◇◇未経験者大歓迎◇◇
千葉県都心部から1時間以内!成田空港へのアクセスもすぐ!
美味しいお米とレンコンの知識を身に着けられちゃう♪
農業生産法人 有限会社たくみの里
掲載終了日:2021年5月8日 お仕事ID:02439
70haの広さで行う水稲栽培!冬が旬のレンコンも栽培!
通年を通して需要のある農家“たくみの里”です♪
■未経験者大歓迎!
■レンコンと米についてしっかり学べる♪
■秋には葡萄も食べれちゃう!
■千葉県都心部も1時間以内!
■“生産”に特化したい方注目
■自力で通勤できる方大歓迎
求める人物像
◇元気でやる気のある方
◇農業が好きな方
こんにちは。たくみの里です♪
私たちは千葉県成田市で水稲とレンコンの栽培をしています。
お米の作付品種は、あきたこまち、コシヒカリ、ふさこがね、ミルキークイーン、もち米などなど…皆さんご存知のおいしいお米を70haの広さを誇る水田で栽培しております。
そして、当農園のもうひとつの名物!立派なレンコンは、やはり広い農地を生かして大量生産しています。私たちの主な作業は、生産、収穫、出荷までとなります。
お取引先の方がお米やレンコンを引き取りに来るまで、大切に育て、お客様に満足してもらえるようなお米やレンコンを出荷します。
農業未経験の方は、不安に思うこともあるかと思いますが、私たちも最初は未経験者。
最初から何でもできる人はいません。農業に興味があり、前向きに何でも取り組む気持ちがあれば大丈夫!
私たちと一緒においしいお米とレンコンを作りませんか?
★“農業が好き”な方大歓迎
農業は、生き物を扱う仕事なので楽しいことばかりではありません。もちろん大変なこともあると思います。
ですが、“農業が好き”という気持ちがあれば楽しさの方が大きいと思います!
自分が作ったお米やレンコンがおいしく立派に育った時の喜びは格別です。
どんな仕事も大変なことはあると思いますが、「農業だから頑張れる!」という思いのある方、大歓迎です☆
★のびのび働こう!
私たちの仲間となる皆さんを気持ちよくお迎えしたいと思っています。
農業を経験したことがない方でも、のびのびと無理なく働ける環境が整っていますよ♪
時間外の労働もないのでプライベートも充実!もちろん、頑張ってくれた方には評価もします。
更に、従業員の作業場であるハウスには、葡萄の木があります!
秋になると、みんなでおいしい葡萄を山分けできちゃうのもたくみの里の特権です!
興味のある方、お待ちしております♪
成田市近郊の方、大歓迎です☆
当農園は、千葉県の都心部から1時間以内、成田空港もすぐそこ!アクセスも良い立地なので、遠方から来られる方もご相談にのります。
農業大好きな私たちと一緒にたくみの里で農業を一生の職にしませんか?
-
皆で大切に栽培したレンコンを収穫し、作業場までフォークリフトで運びます。未経験の方でも一から教えますのでご安心ください♪
-
軽トラで運ばれてきたレンコンのヒゲを丁寧に取って分別します。和気あいあいと楽しく真剣に作業中!
-
バックフォー(ユンボ)などの機械を使うこともありますが、操縦の仕方も教えますので安心してください♪誰でも最初は未経験。チャレンジ精神が大切です。
-
冬場の作業は冷たいですが、皆さんにおいしいレンコンを届けたいという思いでたくみの里一同頑張っております☆
-
畑が一面広がる景色の中、農業に真剣に向き合いたい方大歓迎☆自力で通える方大歓迎!
-
作業場のハウスには葡萄の木もあります!従業員のための葡萄なので、秋にはおいしい葡萄も食べられちゃいます♪
勤務地 | 千葉県成田市野馬込498 |
---|---|
仕事内容 | 水稲、レンコンの生産・収穫作業 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(6か月) |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | 月給 200,000円~ ◇昇給あり(能力に応じて) ◇時間外手当あり ◇交通費支給 ※試用期間内(6か月)も同額支給 |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩60分 ※時間外労働なし |
休日 | 週休1日(シフト制) |
寮・社宅・宿泊先 | なし ☆自力で通える方大歓迎☆ ※遠方から来られる方は近くのアパートを借りてもらいます(家賃相場5万円程) |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(MT免許必須) |
待遇 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり(能力に応じて) ◆交通費支給 |
会社情報 | 水稲70ha |
求める人物像 | ◇元気でやる気のある方 ◇農業が好きな方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 農業生産法人 有限会社たくみの里 【事業内容】水稲、レンコンの栽培・収穫作業 【設立】 平成16年 【従業員数】10名 【所在地】 千葉県成田市野馬込498 【代表者】 有坂 太一 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、採用窓口【農家のおしごとナビ運営会社株式会社あぐりーん:0120-992-955】まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「たくみの里への応募の件で」とお伝えください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |