みかんの収穫アルバイトさん1名を募集します
80代のみかん農家夫婦にぜひ力をお貸しください!
黒田農園(黒田悦和)
掲載終了日:2025年11月23日 お仕事ID:03874
11月5日頃~12月10日頃のみかんの収穫アルバイト 限定1名募集
みかん作り60年以上 80代の夫婦で営むみかん園のお手伝いをお願いします!
■寮あり(アルバイトさん専用の共同宿舎 ※寮費無料)
■3食お弁当支給
■免許をお持ちでない方も歓迎
■未経験の方も歓迎
求める人物像
・真面目にコツコツと作業をしていただける方
・チームワーク良く作業をしていただける方
はじめまして、愛媛県八幡浜市で代々みかん農家をしている黒田農園と申します。私たち夫婦はともに80代で、この地で60年以上みかん作りをしています。
高齢になりましたので、普段は私たち夫婦に加え、たまに手伝いに来てくださる方が数名いて、みんなで力を合わせてみかん山の管理を行っています。人数は多いですが、「けっして無理はしない、させない」が当農園のモットーです。仕事をするときはもちろん頑張りますが、休むときはしっかり休んで、メリハリをつけて作業にあたっています。お手伝いさん達とは普段から和気あいあいとしたとても良い雰囲気で一緒に作業ができているのも当農園の自慢です。
毎年、収穫期にはもう少し人数が増えて賑やかに収穫をしており、今年もいよいよ収穫シーズンが始まるので、とても楽しみです。
今年は、1名のアルバイトさんを募集したいと考えております。
お任せする仕事は、みかんの収穫作業です。みかんの木から一つ一つみかんを摘み取っていただく作業です。みかんはたくさん実りますので、根気がいる仕事です。真面目にコツコツ作業をしていただける方に来ていただけたら嬉しいです。
みんなお話好きな人ばかりですので、手を止めない程度にお話ししながら楽しく作業しましょう!
期間は11月5日~12月10日頃までを予定しています。
期間中の宿舎は、マンダリンという農協所有の共同宿舎をご用意しております。
共同宿舎ではありますが、1人1人に鍵付きの個室スペースがありますので、プライベートの時間はしっかりと確保することができます。フロアは男・女で分かれており、お風呂やトイレもフロアごとにそれぞれありますのでご安心ください。この時期に全国各地から集まるアルバイターさん達の中には、全国各地で農業アルバイトや季節アルバイトを経験されている方も多く、様々な方との出会いも楽しみにしていただけるとよろしいのではないでしょうか。
なお、宿舎は費用がかからず、食事については、朝夕は宿舎でお弁当、お昼は園地でお弁当をご用意いたしますので期間中は生活費がかかりません。短い期間ですが、せっかく来ていただくのであれば楽しくしっかり稼いで帰ってほしいと思います。
宿舎から園地までは車で10分~15分程度の距離ですが、毎日送迎をいたしますので、免許をお持ちでない方も歓迎いたします。
ご興味を持っていただいた方、ご応募をお待ちしています!
-
園地から眺められる景色は絶景です。お昼はみんなで景色を眺めながらお弁当を食べましょうね!
-
こちらは宿舎の中の様子です。1人1人に鍵付きのスペースがありますので、休むときはゆっくり休んでくださいね!
-
洗濯機などもあり、水廻りもキレイになっています。宿舎へは毎日送迎いたしますので、免許をお持ちでない方も大歓迎です!
| 勤務地 | 愛媛県八幡浜市合田1186 |
|---|---|
| 仕事内容 | 園地でのみかんの収穫作業 専用のハサミを使ってみかんを摘み取っていただきます。 未経験の方も丁寧に教えますのでご安心ください |
| 雇用形態 | 短期アルバイト 【みかんの収穫作業】 |
| 期間 | 11月5日~12月10日頃 ※天候等の状況により若干前後する可能性あり |
| 給与 | 時給1,050円 |
| 勤務時間 | 7:30 ~ 16:30 休憩60分 実働8時間 ※時間外労働:なし |
| 休日 | 不定休 ※天候による |
| 寮・社宅・宿泊先 | 農協所有の宿泊施設(マンダリン)をご利用いただきます(宿泊費無料) ※宿泊施設から当園までは車で10分~15分程度(送迎いたします) ※部屋を間仕切りで仕切り、1人1人の個室スペースを作っています(それぞれ鍵付きです) ※冷蔵庫・お風呂・トイレ・シャワーは共用です ※Wi-Fi完備 ※3食お弁当あり(朝夕は宿舎で提供、昼は農園で提供いたします) ※共同宿舎になりますので、ルールを守ってご利用いただきます |
| 社会保険 | 労災保険 |
| 必要な資格・経験 | 免許をお持ちでない方も歓迎いたします |
| 待遇 | ◆期間満了時、交通費支給(上限25,000円) ◆作業着・道具貸与(防寒具など) ◆寮費無料 ◆3食お弁当付き ◆期間満了時、みかん1箱プレゼント |
| 会社情報 | 【職場の受動喫煙対策:その他(屋外に勤務)】 |
| 求める人物像 | ・真面目にコツコツと作業をしていただける方 ・チームワーク良く作業をしていただける方 |
| 地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
| 詳細 | 【名称】 黒田農園 【事業内容】みかんの生産・販売 【所在地】 〒796-8041 愛媛県八幡浜市合田1186 【代表者】 黒田悦和 |
|---|---|
| 応募方法 | 農家のおしごとナビからご応募いただくか、採用窓口【株式会社あぐりーん:TEL0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いします。 直接お電話いただく際には「黒田農園(求人ID:03874)への応募の件で」とお伝えください。 |
| 採用の流れ | 応募 ⇒ 電話面接 ⇒ 履歴書選考 ⇒ 採用 |
![]()

10/26(日)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第一回テーマ「わたしが農業を始めた理由」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
東京都東京農業アカデミー 八王子研修農場 令和8年度研修生募集
研修生募集
東京で農家になりたい!その想い、東京農業アカデミーで実現させませんか? 新規就農するために必要な知識や技術を幅広く修得できます!












































