☆就農をお考えの方々へ☆
宮古島で農村生活してみませんか?
~就農についての悩みを解決できるプランです~

検討中フォルダに入れる

農業体験【本気の農業体験】沖縄県宮古島市―就農実現農業体験―

掲載終了日:2023年8月5日 お仕事ID:02158

このプログラムは農業をしたいと思われている人に、ご自身に本当に農業向いているかの適性判断と就農についてのあらゆる情報や知識を身につけていただくためのものです。
やる気のある方だけに、実際に他業種からの新規就農経験者が、就農に向けた全面協力をいたします。

★本気で就農をお考えの方、宮古島で農村生活してみませんか?

体験できる内容

野菜(露地栽培)、果樹

※8月末まではハウス内で野菜栽培がメインとなります。畑での機械を使った収穫に興味のある方は、9月以降がおススメです。

沖縄県の宮古島で短期間で集中して農業を体験してみませんか?

このプランはいわゆる遊びの農業体験ではなく、農業をしたいとお考えの方に、ご自身が農業に本当に向いているのかという適性判断をする場を提供することと、就農についてのあらゆる情報や知識を身につけていただくためのものです。 他業種からの新規就農経験者が、就農に向けて全面協力いたします!

【具体的な体験内容】
◎農業といっても栽培品種によって違ってきます。
まずはご自身が何が好きかを判断するために3~5ヶ所の農場で違った作物の農作業をしてもらい、その中から自分に合っていると判断できるものを、その後続けてやっていただきます。
*農業大学校卒業者などで、希望作物が決まっている場合は省略いたします
(但し、希望作物によってはこちらで対応できないものもございます)

◎農作業を実施。その間は農業テクニックを徹底指導いたします

【こんなお話しも聞けます】
◆農地取得方法や賃貸の方法
◆資金計画とくに就農融資のレクチャー
◆栽培品種の市場価格や規格の厳しさ(出荷基準)
◆具体的販売方法の開発方法
◆他の農業者との付き合い方 (これは他の農業者と付き合うことのメリットの多さを認識するためのものです)
◆これからの日本の農業の方向性
◆大手企業の農業生産法人の参入状況 など、テーマはさまざまです。
また、農業者との飲み会を実施し、ざっくばらんに話をする場を設けたいと思っています。具体的な質問などできるようにいたします。

本気で農業をやっていきたいとお考えの方に、就農を実現するために必要なことを短期間で体験しながら教えていきます。 期間は2パターンご用意しています。
① 1週間
② 2週間
上記2パターンからご自身のご都合に合わせて参加していただくことができます。

農業生活以外にも南の島ならではの生活を体験できるのも魅力です。
沖縄の宮古島という素晴らしいロケーションであなたの就農に向けた第一歩、踏み出してみませんか?

この体験先に応募する この体験先にお問い合わせする
  • 日中は実際の農作業をおこないます。 農家から直接技術指導を受けることができます。

  • 栽培品目はマンゴー、ピーマン、オクラ、ゴーヤ、トマト、トーガン等から選んでいただきます。

  • 休憩時間は島の農業者達とざっくばらんに語らう場も作ります。 就農についての悩みや島の生活などいろいろ話しましょう!

  • 体験期間中は宿や食事はご自身で手配していただきます。おすすめのお店や観光スポットなどお店伝えしますので足を延ばしてくださいね♪

  • シュノーケリングや地元のお祭り、バーベキューなど島の生活そのものが味わえるのも魅力!

  • 農業を始めるのには様々なハードルがあります。 実際に始める前にこのプログラムでご自身が本当に向いているのか、できるのかを確かめてからでも遅くありません。 私たちが全面協力いたします!

募集要項

体験場所 沖縄県宮古島市
体験内容 就農実現に向けた農業体験
体験期間 1週間(7日間)か 2週間(14日間)
上記期間より長い期間をご希望の方はご相談に乗ることができます。

体験参加料金 こちらは体験希望者に体験料金を負担していただきます。
【体験料金】
① 1週間(7日間) 20,000円(税込)
② 2週間(14日間) 24,000円(税込)

※上記料金には体験料金、傷害保険代が含まれています。
往復の宿泊費、交通費、その他実費
※手袋、ハサミ、防除用のマスク代などご用意がない場合はご本人様負担となります。
※参加料金は参加前に振り込みにてお支払いいただきます。
スケジュール 原則週1回
天候や作物の栽培状況で休みは流動的になります。
(実際の農業現場に即した形になります)
宿泊先・施設 近隣の宿泊場所をご自分で予約していただきます。

☆食事は自炊となります。
必要な資格・経験
持ち物 作業着(長袖、長ズボン)、
 靴(汚れても良い運動靴や足袋などを履いていかれる靴とは別にご用意ください)
 軍手、帽子、タオル
 雨具(長靴・カッパ等)は臨機応変にご準備ください
※作業に使う道具はお貸しします。
特典
注意事項
体験場所までのアクセス 宮古島空港まで送迎可能
※那覇空港乗り換えの場合は、時間が前後することがあるそうですので、那覇空港を出発前に農家様に宮古島への到着時刻のご連絡を入れていただきます。
体験先について
地図 地図はこちらをクリックしてください

体験先情報

体験名 【本気の農業体験】沖縄県宮古島市―就農実現農業体験―
体験できる内容 野菜(露地栽培)、果樹

※8月末まではハウス内で野菜栽培がメインとなります。畑での機械を使った収穫に興味のある方は、9月以降がおススメです。
体験参加までの流れ 体験をご希望の方は農家のおしごとナビ(0120-992-955)よりご応募ください。
ご応募後、担当者よりご連絡させていただきます。

<ご注意ください>
体験希望日の1週間までにご応募ください。1週間以内の応募ですと対応が出来ない場合がございます。
この体験先に応募する この体験先にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る