「安心・安全なおいしいたまごの供給」
鶏たちが健康に過ごせる環境を整えるお仕事です!
一緒に多くの方の食卓を支えていきましょう!
千葉丸ト販売株式会社【水戸北部農園】
掲載終了日:2025年12月29日 お仕事ID:04646
★週休2日で残業もほとんどなし!
★プライベートも充実できる環境です!
◆賞与あり(年2回:前年度実績2か月)
◆借り上げ寮あり(本人負担2割、会社負担8割)
◆各種手当充実
◆資格取得支援あり(必要な資格を会社負担にて取得できます)
こんにちは!
千葉丸ト販売株式会社 水戸北部農園です!
当社は茨城県の県北に位置する常陸大宮市にあり、4つの鶏舎で約13万羽を飼養しています。
「安心・安全なおいしいたまごの供給」を実現するため、鶏のエサ作りからヒナの育成、採卵、検卵、販売までをグループ会社による一貫体制でおこなっています。
最新設備と鶏たちへの気配りでしっかり管理
私たちが大切にしているのは鶏たちが健康に過ごすことができる環境を整えることです。
その為に当社では最新設備を導入し、鶏の健康状況をいち早く察知して対応することに重点をおき、日々の業務をおこなっています。
鶏舎内では給餌や水やり、採卵まで自動でおこなわれ、温度や鶏たちのエサの量、水の量などもデータ化されています。私たちはそのデータを元に鶏舎内の環境を整えたり、先々の計画を立てています。鶏はちょっとした環境の変化にとても敏感で、例えば温度が合わないと卵を産む量が少なくなります。もちろん温度以外の要素も卵の量に影響しますので、私たちはデータを見ながら管理を徹底しつつ、鶏舎内を定期的に見回って、鶏のちょっとした変化に気づけるよう、細かく気を配っています。
まずは鶏たちの雰囲気を感じることからスタート
入社後は鶏舎内の雰囲気に慣れるところから始めていいただきます。当然ですが鶏たちは話すことができないので、私たちが変化に気づいてあげなくてはいけません。普段よりも鶏たちがざわざわしていると、ストレスを与えてしまっている可能性もあるので、原因を探しながら状況に応じて対処をしていきます。対処の方法は都度教えていきますし、作業マニュアルもありますので、現場で実践を重ねて経験を積んでいってください。
いま働いているスタッフは全員が未経験から入社をしていますので、未経験の大変さは私たちもよくわかっています。分からないことは遠慮せずに聞いてきてください。
業務中に使用するフォークリフトやホイールローダーなどの重機の免許は会社の補助で取得することができます。ご自身の頑張り次第でどんどんスキルアップを目指すことができます。
主な業務は鶏舎内での飼養管理になりますが、その他、卵の選別も経験していただく予定です。普段はパートの方にお願いしていますが、欠員が出た際にフォローに入ることがあります。
その他、機械や鶏舎のメンテナンス、防鳥ネットの確認なども日々の業務の中でおこなっていきます。防鳥ネットの確認や鶏舎のメンテナンスをおこなうのは、外部から菌などを入れないための大事な作業になります。
食品事業者において衛生管理は必須です。特に鳥インフルエンザの予防は徹底しなくてはいけません。当社では入社後にHACCPの教育訓練をおこなうなど、衛生面の知識を学ぶ環境を整えています。
働きやすい環境でプライベートの時間も充実
私たちは普段から交流をしながら和やかな雰囲気で作業をおこなっています。いま働いているスタッフは温厚な方ばかりなので、皆さんもすぐに馴染んでいただけると思います。
残業はほとんどなく、休日は週2日です。運動会や授業参観など家族の行事の際はシフトも融通いたします
遠方からいらっしゃる方は、会社にて近隣の賃貸物件を借り上げて寮として入居していただくことができます。社宅補助がありますので、自己負担2割で生活いただけます。農場は常陸大宮市の中心部から車で10分ほどの距離にあり、生活や通勤はしやすい環境です。家族手当等手当も充実していますので、ご家族での移住をお考えの方もぜひご応募ください。
私たちが生産している卵は生活に欠かすことのできない生活必需品です。多くの方の食を支える仕事だからこそ責任感もありますが、その分、達成感ややりがいを感じることができます。ぜひ一緒に働きながら、多くの方の「食卓」を支えていきましょう!
ご応募をおまちしております!
