毎年和気あいあいと仕事しており、変な気をつかうことはありません!
運搬作業も交代制などで体の負担も少ないです!
約1か月半の間、お力をお貸しください!
竹中農園(竹中音人)
掲載終了日:2025年11月10日 お仕事ID:03004
11月10日頃~12月20日頃まで期間限定!みかんの収穫&運搬作業2名募集します!
未経験の方歓迎!
お友達同士も歓迎!
◆寮あり(寮費無料)※Wi-Fi完備
◆時給1,250円
◆食事、食費付き(朝は食費300円、昼は手作りのお弁当、夜は食費500円支給 ※別途お米支給)
◆期間満了時、交通費支給&みかん1箱プレゼント
◆車の持ち込み可、原付・車の貸し出し可
求める人物像
体力に自信のある方
期間最後までお勤めいただける方
こんにちは、竹中農園の竹中音人です。私と妻で毎年、美味しいみかんを作っております。
真穴の美しい自然と美味しいみかんを多くの方々に知ってもらうために頑張っています。
作り手としては、手をかけて育てたものが評価されるというのは本当に嬉しいものです。
「美味しい!」と言ってもらえたら、また来年も美味しいみかんを作ろう!と励みになります。
さて、今年も春先の剪定、夏の摘果、除草作業等、忙しく動き、丹精込めてみかんを育ててきました。そして、いよいよ収穫時期を迎えます。
私の農園では例年、家族2人に加え、親戚縁者2人、そしてアルバイターさんたちで数名の体制で収穫シーズンを作業しています。
今年もお手伝いをお願いしたく、2名の方を募集したいと考えております。
お願いしたい仕事はみかんの収穫と運搬作業です。収穫作業はハサミを使って丁寧にみかんを収穫していただく作業で、運搬作業は収穫したみかんをコンテナでキャリーやモノラック、トラックなどに積んでいただく作業です。コンテナは20キロほどの重さになりますので、持ち上げるときは多少力が必要になります。とはいえ、ずっと手で持ち運ぶわけではありませんので持久力はそこまで無くても大丈夫です。なお、運搬作業は3名のアルバイターで交替しながらお願いする予定です。例えば、午前中に運搬の仕事をしたら、午後は収穫、そして次の日は1日収穫作業といったイメージです。ずっと運搬作業ばかりということにはなりませんので、体への負担も少なく済みます。3名でうまく分担しながら期間最後まで頑張っていただけたらと思います。また、夕方以降に倉庫で選別作業をおこないますが、そのときも3名の方で交替しながらお手伝いをお願いしたいと考えています。(1日ずつ交代で、1日あたり2時間程度お願いする予定です)
作業については、未経験の方でももちろん大歓迎です。初めての方に教えるのは慣れていますのでご安心ください!
みかん畑からは海が見え、とても気持ちがいいです。畑にはラジオを流していますので、音楽なども聞こえてきます。大自然の中、ノビノビとお仕事していただければと思います。
期間中は、私の自宅から70~80メートル離れたところにある別宅を寮としてご用意しています。広くはありませんが、1人1人に個室はあります。(通路部分はカーテンになってます)
寮から徒歩50メートルのところにYショップがありますので、ちょっとした買い出しも便利です。
これまで来てくれたアルバイターさんは、休日には釣りに行ったり、近くの島に観光に行ったり、いろいろ楽しんでいました。今年来られる方にも短い期間ではありますが、ぜひ仕事に、遊びに、充実した暮らしをしていただければと思います。
自然の中で働きたい、みかんが好きという方、ご応募をお待ちしております!
-
竹中です。今年もいよいよみかんが色付き始めます。1年間丹精込めて育ててきたみかんの最後の仕上げ、収穫のお手伝いをお願いします!未経験の方もしっかり教えますので、安心していただければと思います。ぜひ力をお貸しください!
-
いつも和気あいあいとした雰囲気の農園です。短い期間ですが、仕事は真剣に、そして八幡浜ライフも目一杯楽しんでください!良いご縁がありますことを楽しみにお待ちしております!
-
期間中はお住まいを用意しています。寮はWi-Fi完備です。 寝る部屋は個室になりますので、ゆっくり休めますよ! 地域にはコンビニはありませんが、徒歩5分程度のところにJAのストアがあります。
勤務地 | 愛媛県八幡浜市穴井1-10-6 |
---|---|
仕事内容 | 収穫したみかんの収穫と運搬作業 収穫作業と運搬作業を交替で担当していただきます。 ※運搬時は、20キロ入るコンテナを園地からモノラックを使用してトラックまで運びます。 |
雇用形態 | 期間限定アルバイト 【みかんの収穫・運搬作業】 |
期間 | 11月10日頃~12月20日頃まで ※収穫の状況によって変動あり |
給与 | 時給1,250円 ※時間外勤務時は1.25倍 |
勤務時間 | 7:00 ~ 16:00 休憩60分、実働8時間程度 ※時間外勤務あり:3名の方で1日ずつ交替でお願いします(2時間/日程度) |
休日 | 不定休 ※天候(雨の日)や生育状況に応じて |
寮・社宅・宿泊先 | 寮あり(自宅から70~80メートルのところにある別棟) ※寮費無料 ※個室部屋あり(通路部分はカーテンで仕切られています) ※洗濯機、冷蔵庫、キッチン、風呂、トイレは共用 ※Wi-Fi完備 ※徒歩50mのところにYショップあり 食事、食費・お米支給あり ・朝食・・食費300円支給 ・昼食・・手作りのお弁当をご用意します ・夕食・・食費500円支給 |
社会保険 | 労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車運転免許(MT)※免許をお持ちでない方はご相談ください ※軽トラ車(MT)を運転していただきます(1名の方) |
待遇 | ◆寮あり(寮費無料) ◆食費、食事、お米支給あり ◆期間満了時、交通費支給あり(上限25,000円) ◆期間満了時、みかん1箱(10キロ)支給 ◆作業着・道具貸与(帽子など) |
会社情報 | 【職場の受動喫煙対策:あり(所定の場所のみ喫煙可)】 |
真穴みかんについて | ここ愛媛県八幡浜市真穴地区(真網代・穴井を合わせた通称名)は、四国愛媛県の西部、瀬戸内海と宇和海を隔てる日本一細長い「佐田岬半島」の付根に位置し、温暖な気候に育まれた「みかん」と、漁場豊かな宇和海で獲れる「魚」が二大産業の田舎町です。 この宇和海に面した風光明媚な地で精魂こめられ美味しく育ったみかんは、天皇杯をはじめ数多くの賞を受賞しており、全国的に有名なみかん産地となっています。秋にはたわわに実ったみかんが段々畑をオレンジ色に染め、眼下に広がるエメラルドブルーの海には小島と遠く半島を望みながら、収穫の歓びを全身で感じることが出来ます。夕方にはみかん山と街全体を島陰に沈む夕陽が温かく紅く染め、身も心もとても癒されます。 |
求める人物像 | 体力に自信のある方 期間最後までお勤めいただける方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】竹中農園 【事業内容】柑橘類の生産 【所在地】〒796-8054 愛媛県八幡浜市穴井1-10-6 【代表者】竹中 音人 【採用窓口】 株式会社あぐりーん(農家のおしごとナビ運営会社) TEL:0120-992-955 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビからご応募いただくか、採用窓口【株式会社あぐりーん:TEL0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いします。 直接お電話いただく際には「竹中農園への応募の件で」とお伝えください。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考(履歴書提出) ⇒ 電話面接 ⇒ 採用 |
10/26(日)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第一回テーマ「わたしが農業を始めた理由」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
東京都東京農業アカデミー 八王子研修農場 令和8年度研修生募集
研修生募集
東京で農家になりたい!その想い、東京農業アカデミーで実現させませんか? 新規就農するために必要な知識や技術を幅広く修得できます!