北海道で磨こう「君の人生」!
子牛たちが待っています!☆未経験の方大歓迎☆やりがい、福利厚生、生活環境充実の牧場です
\中途入社、新卒生同時募集中/
有限会社 屈足肉牛牧場
掲載終了日:2021年3月31日 お仕事ID:00544
◆未経験の方歓迎
◆動物好き大歓迎
◆社宅、個室寮完備(寮費無料)
◆各種手当充実 長く働くスタッフの多い牧場です!
私たちと一緒に働きましょう!
◇◆―――牛の小学校
当牧場では毎月約1,000頭のホルスタインの子牛がやってきます。
生後2週間くらいの子牛を母親代わりになってお世話します。、約6ヶ月齢~約18ヶ月齢(1歳半)まで成長します。その後、全国の肉牛の肥育牧場のもとへと届けられ、さらに大きく立派な牛に育っていきます。
◇◆―――やりがいを感じながら働ける環境
現在当牧場には21名のスタッフがいます。年齢は20歳から55歳まで幅広く、男女問わず活躍してくれています。 勤続年数も長い方で30年!10年以上働いている方もたくさんいます。
スタッフが長く働いてくれる理由は、社会保険完備や寮、退職金制度など福利厚生面の充実や生活環境の利便性もありますが、それぞれがやりがいを感じながら働ける環境であるということが大きいと思います。
牧場は市街地に近く、スーパーやコンビニまでも3分程度です。遠方の方向けに社宅も完備しています。社宅は3LDKの間取りですので、世帯持ちの方も大歓迎です。社宅から小・中学校までは徒歩5分圏内ですので、小さいお子さんがいらっしゃるご家族も安心の環境です♪
◇◆―――動物好き大募集
当牧場ではある程度仕事を覚えていただいたら、1人1人に子牛の担当をつけ、管理をどんどんお任せしていきます。
子牛はとても繊細な生き物です。しっかり管理し、牛の出すサインを見逃さずに育てていけばちゃんと成長してくれます。逆に、手を抜くと病気にかかってしまったり、成長が遅かったりして結果としてはっきりと表れてしまいます…
管理の方法や見るポイントなどは先輩スタッフがきちんと教えていきますので、未経験の方もご安心ください♪牛が好きなスタッフが多いので、それぞれ自分の担当の子牛が元気に育つよう、しっかりと観察をして管理しています。
出てきた結果に応じて特別手当も支給していますので、やりがいもありますよ。 牛が好きな方、動物が好きな方にとってはとても充実した日々を過ごせるはずです!
現在、2020年春ご卒業予定の新卒生の募集もおこなっております。
当社ではこれまでも新卒生の採用をおこなっており、今年の春入社の新卒生も頑張っています。先輩社員からいろいろと教えてもらえる環境ですよ!
もちろん中途の方も大歓迎です。ご夫婦での応募やお子様のいらっしゃる方もご連絡ください。
北海道の大自然の中、可愛い牛たちと温かいスタッフがあなたをお待ちしています!
-
ホルスタインの雄牛を中心に飼育管理しています。生後約2週間の牛を導入し、約6ヶ月~18ヶ月齢まで育てて、肥育農家さんに出荷しています。肉牛の仕事は酪農と違って早起きも必要なく、お休みも月に6日ありますので、プライベートも充実できます。
-
大自然に囲まれたとても良い環境です。屈足の市街地にも近く、普段の生活は困りません。札幌や帯広、旭川も比較的アクセスが良く、温泉などもありますのでお休みも満喫できます♪
-
男性15名、女性6名のスタッフが活躍中です。新卒生も活躍中です。出身地も道内の方のほかにも全国から集まっています。みんな牛が好きで毎日楽しく仕事しています。未経験の方も大歓迎です。1年くらいかけていろいろな仕事をじっくりと覚えていただきますのでご安心ください。
-
東京や大阪での合同説明会、就転職セミナーに積極的に参加しています!遠方の方で気軽に北海道の牧場に来ていただくことが難しい場合、本州で直接お会いすることもできますよ。
-
牧場のそばに2LDKと3LDKの社宅をそれぞれご用意しています。現在、新たな寮も建築中ですので、単身者でもご家族連れの方でもご入居可能です。
-
写真は近くにある屈足神社のお祭りで神輿が牧場に来た時の様子です。スタッフみんなでお出迎えです。当牧場では仕事を覚えていただいたらどんどん仕事を任せていきますのでやりがいがありますよ。当牧場で「あなたの人生」を磨きませんか?
勤務地 | 北海道上川郡新得町字屈足基線25 |
---|---|
仕事内容 | ホルスタイン肉牛の哺育、育成、牛舎の掃除、自家牧草の収穫など |
雇用形態 | 正社員※試用期間3ヶ月間 《採用予定人数:3名》 |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給195,000円~(年齢を考慮して決定します) ※試用期間中(3ヶ月間)は日給 9,000円 ◆昇給あり ◆賞与あり:夏・冬 計約3ヶ月分 |
勤務時間 | 8:00 ~ 18:00 休憩60分、実働9時間程度 時間外:夏場は牧草収穫作業があり、時間外勤務が発生します ◆時間外手当支給あり |
休日 | 4週5休 ◆長期休暇:正月、夏に各3日 ◆有給休暇あり:付与日数 10日 ※その他お休みについては応相談 |
寮・社宅・宿泊先 | ◇社宅あり (1DK、2LDK、3LDK:バス、トイレ、キッチン完備) ※牧場からは車で1分、徒歩で10分程度のところです 社宅の本人負担:20,000円/月 ◇個室寮完備 (バス、トイレ、キッチン完備) 寮の本人負担:なし ★昼食付:単身者・希望者、5,000円/月 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(MT) ※オートマ限定の方も可!ご相談ください 長期勤続によるキャリア形成の為、35歳以下の方を対象とさせていただきます |
待遇 | ◆昇給あり ◆賞与あり:夏・冬計約3か月分 ◆長期休暇:正月、夏に各3日 ◆有給休暇あり:付与日数 10日 ◆燃料手当支給 ◆家族手当支給 ◆インセンティブ手当支給 ◆時間外手当支給 ◆社宅、個室寮完備 ◆退職金制度あり ◆車貸出し可 ★昼食付:単身者・希望者、5,000円/月 |
会社情報 | ホルスタインのオスを中心に年間約12,000頭の肉用牛を出荷しています 20歳から55歳まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中です 美しく雄大な大雪山系の山々と日高山脈に抱かれた町、新得町に当牧場はあります |
HP | https://kuttari-cattlefarm.co.jp/ |
新卒募集ページ | https://www.agreen.jp/job/detail.php?job_id=2124 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 有限会社 屈足(くったり)肉牛牧場 【事業内容】肉用牛の育成、肥育販売 【設立】 1981年12月 【資本金】 8,000,000円 【従業員数】25名(男性17名、女性8名) 【所在地】 〒081-0154 北海道上川郡新得町字屈足基線25 【電話番号】0156-65-3221 【FAX番号】 0156-65-3160 【代表者】 小里 雅毅(おり まさき) 【担当者】 小里 聡美(おり さとみ) 【連絡取りやすい時間帯】10:00~16:00 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いいたします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |
新潟県新潟県小千谷市2021年研修生募集【アグリパス(ライフスタイル型就農プログラム)】
米、野菜
1年通しての“自営農業の実践”と“農家のお手伝い”から、自分にあった農業・ライフスタイルの探求を応援します。ただのアルバイト、農業体験ではない実践的農の暮らし。
北海道農業がある。都市がある。あなたの夢かなえる街 北海道・旭川
新規就農者募集
農業を始めたいひとを応援します!! 豊かな自然と、充実した都市機能が隣り合わせの旭川市があなたの「理想の就農」を応援します。