- 2011/03/18(金)
- 東日本大震災避難者受入先情報
東日本大震災の被災避難者の方々へ
このたびの東日本大震災により、避難を余儀なくされ、不安な日々をお過ごしの皆様、心よりお見舞いを申し上げます。
当社では、避難者の方々を受け入れてくださる農家の情報を集約しております。
被災者の方の中には畑を失ってしまった農家の方や、経営を断念せざるを得ない畜産農家の方々も多くいらっしゃると思います。そのような被害に遭われた方々をご家族ごと受け入れてくださる農家をご紹介いたします。
また、非農家の方でも被災地を離れ、農業に従事したいという方はご相談ください。
(基本的には農業に従事していただくこととなりますので、給与も出ます)
ご相談は下記ご連絡先までお願いいたします。
株式会社あぐりーん
043-244-7631
【現在の受け入れ先情報】
-
北海道豊頃町 / 酪農 / ご家族可 / 一軒家
-
静岡県富士市 / 養豚 / ご家族可 / 仮設住宅
-
秋田県湯沢市 / 酪農 / ご家族可 / 一軒家 / 避難酪農家さんは牛も一緒に可
-
千葉県山武市 / 養豚 / ご家族可 / 一軒家(3ヵ月間は無償提供いたしますその後は水道光熱費込み3万円/月)
-
長野県佐久郡川上村 / 高原野菜 / ご家族可 / 会社寮(1万円/月)
-
沖縄県宮古市(宮古島) / 野菜 / ご家族可 / 一軒家 / 畑と住まいをご用意します
-
北海道虻田郡倶知安町 / 露地野菜 / ご家族可 / 町営住宅を手配します / 畑をお貸しします
-
北海道中川郡本別町 / 酪農 / ご家族希望 / 一軒家あります / ご家族で酪農経営をやりたい方
-
茨城県鉾田市徳宿 / みず菜、小松菜など葉物野菜 / ご家族、単身ともに可 / 一軒家(家賃なし) / 受入可能期間(23年8月末頃まで)
-
千葉県いすみ市 / 酪農 / ご家族可 / 住居手配します / 家庭菜園用の畑もお貸しできます
露地栽培、施設栽培、稲作、肉牛
人が食べるものだから真剣に、そして楽しく! 喜びも困難も分かち合える仲間を募集します! 都心からアクセスよしの久保田農場で、全ての工程にこだわった循環型農業に共にチャレンジしませんか?
山口県農業するなら山口県!2025年度「やまぐち就農ゆめツアー」開催情報
新規就農希望者募集
「担い手支援日本一」を掲げた、全国トップクラスの支援制度が魅力の山口県があなたの就農を全力サポート!まずは「就農ゆめツアー」から始めてみませんか?