全国に販路拡大中!
京都の伝統野菜〝九条葱”の生産部門リーダーとしてご活躍いただける人材を募集いたします!
思いっきりネギ生産に取り組んでしっかり稼ぎませんか?
株式会社西陣屋
掲載終了日:2023年12月21日 お仕事ID:04104
■全国の飲食店に販路拡大中!
■九条ネギの生産については1から丁寧に教えます
■管理職(農業部長)候補募集!
■慣れてきたら、ご自身の裁量で働くことができます
■年収400万~
求める人物像
管理職(農業部長)候補募集!
九条ネギの安定生産を目指し、これまでのご経験を生かしてご活躍いただける方を求めています。
※農業経験(露地栽培)のある方(品目は問いません)、もしくは他業界でマネジメント経験のある方
皆さん、こんにちは!
私たち西陣屋は、京都府亀岡市を拠点に九条ネギの生産、販売をおこなっています。
2014年の法人設立以来、台風の被害で出荷ができなくなったり、コロナ禍で販売縮小を余儀なくされたりといった数々の困難がありましたが、従業員みんなで力を合わせて乗り越えてきました。
当社の九条ネギはラーメン屋さんやお好み焼き屋さんなどの飲食店やスーパーなどを中心に出荷しており、その販売先はありがたいことに年々増加しています。販路の拡大とともにお客様から求められる出荷量を自社生産だけで賄うのは難しくなったこともあり、数年前からは協力生産者からの仕入れをおこない、安定供給を実現しております。
ここ数年はマルシェ等にも積極的に出店し、九条ネギの消費拡大PRに努めています。これから先も京都の伝統野菜である〝九条葱”の魅力を発信し、地域の生産者とともに地域農業を盛り上げていきたいと考えております。
★--生産部門強化を図るため、人材募集!経験を生かしてご活躍ください!
さて、当社では現在、生産リーダー(農業部長)候補となる人材を募集しております。
慣れていただいたら管理職としてご活躍いただきたいと考えておりますので、これまでに農業経験(露地栽培)のある方、もしくは、他業界でのマネジメント経験のある方を求めています。(ネギの生産経験は問いません)
九条ネギの生産は、機械を使って耕うん作業や防除をおこなう一方で、定植作業や除草作業、収穫作業など手作業でおこなう業務もあります。それら一連の業務をおこなっていただきつつ、1年の栽培計画を立てたり、計画に基づく進捗管理などの生産全体のコントロールもお願いいたします。
現在の作付面積は5ha~6haですが、今後、人員を増やしていきながら面積を広げていきたいと考えています。とはいえ、単に面積を広げるだけでなく、単収をいかに高めるかという観点も必要です。除草作業など、こまめに栽培管理をおこなえるかどうかで単収は大きく変わります。また、天候等の状況により作業の進捗も大きく変わります。当社は契約栽培を基本としていますので、安定的に供給できる体制を築くことが求められます。これらのことに面白そう!やりがいがありそう!と感じていただける方、ぜひチャレンジしてみませんか?もちろん、九条ネギの生産に関する技術、知識は初めにしっかり指導いたします。当社は減農薬、減化学肥料で栽培し、土づくり、苗づくりからこだわって栽培をおこなっています。まずは技術をしっかりと身につけていってください。
その後は、管理職としてある程度の裁量をお任せいたしますので、雇われながら独立をしたつもりで思いっきり腕を振るっていただければと思います。
★--和気あいあいとした職場です
生産部門は現在3名の社員が活躍中です。
その他、カット工場にも社員が活躍しており、朝はみんなで朝礼をおこなっています。
みんなで良い商品をつくっていく!という気持ちでやっており、仲間意識の強い組織です。
新しいメンバーも笑顔でお迎えいたしますので、安心して飛び込んできてください。
遠方からいらっしゃる方は、近隣の住居などのご紹介も可能です。
西陣屋の更なる成長のため、あなたの力をお貸しください!
ご応募をお待ちしております!
-
当社は2013年に代表の田中が新規就農し、2014年に法人設立いたしました。九条ネギの生産は細やかな管理が必須です。意欲のある方でしたら技術はしっかり指導いたしますのでご安心ください。
-
当社では、契約先ごとに合わせた出荷をおこなっています。カットまでを自社でおこなうことができることが強みになっています。
-
ラーメン屋やお好み焼き屋など、飲食店との取引が多く、ありがたいことに販路は年々拡大しています。
-
慣れていただいたら生産計画の立案、そして進捗管理もお任せしていきます。露地野菜は天候に左右されますので、大変さはありますが、ご自身の裁量で仕事ができるのでやりがいがありますよ。
-
マルシェや催事などにも積極的に出店し、九条ネギのPRをおこなっています。それらのイベントのお手伝いもお願いするかもしれません。
-
更なる事業拡大を目指し、一緒に働きませんか?これまでに農業経験のある方、もしくは他業界でのマネジメント経験のある方大歓迎です。ご応募をお待ちしております。
全国のスーパー等でもカットされた九条葱のパックをよく見かけるようになりましたので皆さんにとっても身近な存在になっているのではないでしょうか。ここ西陣屋さんも生産だけでなく、加工、販売までを手掛ける農業生産法人です。今回は農業生産現場のリーダーとなる人材を募集されています。生産計画に基づき、いかに安定的に生産していくか、天候などに左右されやすい露地栽培ならではの難しさもありますが、そこが腕の見せ所となるようです。雇われながらもある程度ご本人の裁量の中でお勤めできるところが今回のポストのやりがいとなりそうです。年収はご本人次第で上がっていくそうですので、農業でしっかり稼ぎたいという方はぜひチャレンジされてみてはいかでしょうか。
勤務地 | 京都府亀岡市宮前町神前下長野2 |
---|---|
仕事内容 | 九条葱の栽培管理、収穫、出荷、栽培計画の立案・進捗管理、圃場の管理など ※入社後、しばらくした後は生産リーダー(農業部長)としてご活躍いただくことを期待しています |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(3か月間) |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給330,000円~ ※ご本人の経験等を考慮して決定いたします ※住宅手当・家族手当、役職手当等を含む ◆昇給あり(ご本人の実績に応じて) |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:30 休憩90分 実働8時間 ※夏はサマータイムあり ※時間外勤務:状況に応じて発生します |
休日 | 月6日 ※有給休暇:法定どおり |
寮・社宅・宿泊先 | 近隣の住居のご紹介は可能です ※近隣の家賃相場:3.5万円/月(2DK) ※住宅手当あり |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
必要な資格・経験 | 準中型自動車免許(MT) ※2トン車の運転が可能な方 ※農業経験(露地栽培)のある方(品目は問いません)、もしくは他業界でマネジメント経験のある方 |
待遇 | ◆経験者の方優遇 ◆住宅手当あり ◆家族手当あり ◆役職手当あり ◆昇給あり |
会社情報 | 【経営理念】 一、私たちは農業を通して自然と食の大切さ学びます。 一、私たちは農業を通して社会に貢献できる企業します。 一、私たちは農業を通して謙虚さを持ち思いやりを持てる人、企業に成長します。 一、私たちは農業を通して従業員と、その家族を幸せにします。 一、私たちは農業を通してお客様に満足できる商品を提供します。 2021年5月:JGAP認証を取得。 食の安全・安心・環境保全に積極的に取り組んでおります。 |
求める人物像 | 管理職(農業部長)候補募集! 九条ネギの安定生産を目指し、これまでのご経験を生かしてご活躍いただける方を求めています。 ※農業経験(露地栽培)のある方(品目は問いません)、もしくは他業界でマネジメント経験のある方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社西陣屋 【事業内容】九条ネギの生産、卸、販売 【所在地】〒621-0242 京都府亀岡市宮前町神前下長野2 【設立】 2014年 【資本金】3,000,000円 【従業員数】38名 【代表者】田中 武史 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、採用窓口【株式会社あぐりーん:0120-992-955】までお電話にてご連絡をお願いします。お電話にてご連絡をいただく場合は「西陣屋への応募の件」とお伝えください。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接・体験 ⇒ 採用 |