【みかんの運搬スタッフ1名募集!10/30頃~12/25頃の短期アルバイト!】
今年も楽しみな時期がやってきました!
みんなでしっかりサポートしますので、未経験の方もご安心ください!
◎時給1,250円
山田農園
掲載終了日:2025年10月9日 お仕事ID:02988
★1名募集!人気のみかんの短期アルバイト(収穫&運搬作業)
◎時給1,250円(残業時は1.25倍!)
◎寮費・光熱費無料(個室あり、冷蔵庫とトイレは個別)
◎お昼お弁当あり、朝・夜は食費支給(1,500円/日)
◎未経験者歓迎
◎期間満了時に交通費支給あり♪(上限25,000円)
求める人物像
・農作業が好きな方
・期間満了まで務められる方
・体力に自信のある方
・自動車免許(MT)をお持ちの方
※AT限定の方も相談可
初めまして!山田と申します。
私たちは愛媛県の八幡浜市で『真穴みかん』を作っています。
愛媛県はみなさんご存知の通りみかんで有名な土地で、中でも八幡浜市の温州みかんは、温暖な気候とさわやかな潮風のなか、空・海・地からの反射による3つの太陽の光を浴びて育ち、日本一の品質を誇っています!
八幡浜市の真穴地区(真網代・穴井を合わせた通称名)で精魂こめられ美味しく育ったみかんを、「真穴みかん」というブランド名で全国販売しております。
秋になるとオレンジ色に輝くみかんの段々畑の山腹は、将来に渡り残していきたい八幡浜市の風景の一つとも言われています。
◎収穫は1年の集大成
そろそろ季節が秋に移り変わる時期になりますが、もう少し経つといよいよ1年を通して大切に育ててきたみかんの収穫シーズンが始まります!今年は10月30日頃から12月25日頃までを収穫シーズンとして想定しています。
当農園では収穫シーズンになると毎年アルバイターさんを受け入れていて、今年で12年になります。
敷地内の離れにアルバイターさんの寮をご用意していて、ホームステイのような形で家族のように一緒に生活をしていただいています。高台から見下ろす海や、沖に浮かぶ島はみなさん感動するいい景色!と言ってくれます。
今まで来ていただいた人の中にはウクレレを披露してくださった方など、いろいろな方々に来ていただけるので、私たちもとても楽しみにしています。
2階建ての一軒家にアルバイターさん各階1名ずつ入っていただきますので、ゆっくり過ごせますし、プライベートは守られていますのでご安心ください。各階にトイレがあり、洗濯機や冷蔵庫、テレビなど生活に必要なものは揃っていますのでカバン一つでお越しいただくことも可能ですよ!
一昨年、アルバイトさん用のお風呂を新たに増設しました。日中働いて疲れた身体を、ゆっくりお風呂で癒していただければと思います♪
お食事については、お昼はお弁当を支給するほか、食費を1日1,500円支給いたしますので朝夕は自炊をお願いします。そのほか、お米とミネラルウォーターは当園でご用意いたします。夜はおかずの注文をすることもできますので、その日の気分や体調に合わせてご活用くださいね。
◎募集について
今回募集する方には『収穫したみかんの収穫と運搬』と『倉庫での選果作業』をお願いしたいと考えています。
収穫作業は木になっているみかんをハサミを使用して摘み取る作業で、運搬作業は、収穫したみかんが入ったコンテナを畑からトラックまで、モノラックという農業用モノレールを使用して運んでいただく作業です。
選果作業は、収穫したみかんを倉庫で選別する作業です。選別機という機械にみかんを乗せる作業がメインとなりますが、目視で選別いただくこともお願いしています。
畑は山の斜面にありますし、特に運搬作業は大変で体力も必要です。皆さんには”けっして無理をしないこと”をお願いしています。皆さんが無理しないこと、ケガしないことが一番大切です。
しっかりと私たちが見守りながら、サポートしますのでご安心ください。
当園には毎年リピーターでお手伝いしてくださる方もいます。私たちも「また来たい」と言っていただけるよう接していきたいと思っています。同じように当園を気に入っていただき、もしご都合が合えば来年以降もぜひ来ていただけると嬉しいです。
海と山に囲まれた自然の中は気持ちいいですし、収穫したみかんは最高に美味しいですよ♪
ぜひ、自分で収穫したみかんが、皆さんの食卓に届くところを想像してみてください!
「美味しい!」と言って貰えたらとても嬉しいと思いませんか?
私たちと一緒に力を合わせて働いていただける方、ご応募お待ちしております!
-
海に面したこの地域はみかん栽培に適している為、一大産地となっています。秋には山一面がオレンジ色へと変わり、全国からアルバイターたちも多く集まり、活気にあふれます!
-
八幡浜市は海、山、豊かな自然に包まれ、ぎゅっと生活機能が集約された居心地、住みやすさ抜群です。観光スポットも多いので、お休みの時にぜひ行ってみてくださいね!
-
離れには、1階と2階に部屋があります。空き時間は皆さん自由に過ごされていますよ。一昨年お風呂場をリフォームいたしました。綺麗なお風呂で疲れをいやしてください♪
勤務地 | 愛媛県八幡浜市真網代丙686 |
---|---|
仕事内容 | みかんの収穫と運搬作業 園地で収穫したミカンの運搬や倉庫での荷運びなど ※みかんでいっぱいになったコンテナは約20kg程度となります ※倉庫での選果作業もあります |
雇用形態 | 期間限定アルバイト【みかんの収穫・運搬作業】 1名募集 |
期間 | 10月30日頃~12月25日頃まで ※収穫の状況によって変動あり ※就業開始タイミングについては、10月下旬頃であればご相談に応じます |
給与 | 時給1,250円 ※時間外勤務時:1.25倍 |
勤務時間 | 6:50 ~ 15:50 休憩60分 実働8時間程度 ※時間外勤務:あり(月20時間程度) ※朝は6:50に業務スタート。7時までの10分間は時間外手当として支給 |
休日 | 不定休 ※天候や生育状況に応じて |
寮・社宅・宿泊先 | 個室部屋あり ※共用:洗濯機、キッチン、風呂、シャワー ※個別:トイレ、冷蔵庫 ※Wi-Fi、テレビあり ◆寮費・光熱費無料 ◆食事について 昼はお弁当支給。 朝・夕は食費支給(1,500円)いたしますので自炊をお願いします。夕食はおかずの注文が可能です(食費からお支払い)。お米とミネラルウォーターは当園で用意いたします。 |
社会保険 | 労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(MT) ※AT限定可の方もご相談可 |
待遇 | ◆寮費・光熱費無料 ◆昼ご飯お弁当支給、朝・夜食は食費支給(1,500円/日)※休日も同様 ◆お米・ミネラルウォーターの用意あり ◆期間満了時みかんプレゼント ◆期間満了時交通費支給あり(上限:25,000円) ◆車貸出し可(AT車、MT車 それぞれあり) ◆道具貸与あり |
会社情報 | 【職場の受動喫煙対策:あり(屋外のみ喫煙可)】 |
真穴みかんについて | ここ愛媛県八幡浜市真穴地区(真網代・穴井を合わせた通称名)は、四国愛媛県の西部、瀬戸内海と宇和海を隔てる日本一細長い「佐田岬半島」の付根に位置し、温暖な気候に育まれた「みかん」と、漁場豊かな宇和海で獲れる「魚」が二大産業の田舎町です。 この宇和海に面した風光明媚な地で精魂こめられ美味しく育ったみかんは、天皇杯をはじめ数多くの賞を受賞しており、全国的に有名なみかん産地となっています。秋にはたわわに実ったみかんが段々畑をオレンジ色に染め、眼下に広がるエメラルドブルーの海には小島と遠く半島を望みながら、収穫の歓びを全身で感じることが出来ます。夕方にはみかん山と街全体を島陰に沈む夕陽が温かく紅く染め、身も心もとても癒されます。 |
求める人物像 | ・農作業が好きな方 ・期間満了まで務められる方 ・体力に自信のある方 ・自動車免許(MT)をお持ちの方 ※AT限定の方も相談可 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】山田原由農園 【事業内容】柑橘類の生産 【所在地】〒796-8053 愛媛県八幡浜市真網代丙686 【代表者】山田原由 【採用窓口】 株式会社あぐりーん(農家のおしごとナビ運営会社) TEL:0120-992-955 【連絡取りやすい時間帯】平日9時~19時頃 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビからご応募いただくか、採用窓口【株式会社あぐりーん:TEL0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いします。 直接お電話いただく際には「山田農園(求人ID:02988)への応募の件で」とお伝えください。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 電話面接 ⇒ 書類選考(履歴書提出) ⇒ 採用 |
露地栽培、施設栽培、稲作、肉牛
人が食べるものだから真剣に、そして楽しく! 喜びも困難も分かち合える仲間を募集します! 都心からアクセスよしの久保田農場で、全ての工程にこだわった循環型農業に共にチャレンジしませんか?