\人気のみかん収穫アルバイト1名募集/
新規就農5年目!今年も無事にみかんの収穫ができます!
しっかり働き、しっかり楽しむ!そんな働き方をご希望の方にピッタリです
◎免許なしOK!農園までの送迎あり
◎未経験の方歓迎
落合みかん農園
掲載終了日:2025年10月9日 お仕事ID:03415
\募集期間10月20日頃~12月25日頃まで/
みかんの収穫短期アルバイトを1名募集します
新規就農5年目!短い期間ですが、仕事だけでなく、楽しい思い出も作ってください!
★興味がある方へは、新規就農の経験談もお話できます!
◆未経験の方も大歓迎
◆免許なしOK!寮から農園の送迎あり
◆個室あり
◆食事食費支給あり
◆カヌーの貸し出しもできます
求める人物像
・農作業が好きな方、みかんが好きな方
・期間満了まで勤められる方
・コツコツとやる作業が好きな方
こんにちは、落合みかん農園です!
埼玉県から妻と子供と移住し、愛媛県八幡浜市でみかん農家として新規就農して5年目を迎えました。
今は研修時代にお世話になっていた農家さんの畑を引き継いでみかん作りをしています。
農園があるのは、八幡浜市の中で真穴地区と呼ばれる場所。温暖な気候と地形を生かした柑橘栽培が盛んな地域です。今年も無事に収穫期を迎えることができ、嬉しく思います!
今年も丹精こめて育てたみかんの5年目の収獲シーズンを一緒に乗り越えていただける方を募集いたます。
◎就農までの道のり
私は埼玉県で会社員として8年勤務し、脱サラしました。
私の父方・母方どちらの実家も農家で、”30歳までに仕事を辞めて農家になりたい”という夢を持っていました。
早朝出勤し深夜に帰宅する。起きている子どもの顔を見られない日も珍しくはない日々。
『そろそろ30歳になるよ?』妻に言われた一言が僕の背中を押しました。
みかん農家を目指したキッカケは「妊娠中に妻がよくみかんを食べていたこと」と「果物アレルギーの僕でも柑橘類は食べられること」。
夫婦で就農支援をしているセンターに行ったり、全国の農業団体が出展するフェアに参加したりして情報を集めました。
八幡浜に決めたのは、たくさん話し合いお互い納得したから。妻は東京で仕事をしていたので、関東近郊で農業を始めるかなと思っていたそうですが、覚悟を決めて一緒に移住してくれました。私の夢に付き合ってくれて、感謝してもしきれませんね。
毎日子どもの顔を見て、遊んで、会社員時代には出来なかった家族とのふれあいが今では当たり前のように出来ています。みかん農家に限らず農家は良くも悪くも自己責任。休みの取り方、雨の日の作業、何をするにも自分次第。お世話をすればするほど良い結果が返ってくることは、他の先輩農家さんにも言われますが、とてもやりがいのあることです。
◎就農5年目の収穫シーズン
お越しいただくアルバイトさんには、収穫と選果のお手伝いをしていただきたいと考えています。
重たいコンテナ運びはありません。地元では収穫作業は70代80代の方も現役でやられてます。将来農家になりたい方には私たちの経験も包み隠さずお伝えしますよ。
去年もアルバイトの方にお手伝いしていただき、楽しく無事収穫を終えられました。
アルバイトの方には、せっかくお越しいただくのですから、みかんの仕事だけではなく、ぜひ楽しい思い出を作っていただきたいと考えています。アルバイトの方がお休みの日に遊べるようにカヌーを購入したり、以前はアルバイトの皆さんの頑張りで作業が順調に進んでいたため、みんなで収穫の合間に松山や高知へ日帰り観光へ行ったりもしました♪しっかり働いて、しっかり楽しむ、そういった時間を作れるように一緒に頑張っていただきたいと思います!
期間中はアルバイターさん用にマンションをご用意しています。間取りは2DKとなっており、リピーターの方と2人でシェアしてお使いいただきます。各自個室がございますので、就業後はゆっくり体を休めてください。寮は市内にありますので、生活必需品は手に入りやすい環境です。通勤は私が送迎します。
通勤時は海岸沿いを車で走りますが、海がとてもきれいで透明度が高く、小魚や時には大きな魚を見ることも出来ます。ずーっと続くみかん山に花が咲いて実がなったりと、季節を肌で感じることが出来ることも八幡浜の魅力の1つです。
食事は朝ごはんは月6,000円の食費を支給いたしますので食べたいものを食べてくださいね。お昼はお弁当を支給、夕ご飯は1食あたり600円の食費を支給いたします。寮費は無料です。
ぜひ5年目の私たちの仕事を支えてください。
今年は一緒にみかんの仕事をしませんか?皆さまのご応募、お待ちしております!
-
埼玉県からIターンで新規就農しました!来年・再来年と目標を大きくして頑張っています。この度は収穫作業のアルバイトを募集いたします。未経験の方大歓迎です。
-
主に作業いただくのは園地でのみかんの収穫です。急勾配な園地での作業となりますが、海が見渡せる景色は最高です!
-
選果作業をしていただく日もございます。選果の機械にコンテナに入ったみかんを移し入れていただいたり、空のコンテナをパレットに積み上げていただくような作業です。
-
寮は市内のマンションをご用意しています。間取りは2DKで、リピーターの方とシェアしてご利用いただきます。スーパーなどは近くにありますので、生活必需品は手に入る環境です。
-
楽しい時間も作っていただきたい、という想いからアルバイターさんが楽しめるように、カヌーを購入しました。倉庫の前の海で遊べますし、高知の川など遠征しても楽しそうです。
-
しっかり働いて、しっかり楽しむ、そういった時間を作れるように一緒に頑張っていただけるとありがたいです。ご応募お待ちしております。
勤務地 | 愛媛県八幡浜市真穴地区のみかん畑 |
---|---|
仕事内容 | みかんの収穫と選別作業 園地でのみかんの収穫と、倉庫にて選果の機械へコンテナに入ったみかんを移し替えていただいたり、空のコンテナを積み上げていただくような作業です |
雇用形態 | 期間限定アルバイト【みかんの収穫作業】 |
期間 | 10月20日頃~12月25日頃 ※収穫や生育状況によって前後の可能性あり |
給与 | 時給1,050円 時間外勤務:1.25倍 |
勤務時間 | 7:00 ~ 16:00 休憩60分 実働8時間程度 ※時間外勤務:あり(月平均10時間程度、選果作業をお願いいたします) |
休日 | 不定休 ※天候や生育状況に応じて ※基本的に雨天以外は収穫いたしますが、晴れ続きでなかなか休めないときには、なるべく7連勤にはならないように休みを入れるようにしてます。 |
寮・社宅・宿泊先 | 寮あり ※八幡浜市内のマンションの2DKのお部屋をご用意しておりますので、リピーターの方とシェアしてご利用いただきます。 ※市内の為、スーパーなど生活に必要な場所は徒歩圏内です。 ※個室あり ※洗濯機、冷蔵庫、キッチン、風呂、トイレなどは共有です。 ※Wi-Fi、テレビあり ◆寮費無料 ◆食事食費支給あり(昼食はお弁当を用意します。朝食、夕食は自炊になり、朝食6,000円/月、夕食600円/日の食費を支給いたします。休日は昼食も600円/日の食費を支給いたします。) |
社会保険 | 労災保険 |
必要な資格・経験 | 免許なしOK |
待遇 | ◆寮費無料 ◆食事食費支給あり ◆寮と農園間の送迎あり ◆交通費支給あり(上限25,000円 ※最後まで頑張っていただいた方) ◆作業着・道具貸与 ◆期間満了の方みかん10kgプレゼント ◆期間中みかん食べ放題 |
会社情報 | 【職場の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)】 |
真穴みかんについて | ここ愛媛県八幡浜市真穴地区(真網代・穴井を合わせた通称名)は、四国愛媛県の西部、瀬戸内海と宇和海を隔てる日本一細長い「佐田岬半島」の付根に位置し、温暖な気候に育まれた「みかん」と、漁場豊かな宇和海で獲れる「魚」が二大産業の田舎町です。 この宇和海に面した風光明媚な地で精魂こめられ美味しく育ったみかんは、天皇杯をはじめ数多くの賞を受賞しており、全国的に有名なみかん産地となっています。秋にはたわわに実ったみかんが段々畑をオレンジ色に染め、眼下に広がるエメラルドブルーの海には小島と遠く半島を望みながら、収穫の歓びを全身で感じることが出来ます。夕方にはみかん山と街全体を島陰に沈む夕陽が温かく紅く染め、身も心もとても癒されます。 |
求める人物像 | ・農作業が好きな方、みかんが好きな方 ・期間満了まで勤められる方 ・コツコツとやる作業が好きな方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】落合みかん農園 【事業内容】柑橘類の生産 【所在地】〒796-0003 愛媛県八幡浜市大平1-303-2-1 【代表者】落合 司 【採用窓口】 株式会社あぐりーん(農家のおしごとナビ運営会社) TEL:0120-992-955 【連絡取りやすい時間帯】平日9時~19時頃 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビからご応募いただくか、採用窓口【株式会社あぐりーん:TEL0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いします。 直接お電話いただく際には「お仕事ID:03415 落合みかん農園」への応募の件で」とお伝えください。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 電話面接 ⇒ 書類選考(履歴書提出) ⇒ 採用 |