- 2016/01/08(金)
- 「牛の成長、自分の成長を実感しています」―町井 菜那さん
町井 菜那さん(勤務先:石川県河北郡 株式会社おおさわファーム)
町井菜那さんは、2014年11月に農家のおしごとナビを通じて株式会社おおさわファームへ応募をし、現在も活躍中でいらっしゃいます。
未経験からのスタートでしたが、現在は搾乳だけでなく、女性ながらもトラクターに乗って畑仕事に出ることもあるそうです。
勤務スタートから約1年、仕事にもだんだん慣れてくる時期です。そんな彼女へ直撃インタビューをしました!!!Q&A形式でご紹介します。
【Q.仕事をはじめて挫折しそうになったことは?】
⇒A. 働きはじめた頃、筋肉痛などの体の痛みを感じたり、不注意で牛にぶつかって怖い思いをしたり、仕事がなかなか覚えられなかったりと悩むこともありました。でも、そういった際には社長が常に気にかけてくれて、体を気遣ってくださったり、仕事内容について何度も同じ質問を繰り返してしまったりしましたが、都度丁寧に教えてもらい、乗り越えることができました。
【Q.やりがいはどのような時に感じますか?】
⇒A. 最初は飼っている牛が全て同じに見えましたが、今はそれぞれの顔や動きも覚え、すぐこの子だ!と分かります。最初、搾乳機に怖がって入ってくれなかった牛も、慣れてくるとおとなしくいい子になり、成長が感じられやりがいに繋がっています。しっかり牛を観察し、元気がない時に世話をしてあげて元気を取り戻した時、とてもうれしく思います。
【Q.遠方からのご応募で心細くなかったですか?】
⇒A. 石川県内では、県の事業で農業を始めて2年以内の方対象にセミナーを行っています。そちらで知り合った仲間がいます。休日は皆で集まって遊びに行ったりとプライベートも楽しんでいます。
【Q.社長はどんな人ですか?】
⇒A. とにかくアットホームな方です。子供が5人もいらっしゃって、牧場へよく遊びに来てくれます。仕事も丁寧に繰り返し教えて下さいますし、やる気があれば仕事内容は限定せず、何でもチャレンジさせてくれます。私は女性ですが、トラクターの免許を取得し畑仕事も経験しました。そして、そっと見守って下さいます。
【Q.どんな方と一緒に働きたいですか?】
⇒A. 牛が好きで、明るく元気にお仕事が出来る方だとうれしいです。牛に対して「気づき」があったとき、お互いになんでも言い合える関係でいたいと思います。一緒に牛を見守り、育ててゆきましょう♪
![]()

千葉県千葉県「梨」ワンストップ窓口 ~梨栽培にご興味のあるあなたを応援します~
梨
千葉県は全国一の梨生産県です。千葉県ではあなたの梨づくりへの挑戦を支える「千葉県梨ワンストップ窓口」を開設! 「梨農家になりたい」「梨農家で働きたい」あなたを全力でサポートします!
12/13(土)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第2回テーマ「わたしの農業のカタチ」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
露地、施設野菜の生産・販売
「自由」な働き方ができる当園で農業を始めてみませんか? 地元のスーパーを中心に鮮度にとことんこだわった野菜を販売しています! 週1日からの勤務でもOK!就業時間もご相談ください!



























