽅、⼦供の⾯倒を⾒ながら働いている⽅などが今も働いてくれています。もちろんフルタイムで働いてくれているスタッフもいます。
農業の経験がなくても、農業に興味があって、好奇⼼があり、⼀緒にいて気持ちの良い⽅であれば歓迎です︕
最後にお伝えしたいこと!―――――――――――★★★★★
居心地の良い前向きな環境を作っていきたいので、農業/仕事に対して興味を持って工夫ができること、必要なコミュニケーションが取れること、ルールが守れること、周りの人を不快にしないことなどは要求します。又、休憩時間中含めてタバコは吸えませんので喫煙する方の採用は考えていません。
農業はすごく楽しく、魅力的で尊い仕事だと思っています。私はたくさんの人が農業に関われる環境を作るためにもできるだけ農場の規模を大きくしたいと思ってきました。これからも農業に関心のある人、向上心、好奇心のある人と一緒に農場をもっと魅力的にしていきたいと思っています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!少しでも気になった方はぜひご連絡ください!見学、体験も歓迎です!
よろしくお願い致します!
-
農場主の米田です! 私も未経験から農業界に飛び込み独立しました。農業に興味ある方のご連絡お待ちしています!
-
春から民泊事業も開始します。今年から一般の人も農業を知れる農場へ変わります。米田ファーム第2ラウンドです。
-
寮もありますので、一時的にこちらで住みながら働いて頂くことも可能です。
-
事務所の本棚には今まで僕が読んだ農業関連の本などをスタッフがいつでも読めるように並べています。これからもどんどん増やしていくつもりです。農業に興味のある方が学べる環境を整えていきます。
-
「自然は人間がコントロールできるものではない。」都会に暮らしていては感じにくい当たり前のことを農業は日々教えてくれます。
-
仕事納めはお餅つきです。みんなでついて丸めて持って帰ります。
勤務地 | 千葉県八街市八街い63−7 |
---|---|
仕事内容 | 農作業全般、事務、体験農場、民泊の管理など |
雇用形態 | ◇正社員 ※試用期間あり(3か月間) ◇パート・アルバイト |
期間 | ◇長期(期間の定めなし) ◇短期(期間応相談) |
給与 | ◇正社員:月給175,000円~ ※試用期間あり ◆昇給あり(年1回:本人の頑張りに応じて) ◇パート・アルバイト:時給930円~ |
勤務時間 | ◇正社員:8:00 ~ 17:00 休憩60分 実働8時間 ※季節や天候等により変動する場合あり ◇パート・アルバイト:上記時間帯の中でご希望に応じます |
休日 | ◇正社員:週休2日 ◇パート・アルバイト:ご希望に応じて決定いたします(月に数日なども可) |
寮・社宅・宿泊先 | 社宅あり :単身の場合 35,000円/月(水道光熱費込) ※予定 ※詳細はお問い合わせください |
社会保険 | ◇正社員:雇用保険、労災保険 ◇パート・アルバイト:勤務日数に応じて雇用保険加入 |
必要な資格・経験 | ★特になし 農業経験不問 |
待遇 | ◆賞与(会社の業績に応じて) ◆社宅あり ◆有給休暇あり ◆交通費支給 |
会社情報 | 《耕作面積》:8ヘクタール ★規模拡大中★ 《栽培作物》:枝豆、ほうれん草、スイカ、大和芋、生姜、人参など サラリーマンからの新規就農です!! 農業体験の受け入れなどイベントもやっています! |
Facebookページ | https://www.facebook.com/yonedafarm/ |
求める人物像 | ・農業に関心のある方 ・仕事に対して努力・工夫ができる方 ・必要なコミュニケーションが取れる方 ・前向きな方! |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 米田ファーム 【事業内容】野菜 【従業員数】5名 【所在地】 八街市八街い63−7 【電話番号】090-3919-0240 【代表者】 米田将之 |
---|---|
応募方法 | 「農家のおしごとナビ」よりご応募いただくか、上記連絡先まで直接ご連絡下さい。 直接ご連絡いただく場合は「農家のおしごとナビ」を見ましたと言っていただけるとスムーズです。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |