「美味しい果物を手に取りやすい価格でお届けする!」
あなたの経験を活かし、日本の農業の発展のために一緒に働きませんか?
国内最大規模の青果流通企業のグループ会社なので、安心した土台で挑戦ができます
◎週休2日
◎福利厚生充実

検討中フォルダに入れる

株式会社ファーマインド農園

掲載終了日:2025年7月25日 お仕事ID:04420

PRポイント

\\果樹生産ご経験者募集//
◆「日本の農業を変えていきたい」という想いを持ったメンバーが集まっています
◆国内に事例の少ない、大規模なブドウ生産
◆青果流通の大手企業グループだから、安心してチャレンジできる!
◆年間休日120日、福利厚生充実

求める人物像

・日本の農業の発展に貢献したいという熱い想いのある方
・"食"に興味がある方
・大規模な構造転換のフェーズに挑戦したい方

こんにちは。株式会社ファーマインド農園の吉岡です。
当社は国内最大規模の青果流通企業である株式会社ファーマインドのグループ会社で、千葉県富津市でブドウとサツマイモの生産をしております。

●〇●日本の国内自給率の課題に立ち向かう●〇●
はじめに、親会社であるファーマインドが農業生産部門を立ち上げた経緯についてお話させてください。
ファーマインドは、バナナを中心とした成果物の輸出入・販売・加工などを手掛ける青果流通の大手企業です。
流通事業を展開する中で、日本の果物は優良品種の開発により需要が増加している一方、日本国内における栽培面積の減少という課題に直面しました。それは、定植から収穫までに時間がかかること・新規参入が少ないこと・農家の高齢化が進んでいること等、複数の要因が重なっているためです。
このような課題を目の当たりにし、需要と供給を安定させるために私たち自らが生産者となり、持続可能な農業の実現に向けて国内果樹生産を拡大させていこうと立ち上がることにしました。


●〇●美味しい果物を、手に取りやすい価格でお届けする●〇●
私たちが掲げているミッションは「美味しい果物を手に取りやすい価格でお届けする」です!
最近は果物が高級化しており、美味しい果物は手が届きにくい風潮にありますが、私たちは「美味しい果物こそ多くの人に食べてほしい!」と考えています。だからこそ大規模で安定的に生産し、供給できるよう取り組んでいます。
具体的には、植物が本来もつポテンシャルを引き出して収量を上げる栽培方法や、作業がしやすい栽培方法、スマート農業の導入など効率性を上げる栽培を実践しています。
もちろん、自然相手の仕事なのでうまくいかないこともあります。それでも過去のデータ等をもとに計画を立てることで、収穫量を増やせたときには大きなやりがいを感じられます!

●〇●あなたの経験を当園で発揮していただけませんか?●〇●
求める人物像は、日本の農業の発展に貢献したいという熱い想いをお持ちの、果樹栽培のご経験をお持ちの方です。
「日本の農業を変えていきたい!」「普通の農家さんでは経験できないことをしてみたい」など農業への熱意やチャレンジ精神を重視しておりますが、少数で取り組んでいるため、今回はご経験がある方を対象とさせていただきます。
お願いしたい作業は、ブドウとサツマイモの栽培管理と作業管理です。当社は最新の技術を積極的に導入していますので、これまでの経験をもとに、さらなるスキルアップが図れます。
また、中長期的には、農業経営にも関わっていただきたいと考えています。青果流通をおこなうファーマインドが親会社ですので、栽培だけでなく、収穫後の流通までコントロールする仕組みがあります。安定した販売戦略やマーケットに基づく生産計画を実践することで、流通視点の農業経営を学ぶことができます。

私たちが掲げているモットーの中に「挑戦なき失敗はしない」という言葉があります。国内最大規模の青果流通企業がバックにありますので、是非恐れずに挑戦していただきたいです!

●〇●安心・安全に働ける福利厚生や就業規則が充実●〇●
農業は休日が取りにくく、福利厚生も整っていないイメージをお持ちの方も多いでしょう。実際に、これらのことは日本の農業の課題でもあります。
しかし、当社は親会社のファーマインドとほぼ同じ福利厚生を取り入れ、一般の企業で働くのと同じように農業ができるように環境を整えてきました。
社員数は多くありませんが、作業のマニュアル化をしてみんなで仕事をカバーしあうことで、週休2日を取り入れ、出産や子育て・介護をしながらでも安心してキャリアを重ねることができます。
資格取得支援もあり、新しいことを吸収して意欲的に取り組んでいただける方はやりがいをもって働いていただけると思います。


ファーマインドは、全国の小売店に青果を卸しているため、私たちが作ったブドウやサツマイモは全国の家庭に届けられます。その達成感を共に味わい喜べる、そんな仲間と出逢えることを楽しみにしています!
農園を作るという挑戦を一緒に楽しみたい方、ご応募をお待ちしております!

  • 当園はブドウとサツマイモの生産をしています。正社員の方には、機械を使って植え付け作業なども行っていただきます。果樹栽培のご経験がある方を歓迎いたします!

  • JR内房線の大貫駅から徒歩15分の距離にあります。マイカー通勤ももちろんOKですが、電車通勤可能な場所にある立地の良さも、農業としては珍しいポイントです。

  • エッセンシャルワーカー(生活必須職従事者)の需要性が見直されている流れに乗り、農業従事者という職業の魅力を伝え、価値を高めていきたいです!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 千葉県富津市岩瀬1470-1
※当面は転勤はございませんが、キャリア形成の観点から将来的に全国転勤の可能性があります。その際は社宅費、転居費用の補助があります。
仕事内容 大規模生産のブドウとサツマイモの栽培管理や作業管理業務
・栽培管理(実務、知識習得)
・作業管理(パートスタッフ管理、摘果作業、パック詰め、出荷作業) など

※中長期的には、農業経営にも関わっていただきます
・収支計算
・機材、資材、肥料の投資コスト分析など
雇用形態 正社員
※試用期間あり(6か月間)
期間 長期(期間の定めなし)
給与 月給200,000円~312,000円
※ご本人の経験や年齢等を考慮して決定します
※試用期間中の給与も同額
※残業代全額支給
※想定年収3,300,000円~(30時間分の残業代を含んだ場合)

◆昇給あり(年1回、4月:個人の成果に応じて)
◆賞与あり(年2回、7月・12月:個人の成果に応じて、昨年度実績1.5か月分×2回)※入社月によっては初回は寸志程度or支給なし

<年収イメージ ※賞与を含む>
入社1年目  :330万円~
入社2~3年目:387万円~
管理職   :432万円~
役員クラス :600万円~
勤務時間 8:00 ~ 17:00 休憩90分 実働7.5時間
※時間外:あり(閑散期はほぼ残業なし、繁忙期(5月、7月、9月、10月)は月20~30時間程度)
休日 週2日(日曜+他曜日はシフト制)

※長期休暇あり:年末年始(12/30~1/4)
※リフレッシュ休暇あり(5日間)
※年間休日120日
※有給休暇:法定通り(入社6か月継続勤務で10日付与、付与日数最大20日)

※年間休日とは別に、試用期間中に2日間休暇取得可能なウェルカム休暇制度もあります
※慶弔休暇あり
※結婚休暇あり
※配偶者出産休暇あり
※産前産後休暇あり
※育児休暇あり
※介護休暇あり
寮・社宅・宿泊先 なし
※遠方より就業の方は転居費用を補助します(条件あり)
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、傷害保険
必要な資格・経験 ・普通自動車免許(AT限定可)
・果樹栽培のご経験をお持ちの方
・自力通勤が可能な方(マイカー通勤必須)
・円滑なコミュニケーションが図れる方(社内外とのコミュニケーションが発生します)

※大型特殊免許をお持ちの方大歓迎!
待遇 ◆昇給あり(年1回:個人の成果に応じて)
◆賞与あり(年2回、7月・12月:個人の成果に応じて、昨年度実績1.5か月分×2回)※入社月によっては初回は寸志程度or支給なし
◆社会保険完備
◆ウェルカム休暇あり(試用期間中に2日間、年間休日とは別に取得可能な休暇)
◆長期休暇あり:年末年始(12/30~1/4)
◆リフレッシュ休暇あり(5日間)
◆慶弔休暇あり
◆結婚休暇あり
◆配偶者出産休暇あり
◆産前産後休暇あり
◆育児休暇あり
◆介護休暇あり
◆通勤手当あり(規定による)
◆残業手当あり
◆休日勤務手当あり
◆入社時転居費用手当(条件による)
◆マイカー勤務OK
◆服装自由
◆道具貸与(社用PC、社用携帯貸与あり)
◆定期健康診断
◆就業規則あり
◆休憩所・事務所あり
◆資格取得支援制度あり
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
会社情報 【ミッション】
美味しい果物を手に取りやすい価格でお届けする
【栽培品目】
ブドウ、サツマイモ
【栽培面積】
7ha
【職場の受動喫煙対策:その他(屋外のみ喫煙可)】
求める人物像 ・日本の農業の発展に貢献したいという熱い想いのある方
・"食"に興味がある方
・大規模な構造転換のフェーズに挑戦したい方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】  株式会社ファーマインド農園
【事業内容】青果物や野菜の生産、農地の運営管理など
【従業員数】社員5名、パート3名
【本社所在地】〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地
【代表者】 吉岡 龍一
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、採用窓口【株式会社あぐりーん:0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いいたします。
※直接ご連絡をいただく際は「株式会社ファーマインド農園への応募の件とお伝えください)
採用の流れ 応募 ⇒ 書類選考(履歴書・職務経歴書) ⇒ 1次選考(オンライン面接) ⇒ 農園見学(交通費は当社負担) ⇒ 最終選考(オンライン面接) ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る