雲海が広がる魅力的な土地で“本気の農業体験”生きている幸せがココにはあります☆
農業体験【本気の農業体験】岡山県高梁市―ぶどう・野菜栽培体験―
掲載終了日:2021年3月30日 お仕事ID:02341
岡山県高梁市にある農業法人での農業体験プランです。 1泊~ご希望に応じて体験可能です。
体験できる内容
野菜全般(トマト、ごぼう、人参、玉ねぎ)ぶどう(瀬戸ジャイアンツ、ピオーネ)以下45種類の野菜・果樹の生産、出荷
こちらのプログラムは、農業の仕事をしたいと考えている方に、実際の農業の仕事を体験していただくプログラムです。 職業として農業に興味を持たれている方も多いかと思いますが、実際に始めるにあたっては不安なことも多いかと思います。 そんな方にぴったりの内容となっております。
【農園の紹介】
こちらは、岡山県高梁市、妙高山近郊の農園です。 朝方は一面雲海が広がり、とても美しく神秘的なところにあります。 農業の仕事は朝早い時間から始まりますので、この雲海を眺めることが出来ることもあるでしょう。 早寝早起きをして太陽と共に生活するととても幸せを感じられるんですよ。
こちらの農園は減農薬栽培に取り組み安心安全な野菜作りをしています。その安心、安全な野菜に付加価値をつけこだわった商品を提供することをモットーにここでしか生産できない美味しい野菜を生産しています。 それは・・・。土へのこだわりです。土に有機質をふんだんにいれ、良質の微生物の活動を活性化させています。そのことにより、味わい深い産物になります。また、トマトの木、自体も丈夫で病気になりにくい立派な産物になります。
代表の方はとても熱心な方で、「農業関係の仕事を目標にする子も多いので、夢の実現に手を貸したい」とおっしゃっています。 農業と一言で言っても農家さんによってやり方や考え方は様々です。
農業の仕事を全て理解していただくのは難しいかもしれませんが、実際の業務の面白さや大変さを体感し、スタッフの皆様のお話を聞きながら、あなたの農業への一歩となればいいなと思っています。 みなさまからのご応募をお待ちしています。
体験場所 | 岡山県 高梁市川上町の農業法人 |
---|---|
体験内容 | 野菜全般(トマト、ごぼう、人参、玉ねぎ)ぶどう(瀬戸ジャイアンツ、ピオーネ)以下45種類の野菜・果樹の生産、出荷 |
体験期間 | 1泊2日、2泊3日、3泊4日、5泊6日、長期 ※その他日程は応相談 ※お電話または応募・お問合せフォームからご連絡いただいた後に農家様のご都合をお聞きし、日程調整をいたします。(全ての日程のご案内は致しかねます) |
体験参加料金 | こちらの体験プログラムは体験参加者の方に体験料金をお支払いいただき、参加していただきます。(給与は支給されません) 【体験参加料金】 1泊2日:10,000円、2泊3日:12,000円、3泊4日:14,000円、 5泊6日以上は何泊でも18,000円 ※体験料金には農業体験代、宿泊代、傷害保険代が含まれます。現地までの往復の交通費はご自身でご負担ください。 |
スケジュール | 7:30 ~ 18:00 ※昼休憩あり(12:00~13:30) 途中休憩もその都度あります ※上記時間は目安です。作業内容や時期によって前後することがあります。 |
宿泊先・施設 | 宿泊所あり、社員寮 ※相部屋となる場合あり (男女別) ※風呂・トイレ・台所は宿泊する社員寮にございます ※ご飯は当番制で作っていますので、ご参加される方も仲間達と一緒にどうぞ♪ |
必要な資格・経験 | 特になし(運転免許がなくてもOKです) |
持ち物 | 作業しやすい服装、作業靴、帽子、タオル、着替えなど。 雨具(長靴・カッパ等)は臨機応変にご準備ください。 ※作業に使う道具はお貸しします。 |
特典 | |
注意事項 | |
体験場所までのアクセス | ○車で行かれる場合:岡山自動車道「賀陽IC」から国道484号・国道313号・県道77号線経由車で約60分 ※弥高山を目指してきていただければわかりやすいです。 ○電車で行かれる場合:岡山駅より伯備線 備中高梁駅⇒備北バスに乗り換え、最寄りのバス停『地頭(じとう)』下車 ※バス停まで迎えに行きます ○高速バスで行かれる場合:備中高梁停留所にて下車⇒備北バスに乗り換え、最寄りのバス停『地頭(じとう)』下車 ※バス停まで迎えに行きます ○東京からのアクセスは夜行バスが便利で格安です:東京、新宿、品川などから岡山、倉敷までの便があります。 |
体験先について | |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
体験名 | 【本気の農業体験】岡山県高梁市―ぶどう・野菜栽培体験― |
---|---|
体験できる内容 | 野菜全般(トマト、ごぼう、人参、玉ねぎ)ぶどう(瀬戸ジャイアンツ、ピオーネ)以下45種類の野菜・果樹の生産、出荷 |
体験参加までの流れ | 農家のおしごとナビよりご応募ください。ご応募の後、農業体験の担当(TEL番号:0120-992-955)よりご連絡を差し上げます。 <ご注意ください> 体験希望日の1週間までにご応募ください。1週間以内の応募ですと対応が出来ない場合がございます。 |