-
「安心・安全なおいしいたまごの供給」を実現するためグループ会社による一貫体制をおこない、年間を通して安定した供給を実現しています。
-
近年では機械化が進み、給餌や水やり、採卵まで自動でおこなわれています。温度や鶏たちのエサの量、水の量などもデータ化されていますので、データをもとに鶏舎内の環境を整えています。
-
鶏舎内の雰囲気に慣れていただきながら、少しずつ作業を覚えていきましょう。先輩スタッフもしっかりフォローしていきますので安心してください。
-
当社では耕畜連携として、鶏糞の堆肥化をおこない地域の農家様に提供をしています。
-
当社では年間の出荷量の目標を設定して、達成をするために何をしていくかを考えて業務にあたっています。目標を達成することもやりがいの一つになります。
-
残業はほとんどなく、休日も週2日ありますので、プライベートの時間も大切にしていただけます。会社から市街地も近いので生活もとてもしやすいです。
勤務地 | 茨城県常陸大宮市小野2635-1 |
---|---|
仕事内容 | 鶏の飼養管理や鶏舎の環境整備 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(3か月) |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給197,000円~(基本給190,000円+職務手当7,000円) ※ご本人の経験等を考慮して決定いたします ※試用期間中の給与は190,000円~ ◆賞与あり ◆昇給あり ◆精勤手当あり(10,000円/月) |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩90分(昼60分 午前・午後各15分)実働7.5時間 ※時間外勤務:ほとんどなし |
休日 | 週2日(シフト制) ※年間休日109日(指定有休取得5日を含む) |
寮・社宅・宿泊先 | 借り上げ寮あり(会社にて契約をいたします) ※家賃のご本人負担:家賃の2割負担 【単身】 間取り:2DKまで 家賃:60,000円までは、家賃の2割を本人が負担 【世帯持ち】 間取り:4DKまで 家賃:85,000円までは、家賃の2割を本人が負担 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定可) ※MT尚良し |
待遇 | ◆賞与あり(年2回:前年度実績2か月) ◆昇給あり ◆借り上げ寮あり(本人負担2割、会社負担8割) ◆家族手当あり(2万円/月) ◆通勤手当あり(上限2万円/月) ◆職務手当あり ◆役職手当あり ◆精勤手当あり ◆資格取得支援あり(必要な資格を会社負担にて取得できます) ◆退職金制度あり ◆わくわくハッピー制度(上限2万円/年)※プライベートでのレジャー費や外食費等を会社で負担いたします。 |
会社情報 | 【職場の受動喫煙対策:あり(所定の場所のみ喫煙可)】 【アクセス】 常陸大宮市の中心地から車で約10分 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】千葉丸ト販売株式会社 水戸北部農園 【事業内容】養鶏業及び飼料販売 【所在地】茨城県常陸大宮市小野2635-1 【設立】1982年 【従業員】4名+パート従業員、外国人実習生 【代表者】金吉弘幸 【担当者】大金、須田 |
---|---|
応募方法 | 「農家のおしごとナビ」よりご応募、お問い合わせください |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |
-
農地所有適格法人 株式会社黄金の村【EC運営担当職】徳島県 果樹
【生産職・加工製造職・営業職・EC運営担当職・営業事務職同時募集!】 世界が認める徳島の『木頭ゆず』を生産する会社で地域を盛り上げていくお手伝いをしませんか?
-
株式会社安達農園福岡県 いちご、なす
\未経験者大歓迎/ ☆ナスの収穫、袋詰め☆苺の苗、ハウス準備お手伝い募集中! 勤務時間、日数も相談可です!
-
株式会社野田自然共生ファーム(堆肥センター現場スタッフ)千葉県 肥料
\機械や車の運転がお好きな方、お待ちしてます!/地域・環境にやさしい取り組みを、あなたも始めてみませんか?地域から集めた木の枝や落ち葉を堆肥化し、地域内で再利用しています
-
日本一鶏肉研究所株式会社【影の木農場】大分県 養鶏
熊本県と大分県で7農場計50万羽の鶏を飼育しています。将来の幹部候補からアルバイト・パートまであなたに合った働き方を選んでいただけます♪\未経験者歓迎/
-
株式会社秋葉乳業【パート・アルバイト募集】千葉県 酪農
成田ゆめ牧場の酪農部門でアルバイトをしませんか? 未経験の方も大歓迎!学生・主婦・副業希望者・シニア、みんなが活躍できる仕事です!
-
久保見製茶京都府 お茶
「茶源郷」で期間限定の茶園アルバイトしてみませんか? 【限定1名募集】個室寮無料貸し出し 未経験の方も丁寧に教えます!
-
株式会社フェリスラテ【正社員】福島県 酪農、肉牛
「牛にやさしく 人にやさしく 笑顔のために」 東北でも5本の指に入るメガファームで思いっきり酪農してみませんか?牛が大好きな方や将来牧場経営をやってみたい方も大歓迎です!
-
株式会社知多ピッグ 【2026年新卒生対象求人】愛知県 養豚業
若手スタッフが活躍できる職場。その理由は・・? 「豚が好き」「食に関わりたい」という方、養豚の仕事にチャレンジしませんか?
山口県農業するなら山口県!2025年度「やまぐち就農ゆめツアー」開催情報
新規就農希望者募集
「担い手支援日本一」を掲げた、全国トップクラスの支援制度が魅力の山口県があなたの就農を全力サポート!まずは「就農ゆめツアー」から始めてみませんか?