「やる気重視!」
お休みがしっかり取れてしっかり稼げる!
おだぎり菜園で一緒に汗を流しませんか?
パートさん(4~10月の期間限定)募集!
合同会社おだぎり菜園
掲載終了日:2020年1月29日 お仕事ID:02292
◇お休みがしっかり取れる(有休も取得しやすいですよ)
◇しっかり稼げる
◇和気あいあいとした雰囲気の良い職場
◇人材育成にも力を入れています
苗づくりからこだわって、美味しい野菜をつくっています。朝採れレタス収穫のパートさん募集中!
求める人物像
【期間限定のパート】朝が得意で、責任もってお勤めいただける方
皆さん、おだぎり菜園の求人ページへようこそ!
私たちは群馬県昭和村で朝採れレタス、白菜、キャベツ、ほうれん草の生産をおこなっています。ここ昭和村は赤城山麓に位置するため標高が高く、高原野菜やこんにゃくの生産が盛んに行われ、首都圏の台所と言われています。
高原野菜というと、春から秋までの仕事というイメージをされる方も多いかと思いますが、私たちは通年で農業を営んでいます。その秘訣は苗づくり。私たちは苗を買ってきて植え付けするのではなく、苗を作るところからこだわってやっています。
本当の意味で安心でおいしい野菜をつくるためには、その基となる苗から作らなきゃ。そんな想いから始まりました。4月~12月までの間は野菜生産、そして12月~8月までの間は苗づくりに励むことで、従業員さんも通年で雇用することができます。今では、私たちの苗を欲しいと言ってくれるお客様もいらっしゃいます。
今年も段々と暖かくなってきました。本格的な野菜生産シーズンを迎えるにあたり、今回、4月~10月にかけて朝採れレタスの収穫をお手伝いしていただけるパートさんを募集いたします。
私たちの職場のいいところ、それはなんと言っても「和気あいあいとした雰囲気」です。社員さんやパートさん達は長く働いてくれている人たちが多く、面倒見のいい人たちばかり。新しく入られても馴染みやすい環境だと思います。年に1回はみんなで社員旅行にも行っており、みんなの合言葉は「いつか海外に!」。そんなおだぎり菜園で一緒に働いてみませんか?
これまでの経験は一切問いません。健康で、体力に自信のある方でしたら「やる気重視」で採用いたします!朝採れレタスの収穫をお願いするパートさんは2時~7時と、勤務時間がとても早い時間ですが、しっかり稼げますので、もしお時間の合う方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください!お待ちしています!
-
写真は社員旅行の様子です。みんなで静岡にみかん狩りに行きました。和気あいあい、チームワークの良さが売りの仲間たちです!いつか海外に!を合言葉に力を合わせて頑張っています。
-
12月~8月は苗づくり、4月になると本格的に野菜生産がスタートします。繁忙期を乗り切るにあたり、4月~10月の間お手伝いしていただけるパートさんを募集いたします!
-
朝採れレタスのシーズンになると真夜中の真っ暗なうちから作業を行います。この作業はパートさんにお願いしています。しっかり稼げる仕事です♪

勤務地 | 群馬県利根郡昭和村大字森下3370 |
---|---|
仕事内容 | ・レタスの収穫作業 |
雇用形態 | ◇パート(3名募集) |
期間 | 4~10月(期間限定) ※毎年夏場に来れる方大歓迎 |
給与 | 時給1,000円~ ◆通勤手当あり(500円/日) ◆収穫終了まで、深夜残業手当あり |
勤務時間 | 2:00 ~ 7:00 実働5時間 |
休日 | 週1日 |
寮・社宅・宿泊先 | 寮・社宅はございません |
社会保険 | 労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定可) |
待遇 | ◆通勤手当あり(会社規定による) ◆年1回の社員旅行あり |
会社情報 | |
求める人物像 | 【期間限定のパート】朝が得意で、責任もってお勤めいただける方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】合同会社おだぎり菜園 【事業内容】露地野菜(レタス、白菜、キャベツ、ホウレン草) 【従業員数】役員2名+社員3名+パート、実習生9名 【所在地】〒379-1204 群馬県利根郡昭和村大字森下3370 【代表者】小田桐 好江 【担当者】小田桐 好江 【採用窓口】株式会社あぐりーん 【電話番号】0120-992-955 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、採用窓口【農家のおしごとナビ運営会社株式会社あぐりーん:0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「おだぎり菜園への応募の件で」とお伝えください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |